*** My Secret Place ***

2013年09月26日
XML
カテゴリ: *動物の命のこと*
ワンピース専門店cawaii様よりお返事をいただきました。

anticaより

昨年、貴社のオンラインショップでリアルファー製品を見て、
胸を痛め、問合せをさせていただいたものです。

リアルファーは、とても残酷なものなので、
取扱いをやめて欲しいとお願いしました。

昨年、どうして貴社にメッセージをさせていただいたかと申しますと、
「お店の想い」というページを拝見させていただきました。
とても、気持ちがこもっていてステキな文面でした。

「可愛い」で世の中を幸せいっぱいにしたい。という温かい文面。

でも、可愛い・オシャレに、動物の苦しみや犠牲はいらない。
本当のかわいいは、動物を犠牲にしない温かい心。

それをわかっていただけると思ったからです。
そのことを、メッセージしましたところ、○○様より、
このようなお返事をいただくことができました。

「今年はすでに調達してしまっている商品もありますので
来年より販売や生産や調達はしない方針に決めました。
ご意見をありがとうございます。

今あるものは、逆にその命の重みをもち
責任を持って、販売しなければならないとも思います。

この想いがもっと多くの販売者や生産者に伝わることを祈ります。
なにとぞどうぞよろしくお願いいたします。」


私は、とても嬉しかったです。
1つのお店がリアルファーの取扱いを廃止すれば、
どれだけの動物の犠牲が減るかと、とても嬉しかったです。

しかし、先ほどお店の方を見させていただいたところ、
リアルファー製品の取扱いがまだありました。

今年から、リアルファー製品の廃止を約束していただいたのに、
とても残念でなりません。
それとも、いま売られているリアルファー製品は、
昨年に、すでに調達してしまったものですか?

今年からは、リアルファーの販売や生産や調達はしないという、
昨年のお返事に変わりはないと信じてよろしいでしょうか?
お返事、お待ちしています。よろしくお願いします。


ワンピース専門店cawaii様よりお返事

ご連絡どうもありがとうございます。

もちろんでございます。

ただ、まだ完全にとまではまいりません。
3%ほど、生産ではなく、買い付けの製品に
混ざっている場合がございますので。
ご了承お願いしたいと思います。

ただ、1年~2年をかけて
それも完全にゼロにできるよう
努力してまいります。

たいへん申し訳ございません。
なにとどうぞよろしくお願いいたします。


**************************************************


ということでした。

アパレル業界のことはよくわからないのですが、
ファー製品をなくすのに、1年や2年かかるものなのか。
ただ単に、在庫品を売り切るという単純な話ではないのか。

でも、完全にゼロになるよう、ぜひ努力していただきたいです!!
本当に本当にお願いします!

リアルファーは残酷だから、絶対絶対買わないで!!!!!


img5756606.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月26日 11時02分13秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワンピース専門店cawaii様よりお返事(09/26)  
に こ さん
忙しい中、追跡取材ありがとう><
1~2年…
不思議だね
その年のそのシーズンに売れ残った物を
在庫として抱えるような業界なのかな…?
買い付けに混ざるという意味が
部外者なのでいまいち分からないけど・・・
でもファーからの撤退に否定的でないこの返答を
信じて待つしかないね
この季節、
CMとかでもタレントさんが
何気ないワンシーンでも毛皮身に着けてたりする
あのワンシーンの為にスタイリストが用意して
その後はどうするんだろう
なんでみんなわかんないの!?
なんで平気で着たりできるの!?って思うよ(:_;) (2013年09月26日 23時21分04秒)

Re:ワンピース専門店cawaii様よりお返事(09/26)  
とっても嬉しい記事でした、活動してくれてありがとう~!!これでどれだけの動物たちが救われたことだろう。
私も近所の服屋さんで毛皮置きだしたところがあるので、毛皮のリーフレットをもっていこうと思っています。
ノーファー!!ノーモアファー!!
(2013年09月27日 11時58分02秒)

Re:ワンピース専門店cawaii様よりお返事(09/26)  
むいむい さん
はじめまして。

ブログ拝見しました。
思ったのですが、毛皮を身に付けるのと、コットンや麻の服を着るのと違いはなんですか?

動物は殺してはいけないのに、植物は殺して良いというように感じました。 (2015年02月15日 23時38分52秒)

●むいむいさん  
*antica* さん
はじめまして。コメントありがとうございます。

むいむいさんは、毛皮の製造過程をご存知ですか?
ぜひ、動画など検索してみてください。
動物たちのおかれている現状をぜひ見ていただきたいです。

現実的に考えて、植物を殺すのと動物を殺すのが同じだとは思えないです。むいむいさんは本当にそう思いますか?

私の考える命のことについて
http://plaza.rakuten.co.jp/anticablog/diary/201302190000/
(2015年02月16日 08時41分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: