2013.06.26
XML
カテゴリ: 京阪・南海

先日、横浜市内にしてはなかなかスリルある橋を渡ったのですが

これ http://r10.to/hGXTyQ

またその機会が。

130626001.jpg

雨で増水して激流化、 しかも天板が濡れてツルツル

スリル感がよりupしていました(爆)

線路沿いに移動しながら作業して、帰りは全く別の場所から

帰ったので、夕方にどうなっていたか不明ですが

一日中雨でしたから水位はもっと上がって

四国の沈下橋的なことに なっていたかも

模型のほうは塗装の続き

130626002.jpg

ねずみ色1号の吹き付け塗装が乾燥したので、

塗れていない所をタッチアップ。本来なら吹き付け塗装ですが

面積も小さいので、メタルプライマー共々筆塗りでチャッチャッと・・・

は、睡魔とのバトルでいかず、時々手元が狂い

手をねずみ色にしながら、 何とか終了

にしても雨日勤雨夜勤日勤(一応雨は止みそう)

その度に少ない時間で色々乾かすのに

エアコンドライフルパワー運転、部屋の中はまるで真冬 )))

マッタク、地球にも体にも財布にも優しくない今日このごろ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.27 05:48:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: