2022.05.21
XML
これまで「楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にするとポイント+1倍」とか、 

「口座開設すると500ポイントプレゼント」、「競馬だのボートレースだのに

会員登録するとそれぞれ1000ポイント」だかで口座を作ったのですが、 

ゆうちょ銀行からの入金の有料化もあって先月、楽天カード引き落とし口座を解約。

預金をほぼ全額引き出し、引き出せない残った額もデビット払いで使い続けて

残高72円の楽天銀行、な
んかメールでこんな内容が  




なんでしょうか、自分と同じような輩がバンバン預金を引き出してデビット払いを  

乱発でもしたのか、
いよいよケツが炎上し出したとか?(嘲笑)  


まぁ個人的には、できることなら楽天銀行への寄付(つまり引き出せない額)を 

1円でも少なくしてやるw と、目論んでいる程度。そもそももう72円だし、 

ぶっちゃけいつ倒産しようと夜逃げしようともうお好きにドーゾなんですけれど


因みに当時登録したバクチ系、全て「1年間使わなかったら自動解約」が適用されて 

もうメールすら来ません(アテの外れた笹川軍団は報復措置として電話リレーサービスを

国会にネジ込んで、
自らバラ撒いたカネをどうにか取り戻そうとしているようですが) 



はさておきw 72円で買えるだけデビット払いでチロルチョコ買うか♪   

なんて思いつつ(笑) ジェットクレーン車の工作は関節パーツの整形です。 



最初にもうひとつのパーツを軸に通し、2つのパーツが同じように削れるよう 

準備してから軸をペンチで固定、細密ヤスリで両側面を慎重に削り揃えたところまで。 



レイアウトの背景工作はいよいよ箱庭技研製の背景を開封しました。 

DSF-R001 ジオラマシート市街地背景2(昼間) です。 



まぁ想定はしていましたがやっぱりデカい

900mm×600mmの両面印刷になっており、今回は背面用として2枚、

側面用として2枚の
4枚(つまり2セット)を調達。他にも絵柄は何種類かあったのですが、

これを選んだ理由は寸法と、
自分の中のイメージの普段見る空、つまり

 「ちょっと霞がかった感じで、上空に向かってうっすらとグラデーションのはいった色の空」

だったからですw  


背面用の3枚のスチレンボードを並べ、その上に仮置きしてみました。 



このように表裏で横に並べると絵が連続するカラクリになっています。

(左右の区別は無く、無限に連続させることが可能) 


接着には.. 何目的で買ったんだっけ? 



確か何年も前にレイアウトに植える樹木を製作するため... だったか?? 

という醜態のスプレーのりをひっぱり出し、有効活用します(笑)  

とりあえず今回は準備のみ。あとはどうやってシワにならないよう歪まないよう 

スチレンボードにピタリと貼り付けるか? なにせ4枚で送料含めると5000円近く

絶対に失敗できないプレッシャーのなかで工程を思案しつつ出勤です(汗) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.21 18:03:10
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: