気の向くままに♪あきみさ日記

気の向くままに♪あきみさ日記

PR

Profile

あきみさっち

あきみさっち

Calendar

Comments

じゅん♪@ Re:さんまのまつり(06/19) 「さんまのまぬけ」でいーじゃん😡😡😡😡
あきみさっち@ めろんぱんさんへ いつもありがとうございます(^^) それにし…
めろんぱん@ Re:ハンチョウ5 第2話 おはようございます。 私も今回は何と言っ…
あきみさっち@ めろんぱんさんへ こんにちは。 ハンチョウ5、始まりました…
めろんぱん@ 全く同感です。 私も仕方な~く、早送りしながら見ました(…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.04
XML
カテゴリ: 真田fanの日々
あああ~、読んでしまった!
昼寝から目覚めてまとわりつくMisaを適当にあしらいながら、結局昨日のうちに全部読んでしまったよー!
おもしろい。おもしろすぎる。息も継がせぬ展開に、途中でなんか止められないじゃないか。

いきなり冒頭から徳川軍の上田攻め、源三郎信幸の奮迅にはうっとりです。
(うーん、なんだかやっぱり、信幸に惹かれていくぞ…)
上杉、徳川、豊臣を向こうにまわしての知略、駆け引き。
忍びたちの暗躍。
鈴木主水には泣けました。

謙信亡きあとの上杉家ってほとんど知りませんでしたが(ていうか、歴史自体ほとんど無知…)、上杉景勝っていい武将ですねえ~。
しかも今回、直江兼続が登場!来年の大河の主人公・愛の兜のお方じゃありませんか。
こりゃ何だか、来年の大河も見たくなってきたぞ。
今年の「風林火山」のあまりの面白さにハマってしまっただけに、来年は見る気なくすんじゃないかと思ってたけど。
真田父子は誰が演ることになるんだろう。ドキドキ。

あれほど心をぴたと合わせていた真田兄弟が、それぞれの立ち位置の違いから段々と距離が出てくるのが切ない。
単に真田家を残すために、東軍と西軍に兄弟が分かれただけじゃなかったのね。(←その程度の知識しかなかった)

よく考えてみれば、文庫本は最初の3巻しか買ってないじゃないか!
シマッタ!!
今日の仕事帰りに本屋さん寄らなくては!そんな時間あるか?なくても作らねば!!
いっそ4巻以降の全巻、オトナ買いするか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.04 06:48:28
コメント(4) | コメントを書く
[真田fanの日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: