2023/09/17
XML
カテゴリ: ほっこりする話



明日の敬老の日を前に
現在、日本最高齢の116歳の巽フサさんを
ニュースで見ました。
明治、大正、昭和、平成、令和と、5つの時代を生きるフサさん。
長寿の秘訣は、“よく食べよく眠ること”だという。

私の周りにも高齢者が増え
90歳でひとり暮らしをしている女性も2人いる。
若い頃から何十年も農作業をしてきた女性は
日に焼けた肌の深いシワが働き者だった証拠です。

日本は世界一の長寿社会になったので
会社を定年退職したあとの20年、30年をどう生きるかは
各人が心づもりをしておく必要があると思います。

リタイアした後の長い時間を楽しく生きていくコツは
会話やおしゃべりにあるのではないかと思います。
人同士のコミュニケーションは会話から生まれるので
何かをしてもらった時に
自然に『ありがとう』の言葉がでる人は好かれますね。

気軽に色々な人とおしゃべりをしているお年寄りは
人との輪が広がって
楽しく過ごしているように見えるから
趣味を持つのも大事だけど
コミュニケーションの基本の会話はもっと大事だと思います。




ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村


育児・3人兄弟/姉妹ランキング



暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/17 04:09:05 PM
コメント(42) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: