2022.08.05
XML
どーけーよー どーけーよー 邪魔ー♪ イメージとしては(名鉄+JR西日本)÷2 

な、ミュージックホーン鳴らす静岡鉄道A3000形をユーチューブで見ながら

A3000形の整備を進めています(笑)  

そういえば「OO医院へはこちらでお降りください」って、路線バスあるあるな

車内放送に入る “CM” も久々だわw というか、英語放送(JR東日本では

おなじみのクリステル・チアリ氏だと思う)による落ち着いた低音ボイスのあとに、

「ヤクザ、ゼロ!」とか、「突然ですが、なぞなぞです」の違和感たるやwwwww

​答えは蕎麦屋のCMで「いつもあなたの に」って、ガイジン絶対理解できないでしょこれ(爆) ​


こちらだとそれこそ「次はOOです The next station is OO JOXX」だけで延々と無音の車内。 

それが静岡鉄道は駅間が短いこともあって、走行中の自動放送は終始喋りっ放しと実に賑やか。

こりゃ寝過ごしなんて絶対無いんじゃないかと



そんな賑やかA3000形のパッケージ裏。上級者向け工作として炎管とアンテナ取り付けが 

出ています。ただ、これだけではアンテナの向き、炎管の出っ張り具合がよくわからないので 

プロトタイプ検証(実車が現役だと楽でいいわ)  




炎管は本体1コ分くらい屋根上に飛び出しています。アンテナはA3500の進行方向に

向いているということがわかります。因みにこの100周年ラッピング車も鉄コレで製品化

されているという(驚)   



説明通り1mmドリル刃で穴開け、パーツをランナーから切り出して整形、 

ゴムボンド併用して取り付けました。

さらにパンタグラフもトミックス製C-PS27Nに交換してあります。 

それを元通りに組み立て直すのですが 



ぞぬ祭りで購入直後も片方外れていたこの黒い運転台パーツがかなりの曲者で  

一度外れるとなかなかはまらないし、やっとこさはまったと思ったら 

シャーシを付ける時にまたポロリ。半分発狂ものですた(失笑) 


そしてシャーシと車体の「合い」なのですが 



これまでの鉄コレと違って材料費節約? 側板の厚みがとにかく薄っす

そのせいで強度不足なのか、よくよく見ると側板自体も黄色で示した線のように

あちこちぐにゃぐにゃと歪んでいます(失笑)  

それによくここまで外れずにはまっていたなと逆に謎なくらい  



片側側面に重心を置くと、反対側側面はシャーシと車体の間にこんな広い隙間が(爆)  

そもそもシャーシを車体と繋げておくための窓パーツの爪すら届いていないし.. 

※上上写真の橙色矢印の部分 




仕方ないので車内で唯一凸となっているパーツの爪がひっかかる箇所を

シャーシに割り出し、少量のゴムボンドで
接着しちゃうことにしました(笑) 

そこは両面テープでは? ただこれだけ歪んでいるわ隙間があるわだと両面テープ程度では

すぐに剥がれてくるだろうし、このくらいの量のゴムボンドなら間にカッターの刃を入れて

こじれば外せる(と思う)のでww 

と、本当は「下ごしらえは終わっているから、あとはパパッと組み立てて終了」 

の目論見だったんですけれど、まさかこんなに苦戦するとは予想外... 



のなかでジェットクレーン車の工作は西武レッドを吹き付けてようやく 

修正前の位置まで戻ってこれました(疲) 

ここから細かい塗装ですが時間切れ、出勤です。 


おまけ 



昨晩横浜駅界隈へ所用を済ませに出撃した時、イモンに慰問しちゃいまして

その勢いで購入している奴!!!(爆) 

ここにきてまた2000円近くも散財するわ、自ら課題を増やすわと 

何をやってんでしょうね自分  ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.05 18:44:14
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: