エンジェル ハート

エンジェル ハート

June 2, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日から天然酵母のみのコースになった♪

第一回めはりんごの天然酵母から作るバターロールとレーズンの酵母からとれる胡桃パン。
あと、特別メニューに米糀からつくるあんぱんの3種。

種おこしはしてあったものを使ったけど、レーズンのエキスが丁度とれるころのものを用意してくれていて、こんな間時になったらOKというのもみせてくれました。

そしてこのエキスは水のかわりに水分量の半分はパンの材料として使った。

ちゃんと捏ねるところから始まり、エキスが入ってるから余計に発酵は少なくてすむんだけど、普通、10時間から15時間くらいかかる発酵が1時間半とかで終わり。

捏ねだしたら、後は発酵したり、成型したり、イーストのパンと全然変わりなく仕上げに入っっていった。

出来上がったパンのうち、りんご酵母のロールパンは酸味が出てしまって、次回リベンジ。

レーズン酵母のくるみパンは酸味もでなくて美味しかった♪
あんぱんはあんこが入る分余計に気にならないのかもしれないけど、柔らかくてこれも好き。

先生のはなしでは、昔ながらの天然酵母パンみたいに強い酸味や固いパンにならないように微妙に分量を変えてみたり、発酵をかえたりして研究を重ね、大変なんだと言ってた。

今のニーズに合わせたパンなんだなぁ。って思う。


いつもより1時間半も延長して終わり、それぞれ3種の種も持って帰らせてくれたんだけど、ここから、種継ぎをしていかないと!
場合によって違うけど、3日から1週間しか冷蔵庫で保存できない。
パンを焼かなくても、小麦粉や塩を入れて新しい種を捏ねておかないと死んでしまう。

出来るかな???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2004 09:33:15 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エンジェル ハート

エンジェル ハート

Favorite Blog

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
ユミリンの のんび… ハピパワユミリンさん
マインドマップ&フ…  たまいち さん
AYAのセラピールーム AYA さん

Comments

根本武雄@ 発芽玄米について はじめまして。NPO法人 一億健康の会…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: