全401件 (401件中 1-50件目)
なんてこった!ARIA G-UKeのブリッジが脱落した!直すには根気と技術が必要になりそうなので諦めます。せめてもの救いは貰ってくれる友人がいることです。弾かない時は弦を緩めましょう。トホホ…(涙)
2020.07.03
コメント(0)
昨年12月にトンちゃんが老衰で昇天。すると寂しくなってしまったのか?ブゥたんも急激に老け込んでしまい、3月に昇天。最期までしっかり面倒を見ることができたので悔いはありませんがなんだか静かになりすぎて寂しい気がします。ミニブタも居なくなってしまったし、ブログタイトルも考え直さないといけませんね。
2020.06.24
コメント(0)
私の住む田舎町には小さな楽器屋さんが1軒あります。しかしながらG-Uke専用なんて言う特殊な弦はありません。そんな時には通販です。G-Uke/6弦テナーウクレレ専用弦 GUS-600【ジーユーク】G-Uke特有の音質に拘らなければクラシック弦も使用可能です。クラシックギター弦 YAMAHA 高級クラシック弦 グランドコンサート S10 ヤマハ ガット弦 ナイロン弦 S-10 1弦〜6弦 セット Guiter Strings Classic ギター 交換弦 ストリングス 0.72mm 〜 1.125mm クロネコDM便 可
2018.03.05
コメント(0)
10年前は5000円台で購入できたミニブタの餌が今ではこんなに💦【PET】【送料無料】ミニブタペレット 20kg【ミニブタ 飼料 ペレット】【N】価格:7398円(税込、送料無料) (2018/2/15時点)一見安いようでも送料込みで考えないと・1回のお買上げ金額に関わらず1商品につき送料は950円(税込)の送料を頂きますとなっているところも・・・ミニブタペレット20kg価格:7128円(税込、送料別) (2018/2/15時点)
2018.02.15
コメント(0)
随分と放置しておりましたが気紛れに更新します。以前ヤマハのギタレレを購入し、6本弦は難しいという結論に至りました。YAMAHA ヤマハ / GL1 / ギタレレ / ミニギター 【中古】なのに「喉元過ぎれば熱さを忘れる」てな調子で買っちゃいました。AriaのG-UkeARIA G-Uke KOA ATU-180/6K 6弦ミニギター【チューナー/クロス/専用弦/ケース付】【送料無料】やっぱり難しくて苦戦しています。経験を生かせないマヌケさを直したいものです。
2016.10.18
コメント(0)
5月2日は清志郎の命日です。彼の歌を聴くと今でも涙が出ます。くそ…なんだよ…たかがロックスターじゃないか…知り合いでもないのに…でも大好きだったぜ!いや、むしろ今でも好きだぜ!清志郎~!!
2014.05.02
コメント(0)
まずはコチラのニュースをお読みください。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-00010000-wordleaf-soci私はこのニュースでコメントしている人たちよりも都の条例制定を支持します。理由は以下の通りです。1.後輪をロックさせる場合、身体を前に乗り出してペダルを逆方向に踏み込む●これでは荷重は前輪に集中し、後輪は抜重された状態になる。後輪と路面の摩擦力が弱い → 制動距離が長くなる → 事故の危険性が高い基本的に制動時は前輪が重要なのです。さらに言うなら、後輪が抜重された状態だからこそ簡単にペダルを逆方向に踏み込めるのです。2.普通の自転車と同じようなブレーキを取り付けることもできる●だから最初から取り付けた状態で販売しなさい。という条例です。3.ノーブレーキのピストバイクを完全に規制できるわけではない●そもそも制動装置の無い自転車で公道を走るのは法律違反なのでは?公道を走るなら事故予防のためにもブレーキは絶対に外してはいけない。必要不可欠な保安部品なのです。この条例で唯一気になる点は本当に競技で使うために購入する人にとってはブレーキの分だけ価格が高くなり、使用前にブレーキ取り外しという本来不要な作業を強いられること。一部の無法者が無関係な人々にまで迷惑をかけるという一例だと思います。
2013.06.28
コメント(0)
トランペットのマウスピース(練習用)を買いました。何となく挑戦してみたくなったから。ふっ…思いつきで音が出るほど甘くないぜ(涙)
2013.06.26
コメント(0)
以前にも書かせていただきましたが、テナーウクレレにはクラシックギター弦が流用できます。高音側の4本を張るとLOW-Gチューニングとして使用可能なのですが…D弦(ウクレレではG弦)が切れやすいのです。ナイロン弦が丈夫で長持ちするのに対し、耐久性が低いと感じます。と言うか、ナイロン弦が長持ち(笑)そんなこんなで流用する場合はD弦(G弦)を余分に準備しておくと安心です。
2013.06.20
コメント(0)
皆様ご無沙汰いたしておりましたアロハです。昨日スマホデビューしました。仕方なかったんです…約4年間使い続けた携帯電話が落下の衝撃で不調になってしまったから…電話の音声は驚くほど小さく、かつ遅れて相手に伝わり、ってか、小さすぎて伝わらない。画面はまるで不祝儀の袋のような薄墨状態。一念発起して購入と相成りました。これからはもう少し更新したいと思います。
2013.06.07
コメント(2)
今日はなんと東京から我家のブタたちに会いにお客様がいらした。な、なんと女房のブログを見て遥々いらして下さったのだとか。ノエルちゃん可愛かった! 詳しくはこちらをご覧ください 「ミニブタを飼う」 ミニブタのぶぅたん&とんちゃんの動画はこちら 「ミニブタのぶぅたん&とんちゃん」
2013.03.20
コメント(2)
今年は私が住む街にボーイスカウトが創立されてから50周年の記念すべき年です。そして、このポスターの原画は自隊のスカウト(中3)が描いたものなんです。芸術性を問われると門外漢なので何とも言えませんが、ポップで観やすい色使いだと感じています。記念式典のポスターに自隊スカウトの作品が採用されて誇らしいやら気恥ずかしいやら…いずれにせよ名誉なことだと嬉しく思います。
2013.02.22
コメント(0)
某野外活動団体のテントがかなり傷んできました。ポールの中に入っているゴムはビロビロに伸びきり、張り綱もボロボロです。そこで、補修用品を買いました。ショックコード(ポール補修用ゴム紐)ガイロープ(張り綱)ロープの切り口は凧糸で索端処理をします。こうする事で切り口がほつれなくなり、長く使えます。
2013.02.20
コメント(0)
ウクレレのG弦(1番上側の弦)が切れてしまいました。現在使用しているウクレレはテナーサイズなのでフレットの間隔は限りなくギターから5フレット切り詰めた物に近いです。そこで、毎度の事ながらクラシックギターの4弦(ギターの4D弦)で代用します。こうすることでウクレレで言うところのLowGチューニングになります。音色はギター、チューニングもギター。言うならば低音側の弦2本を省き、5フレットにカポを装着したギターになります。で、コードもギターコードの流用が可能です。う~ん、コード付き歌本で鼻歌が歌いやすい!弦の調達も田舎町の楽器店でもできるし、デメリットも少ない!こりゃ最高だ!でも、鼻歌をフンフン唸りはじめると家内から「テレビの声が聞こえない」って苦情が出ます。サイレントタイプ欲しい気分ですよ、ほんと。
2013.02.15
コメント(2)
先日のビバーク見守り以来、限界ギリギリの装備で野営をしたくなっています。自分はどこまで耐えられるのか?日帰りトレッキング必要最小限の装備は何か?スカウトの報告を待つのがもどかしくて自分の身体に聞いてみたい今日この頃です。私が考えるギリギリの装備はコレ!生命を守るならツェルトは必携!エマージェンシーシートも袋状なら少しはマシ防災用・兼・野外での遊びにオススメです。
2013.02.13
コメント(0)
皆様、御無沙汰しておりましたアロハです。今夜('13年02月02日)高1のベンチャー隊員が個人プロジェクトでビバーク訓練をしています。ビバークとは何か?それは大雑把に言ってしまえば「野宿」です。今回の場合は山行中に遭難、日没を迎えてしまったために日帰りの通常装備のみで一泊するという場面設定で行います。ツェルト(緊急用簡易テント)を張ってサバイバルシートで冬の寒さを耐え抜きます。場所はなんと我家の庭!写真左端あたりまではブゥたちの運動場なんです。初めての試みなので避難場所や救援要員確保の都合ですが、間抜けな光景ですね(笑)なんとか成功させて、経験を積んだら実際に山での計画的ビバークに挑戦し、蓄積したデータを後輩たちに伝えてほしいと思います。今回使用しているツェルトはこちら小型軽量でザックの片隅に潜ませておけば万が一の場合にも生還できる確率を高めてくれます。
2013.02.02
コメント(2)
心地よい秋風を室内に迎え入れて生活するのが楽しい季節ですね。しかし、アコースティックな楽器を演奏するには最悪の季節でもあります。窓を開けるということは音が筒抜けになるということ。下手糞なのに外部に音漏れなんて絶対のNGです。ウクレレのボディは共鳴で弦の振動を増幅しています。ん?それなら共鳴しないように制振材を詰めることで対処できないだろうか?トライ&エラーが大好きな私です。明日から色々と楽しめそうな予感(笑)サイレント仕様のエレキウクレレ【ご予約受付中】aNueNue/アヌエヌエ aNN-Tole2 コンサートサイズ エレキウクレレ【P2】
2012.10.08
コメント(2)
今日の富士山は妙にリアルな色合いでした。森林の緑、溶岩の赤茶がはっきりと写っています。自宅2階より撮影やっぱり富士山は見るだけで十分に魅力的!登らなくてもいいと思うのです。なんちゃって(笑)
2012.09.27
コメント(0)
わかりにくい写真ですが富士山頂に初雪です。自宅前から撮影しました。そろそろ革ジャン&革パンの準備しようかな。
2012.09.12
コメント(0)
毎日暑い日が続きますが皆さんお元気ですか?富士山上空はもう秋の準備ができたようです。鰯雲~!
2012.08.30
コメント(2)
明日から静岡県キャンポリー(合同キャンプ県大会)が始まります。天気予報は終始雨…会場は朝霧高原なので濡れると凍えるくらい寒いこと間違いなし!かなり厳しいキャンプになりそうですが、全員で一丸となって乗り切ってきます。念のためにウクレレ持参しちゃおうかな(笑)
2012.08.10
コメント(2)
特定検診のオプションで胃カメラ初体験しました。大勢の人に「鼻から入れるタイプなら痛くないし、吐き気もしない」と聞いていたのですが…鼻は痛いし、胃は気持ち悪いし、吐き気も我慢するのが大変でした。どうやら酒呑みは麻酔が効きにくいようです。今から来年の検診のことを考えると憂鬱です。バリウムは下剤が効きすぎて1日中トイレから離れられないし、胃カメラは強烈に痛い。本当、来年はどうしたらいいのやら…とか言いつつカメラのほうが終われば開放されるから、まだマシですね。
2012.08.07
コメント(0)
日本の柔道が五輪種目に選ばれていることは誇りに思う。しかし、五輪などに見る「国際ルール」は誇れない。なぜなら「柔道」は武道であり「道」なのだ。決してスポーツではないし、結果優先になってはいけない。ところが今では中学生以上では国際ルールが採用されているのだとか…つまり、勝つことが最優先であり、ポイントリードしていれば最後は反則ギリギリの「逃げ」も戦術になるのです。私は学生時代は水泳部でしたが、五輪中継では柔道を優先して見ています。そこには日本武道の「道」に尊敬の念を覚えるからです。嗚呼、古式豊かな本物の「柔道」を観戦したい!
2012.08.01
コメント(0)
TVで桑田佳祐さんが歌っているが、何を歌っているのか聴き取れない。"Don't Think! Feel it!" なのかな?日本語なのに(笑)オマケ:ひさびさにウクレレ弾いてみたら驚くほど下手になっていました。入門書からやり直しになりそうです。
2012.07.11
コメント(2)
10年前、某野外活動団体の進級管理用プログラムが存在した。当時のコミッショナーがどこかの県連盟HPからダウンロードしたものを頂いた。Excel上で動作し、進級状況を絵で確認できるので使いやすくて大好きです。以来、使い続けているのですが、これを維持するのが難しくなってきました。対応OSとOfficeが共に2000までと、もう新品のPC本体が手に入らないのです。そこで、中古PCを貰ったり購入してなんとか使い続けているのですが…いまどき光学ドライブがCD-ROMって不便です。ちょっとしたソフトだってDVDで出来てるから読み込めないし…そうだ!今まで収集したストックパーツで改造しよう!DVD-RAMに換装だ~!と、実行してみたものの、認識せず。DVD-RWもDVDコンボも同様に認識しません。日立製PCのときにはバッチリだったのに…東芝製には何か秘密があるのかな?いろいろと調べるうちにこんな記事を見つけました。http://atomicbird.blog27.fc2.com/blog-entry-55.htmlこれは面白そうだ!真似してみよう!私の場合はアルミのキッチンテープを使います。結果はバッチリでした。しかしまあ、世の中にはすごい知識を持った人がいるんですね。驚きと感謝でいっぱいです。で、また余計な検証をして遊んでしまいそうな自分が怖い(笑)
2012.05.24
コメント(2)
最近、某野外活動団体の地区会議や地区主催の行事に参加するたびに凹んで帰宅しています。昨年度、前隊長の突然の退団にともない、急遽BS隊の隊長に就きました。同時にVS隊の副長にもなりました。これで晴れて「アロハ副長」のハンドルに相応しい役職に就いたわけですが…(笑)BS部門では制服の記章類取付位置や服装もろもろでダメ出しを数多くいただき、VS部門では隊運営の基本が理解できていなかったことに愕然…ま、BS部門のダメ出しの改善は難しくないし、VS部門では副長なので隊長に教わることも出来るし、VS隊長は上級訓練も済ませている人なので多少は救われる面もありますが…それでもやっぱりショックです。子供の頃から活動をし続けて30数年。私にとっては実体験こそが最大の財産です。凹んでばかりじゃ子供たち(身体は私よりも大きいけどw)に合わせる顔がない。勉強しながら実践するしかないですね。コミッショナー陣には迷惑をかけることは間違いないのですが、まずは今年度を真面目に取り組み、来年度につなげてみようと思います。
2012.05.12
コメント(4)
古いPCをセットアップしているうちに重大な事を思い出しました。自宅用PCが不調だったのです。かなり以前になりますが、マウスとキーボードのPS/2ポートが壊れて反応しなくなりました。以来、USB接続の無線マウス&キーボードを使っていたのです。再セットアップしても反応しないし、どうやら機械的な故障のようです。おまけに動作も緩慢になってきたし、冷却ファンの音も怪しい雰囲気を漂わせています。ですが、まだWindows XPを諦められない理由があります。仕事用ソフトがXPまでしか対応していないんです。もう古いソフトばかり使うとロクなことがありません。思い切って中古PCを買っちゃいました。富士通LifeBook FMV-A550/Aという、Windows7が発売されてから発表された、最後のXP搭載機種です。お買い得XP搭載PCの例[3ヶ月保証・オフィス付属可] 中古ノートパソコン【送料無料】【中古】ノートパソコンHP Compaq 6710b [GY683PA#ABJ] -WindowsXP Professional Core2Duo 2GHz 512MB 80GB DVD-ROM 15.4インチ【送料無料】【smtb-k】【kb】(A0229N050)上記の商品とは違いますが、いい買い物ができたと思います。なんだか勢いあまって購入したような気もしますが、ま、調子いいし、結果オーライということで(笑)
2012.05.09
コメント(2)
古いPCのセットアップも完成し、つい魔が差してしまいました。3つあるHDDの全てに別々のOSをインストールし、ベストはどれなのか?どうしても試してみたい衝動に負けてしまったのです。1.XP マシンの性能に対して若干重いが使いやすい。2.2000 起動に時間はかかるものの、安定感と動作のバランスが良い。3.Me 動作は抜群に軽いものの、不安定で精神的な負荷が大きい。う~む、どれも一長一短あるなぁ…使いたいソフトがXPに対応していないからMeと2000に絞ろう。う~む…「軽さ」か「安定感」か…やっぱり安定感だな、うん。と、最初から予想できる結果になりました。ちなみに98SEはドライバが足りず、まともに動作させられませんでした。こういう遊び方って好きです。無駄だと知りつつ真剣に準備したり検証する。やっぱり楽しさって「真剣」や「無駄」の中にあると思うのです(笑)
2012.04.29
コメント(0)
古いExcelをインストールできなくて悩んでいましたが、意外な解決法がありました。随分と古いことなので忘れていましたが、1枚バックアップ用にコピーしてあったのです。これを使ってすんなり解決!今後のために2枚ほどバックアップコピーを作りました。これで安心です。ついでに今後も使用すると思われるソフトは全てバックアップコピーを取り、原版は大切に保管することにしました。
2012.04.26
コメント(2)
どうしても使いたいソフトがあるのですが、古すぎて困っています。Excel上で動作するのですが、問題山積です。まずはOS2000までしか対応していません。つぎはExcelこれまた2000までしか対応しない。幸い、古いノートPCと正規版OS各種を持っているのでOSからインストールしましょう。って、おい!98もMeも起動フロッピーが破損しているじゃないか!コマンドプロンプトでFDISKが出来ないじゃないか!これじゃHDDのファイルシステムをNTFSからFAT32に変更できないぞ…しかたない、機械の性能に対してOSが若干重たいが2000でいこう。これは問題なく成功。つぎはExcelをインストールします。あら?何度もマシンを乗り換える度に使っていたのが災いしたのか?傷だらけで読み込めない…もう~!一体どうしたらいいんだ~?
2012.04.25
コメント(0)
ということで目が覚めて鏡を見たら自分でもびっくりするくらいイケメンになっていた。身長も180センチ以上になっている。さらに驚いたことにAKBのセンターに大抜擢された。卒業したあっちゃんの穴はオイラが埋めてみせるぜ♪
2012.04.01
コメント(2)
卒業シーズンになると必ず新聞に載るニュース「日の丸・君が代で起立せず」まぁね、個人の思想・信条・信念は自由ですよ。でも、公立校の教師は公務員なのだから勤務中は教育委員会の指示に従うべきだと思うのです。式典には式次第があり、それを乱すのは良くない行動です。そこに個人の思想・信条・信念などを持ち込んで主張してはいけません。そういう事は勤務時間外の「個人」に戻ってから主張してほしいと思うのです。先生なんだからルールくらい守れよ~って、少しくらい我慢しろよ~って言いたいのです。そんな私は「日の丸・君が代」よりも「国旗・国歌」のほうが好きです。
2012.03.22
コメント(2)
ケースに仕舞っままになっていたFenderのウクレレを出して弾きました。素人丸出しで恥ずかしい意見ですが…楽しむための初歩は機能よりも見た目!所有満足度って案外バカにできないと思うんです。ヘッドの形といい、マホガニー単版の木目といい、なんともカッコ良くて最高に好きです!Fender ピックアップ付き普段使いのウクレレはこちら単板は品質管理が大変。イージー&大音量かつ見た目もGOOD!フォークギターっぽい雰囲気が大好き!いつでも手が届く場所に出しっぱなし(笑)KALA FMT
2012.03.16
コメント(0)
「ほこたて」以前は好きな番組だった。 しかし、11日の放送だけは許せない。 静岡、山梨、富士山日本一はどちら?だと!? 両県民にとっての誇り、ひいては日本の宝である富士山。 勝っても負けても気分が悪い。 なんだか心の真ん中を土足で踏みにじられ、米びつに砂を撒き散らされたような気分だ。 同じ思いの人は大勢いるだろう。 ましてや負けてしまった静岡代表の富士市観光課の担当者には多くの苦情が届くだろう。 こんな大切な本物の「宝」をバラエティなんかで扱って欲しくなかった。 簡単に甲乙つけられたくなかった。 世界文化遺産とか言うならもっと敬意を持って臨んでほしい。 とか何とか言いつつ、一番好きな富士山は自宅から見る朝の富士山だったりする。 そりゃそうだよ。 毎朝毎朝、晴れても曇っても、見えても見えなくても拝む景色だもの(笑) それくらい生活に密着したものを評価されるなんてイヤなんです。番組に苦情とか抗議とか寄せられていそうな気がするなぁ… やっぱり怒る人もいるよなぁ…
2012.03.13
コメント(0)
腕前が無いので弾語り程度が精一杯ですが、それでも練習しないと下手になります。最近は色々と用事や任務で弾く気がしませんでしたが、ついに!ここに来てヤル気が出る曲に出会いました。ストリートスライダースの「のら犬にさえなれない」です。80年代の国産Rockです。ひさしぶりにFENDERのウクレレ出してみようと思います。テレキャスヘッドがカッコイイ!
2012.03.12
コメント(0)
某野外活動団体の申請書式が使いにくい!特に菊スカウト面接申請書なんか最悪だ。なぜワードなのだろう?エクセルのほうが圧倒的に使いやすいのに…間違えてEnterキーを押しただけで表の体裁がどんどん崩れて印刷範囲が変わってしまう…といった訳で作りました。これなら打ち間違えても表の体裁は崩れず、カーソルが1段下のセルに移動するだけ。滅多なことで表の体裁が崩れたりはしません。一度に複数人を輩出できるくらい優秀な隊でもシートのコピーで対処できます。興味のある方はmixiで「アロハ副長」を探してメッセージください。県連、地区、団号など信頼できる情報とアドレスを明記していただければ直接メールに添付して送付させていただきます。
2012.03.08
コメント(0)
富士山南麓、駿河湾まで車で30分程度のところに住んでいます。昨年の震災以降、怖い情報ばかりが飛び交っています。富士宮の地震で震度6強もモロに体験したし、正直ビビってます。あれからも色々と怖い事象が連発してるけど正式な見解は毎度毎度「ただちに結びつくものではない」とか「直接結びつくものではない」とか言っています。それって東海地震や富士山の噴火が起きても「アレが直接の原因だったとは言い切れないんだよね」といった程度のものですよね。「まあね、無関係とは言わないけどね」みたいなニュアンスを感じてしまうんです。何らかの影響を与えるものであっても「直接」や「ただちに」ではないのですよ。う~ん、怖いな…せめて「可能性があるから非常持ち出しくらいは準備しておけ」って言われるほうが覚悟がきまると思うんですよねぇ…
2012.03.02
コメント(0)
今年度からボーイスカウト隊に異動した。 発団30年以上で始めての菊スカウトを輩出できた。 どうやら来年度早々に4人ほど菊章を申請することになりそうだ。 何と言うか、やる気が出るぜ! 隊集会の内容を少し工夫するだけで菊章は実現可能な目標になるのです。子供たちの実力は問題なく蓄えられるんです。必要な書類の準備だけがチョットね…(苦笑)ま、子供たちの頑張りを裏切らないよう真面目にやる予定です。※関係者にしか理解できない日記でゴメンなさい。 サッカーに例えるなら… J2とW杯フルメンバーくらい格付けが違うので嬉しいのです~!
2012.02.28
コメント(2)
今年度の報告も、来年度の計画も目処がつきました。毎年想うんです「よく頑張った!」と。
2012.02.25
コメント(2)
今年もやってまいりました年度末。毎年毎年、ボーイスカウト(以下BSと略す)活動が次年度に向けて急にあたふたする季節です。来年度の入隊&上進者名簿作成、年間活動報告に計画。集金やらなにやら…そう、1年分の頭脳労働の大半が年度末に一気にやってくるのです。あぁ、頭が痛い…腰も痛い…イライラする…年度末なんか大嫌いだ~!しかし、今年は嬉しいこともあった。ついに我が隊からも菊章(中学生最高章)の合格者を送り出すことができた!これは快挙であります。なにしろ私の所属する団が発足して30年以上経ちますが、そこで初の受章者なのです。2月19日にBSの創始者ベーデン・パウエル卿にちなんだBP祭が市内合同で行われ、式典内で授与式が行われる予定でしたが…本人がインフルエンザ感染で欠席…なんだか気分転換には若干弱い感じになってしまいましたが…まぁ良しとしましょう。何はともあれ、早くこの事務仕事地獄から抜け出したいです。
2012.02.23
コメント(2)
今日は友人の兄とボブ・ディランについて話した。そこで少し真面目な話も出て楽しい一時を過ごした。ウッドストック以前の彼はフォークシンガーだった。だが、エレキギターを導入した途端、異端として扱われた。「途端」と「異端」韻を踏んでいて面白いと思った。まあ、それはどうでもいいとして(笑)彼の音楽はフォークかロックか?どこにカテゴライズするべきか?私の見解はこうだ。「どうでもいい」音楽は心の叫びであり、その時々によって時代も変わり、表現も変わるのです。つまり、表現者を聴く側がカテゴライズするなど僭越なのです。え~、何を言いたいのか自分でも判りませんが・・・「良いものは良い!」です。私もこんな音楽が大好きな時代もありました。と言うよりも、今も大好きです。Stray Cats ストレイキャッツ / Stray Cats 輸入盤 【CD】当時は「パンカビリー」などと呼ばれていましたね。
2012.02.10
コメント(2)
前々から欲しかった新車を買いました。今回はそんじょそこらのクルマとは一味も二味も違います。その名も「うねたてポチ」そう、ミニ耕運機です。我が家には狭いながらも畑(約150坪、450平米ほど)があり、手作業では結構キツイのです。今までは叔父が耕してくれていましたが、もう体力的に限界とのこと。作付けや収穫はともかく、せめて耕すくらいはすることになったんです。さ~て、明日さっそく畑に持っていって試すとしよう。なんだか楽しみです。
2012.01.29
コメント(4)
久しぶりにジェイク・シマブクロのCDを聴きました。やっぱり高度すぎて何が何だか…で、基本に忠実なコード進行のフォークソングの弾語りをしました。「継続は力なり」の言葉通り、怠けていた期間のブランクに泣きました(涙)【20%OFF】[CD] ジェイク・シマブクロ/ウォーキング・ダウン・レインヒル(完全生産限定盤)
2012.01.27
コメント(4)
世界ウルルン滞在記は大好きな番組でした。見逃した回なんか悔やまれたものです。そんな番組がBSで再放送されているのは最高に嬉しい!でも・・・女房にネタバレされるのは堪らなく口惜しい・・・
2012.01.13
コメント(2)
皆様、新年ですね。喪中のため決めの台詞は辞退いたしますがが、今年もよろしくお願いします。今年はブログタイトルに忠実な記事の一つも書きたいな、と。ペットの写真の1枚も載せたいな、と。まあ、こんな風に考えておりますが、ケセラセラですw
2012.01.02
コメント(4)
皆様今年もお世話になりました。駄文ばかりの場所に御訪問くださいましたことに感謝します。来年はもう少しウクレレ弾いて、ミニブタの話も書いてみたいです。といったところで、来年もヨロシクお願いします。
2011.12.30
コメント(2)
昔、チャーシューの縁は赤かった。いつのまにか時代は変わり、見かけなくなった。しかし、今でも使い続けている店もある。富士駅南の安兵衛だ。定休日が月曜日(我が家も月曜定休)のため期待しつつ味わえない月日が長かったが、ついに!ついに食べることが出来た。同業の先輩も大好きなワンタン麺。昔ながらの出汁で懐かしい美味しさ。今時の「ラーメン」とは一線を画す味わい。そう、ラーメンが御馳走だった時代から変わらぬ美味しさを保ち続けているお店だ。もちろん大繁盛店でもある。駐車できればラッキーらしい。しかも、御主人の「いらっしゃーい!」の声のトーンまで懐かしく優しい。そして、四半世紀の友人の奥方の実家だったりする。不思議な縁で「本物」を味わえたことに感謝します。
2011.12.13
コメント(4)
今日は某野外活動団体のクリスマス会の打ち合わせだった。仕事のため副長にお願いしてあったが、合間を縫って少しだけ顔出しをしてきました。やっぱりみんな可愛い!声変わりしてるし、身体も大きい。中2なんか生意気盛りでどうしようもなくカッコつけたがる。でも可愛い!創作寸劇の台本作りを見てるだけで嬉しくなる。そして、同時にカブ隊(小3~小5)も練習していた。これまた最高に可愛い!昨年まで見ていた子供も多いので思い入れも強い。何と言うか、スケール感がちょうどいい具合に可愛いのです。大きすぎず、幼稚すぎず、適度に生意気で、もう本当に可愛い!本番も仕事で見に行けないのが悲しくなる暖かな冬の一時でした。
2011.12.11
コメント(2)
何の気なしにウクレレを弾いてみました。周囲の工事(施工職人さんも含む)が気になって弾かない日々が長く続いたせいでしょう。指は動かないし、音の聞き分けはできないし、もうボロボロです。これからは少しずつでもいいから毎日練習しようと思います
2011.11.25
コメント(4)
天母山の2等三角点があまりにも年季の入った物だったので調べてみました。国土地理院の「点の記」によると明治17年8月の設置だそうです。西暦1884年か…すげぇな…大日本帝国憲法発布以前の標識だったなんて…しかも自由の女神がパリでフランスからアメリカにプレゼントされた年なんだとか…歴史の片鱗を垣間見たようで何だか嬉しい気持ちです。これからも古い三角点探訪してみようかな。
2011.11.21
コメント(3)
全401件 (401件中 1-50件目)