2016.11.05
XML
カテゴリ: バスコレ覚書
CS無料放送でいつもより録画した番組が多く

何気にハードディスク残量とバトルしてる今日このごろ。


とはいっても夜勤明けだと、視聴したところでほとんど頭に

入ってこない
けど、とりあえず視聴してディスク容量を

増やさないと「録画不可」に。一体何の荒行なんだか(失笑)


で、そんな荒行のなか、出勤前にちょこっと模型弄っている始末

先ずは先日に 引き続き、バスコレ覚書の製作。


K073、K074は南海バス



開業10周年記念パッケージ2台セット



K073  



南海バス 日野K-RC301



K074  



南海バス 三菱ふそうエアロスターPJ-MP35JM



K075、K076ははとバス 



オリジナルパッケージ2台セット



K075 



はとバス 日野セレガハイブリッド



K076  



はとバス いすゞガーラⅢ



K077、K078は関東バス  



80周年記念(箱の裏にロゴ)パッケージ2台セット



K077



関東バス 日野セレガ
  

K078



関東バス  いすゞエルガノンステップ 



K079、K080は京浜急行バス第3弾  



オリジナルパッケージ2台セット  



K079



京浜急行バス いすゞガーラⅠ



K080 



京浜急行バス いすゞキュービック



8台ですが、ちょうどキリがよい(時間もヤバい)ので

ここまでにして、ヘリジェット製作を一工程進めます。  



このパーツ、ぶっちゃけ劇中プロトタイプとカタチが

全然違うんですよね。結局散々思案した挙句...



朱色4号で全体塗装1回目 



色がしっかりしたら、配管っぽいところとかに銀色を

色差しすることにします。

さて仕事仕事
...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.02 23:44:26
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: