2013.04.23
XML
カテゴリ: 阪急・阪神・神戸

何かのメルマガに

130423001.jpg

他人より汗を多くかいて働いても、 長時間働いても成果は上がらない。

日々の業務からムダを省いて仕事の比率を高め、質を上げること。

そうすれば成果は自ずと上がることになる。

だそうで。 自分、私生活についてはまさにこのスパイラル

日勤から帰宅したら夕食入浴洗濯仮眠して夜勤出勤

夜勤から帰宅したら模型製作ブログ更新して日勤出勤

ここのところ只管この繰り返し ;

しかもブログ開始当初の時間配分は 模型 > ブログ

だったのが今や、 模型 ≧ ブログ か、 模型 < ブログ 状態。

これでは工作が捗らないのも当然といえば当然

汗もかいてないし、短時間勝負なんですけど、さらなる改革かぁ...

なんて、こんなことしていたら時間が

(実はここがムダだったり)

とにかく一日一歩な阪神電車の工作。

130423002.JPG

通風グリルはあと一箇所、無理矢理二歩進めたいところですが

繊細な工程故、焦れば失敗確実

懸命ならぬ、一 懸命で進めます。

そういえば、いつの間にかゴールデンウィークなんてのが目前に






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.24 07:05:29
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: