90cmって重いですよね。
若いころ、運送やってたんで、60kgくらいまでなら、難無く運べましたが、今は無理です。

ヒゲゴケは、教わった、ルート&ブランチも重宝しましたが、サイアミーズフライングフォックス2匹で充分対応できてます。
大きくなると、仕事しないと言いますが、片方は来て2年。
仕事よくします。もう1匹も1年ですが活発です。 (2017.06.04 12:02:26)

PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

コメント新着

たーー坊 @ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
たーー坊 @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
ドル箱好き @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
たーー坊 @ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
ママまーたん @ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2017.06.03
XML
カテゴリ: アクアリウム
玄関の淡水水槽、ディスカスとスカラレエンセルが
贅沢にも、未だに冷凍ハンバーグしか食べないので、
どうしても水の汚れが早く、ヒゲ苔が酷くなります。
オトシンクルスは食べないしエビは食べられるので、
年に2回、水草を植えかえて美観を保っていますが、
先週末は久しぶりに底砂からリセットしてみました。

しかしこれが大仕事、退避用の仮60センチ水槽に
魚を全部移して、上部フィルーと外部フィルターを
ホースも含めて掃除して、水を抜きソイルを出して
水槽を丸洗いして新しいソイルを敷いて水を入れる。
60センチ規格水槽ですが、空でも、かなり重くて
移動させて洗ったりしていると腰が痛くなりました。

それにしても、筋力が落ちてきている、昔は軽々と
運べていたような気がするのですが、今はヨタヨタ!
半日かかって、ようやくリセットして、いざ水草を
植えようとしたら、いかん、買い過ぎた、多過ぎる!
お買い得セット2つとアマゾンソード4本、ナナを
買ったのですが、全部を植えたら、ビッシリ〜びっくり
メリハリがなくて、ショップの水草売場みたいです。



何はともあれ、ご覧下さい、見事に詰まってます。



後ろの方にグルメなディスカスがいます、来てから
もう1年半になるのに、未だにビビリアンなので
常に後ろにいて、餌どきしか出て来てくれません。



まあ、密集はしていますが、若緑が綺麗だし、
魚も調子が良さそうなので良しとしましょう。



今回の水草もチャームさんから、ここの水草は
ほんと品質がいい、枯葉は1枚も付いてません。
こうして丁寧に名前を書いてくれてるのですが、
いかんせん、私には全く覚えられません。しょんぼり
だって、どれも長いし、ややこしいんだも〜ん。



癒され動画も作って見ました、クリックしてね〜


長く頑張ってきたアカシジィ・ファイヤーレッドが
老衰なのか、段々弱っていきついに亡くなりました。
アカシジィの寿命は約2〜3年と言われているので、
天寿を全うしてくれた?と思いますが、残念ですね。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

いつもポチッとクリックで応援を
ありがとうございます。手書きハート
m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.03 15:14:27
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水槽リセットで老いを感じる(06/03)  
ドル箱好き さん

Re[1]:水槽リセットで老いを感じる(06/03)  
たーー坊  さん
ドル箱好きさん
>90cmって重いですよね。
>若いころ、運送やってたんで、60kgくらいまでなら、難無く運べましたが、今は無理です。
-----
60キロですか、すごいですね〜、私は40キロでも難しい、
息子が帰ってくるときにしか設置できませんね〜(笑)

>ヒゲゴケは、教わった、ルート&ブランチも重宝しましたが、サイアミーズフライングフォックス2匹で充分対応できてます。
>大きくなると、仕事しないと言いますが、片方は来て2年。
>仕事よくします。もう1匹も1年ですが活発です。
-----
ルードア&ブランチは、エビとセットで入れないと効果が薄いかな?
でもエビは、エンゼルやベルマトの食べられるんですよ。
サイアミーズフライングフォックス、うちにもいたんですが、
大きくなったら、全く、苔は食べなくなり、結構、気も荒くりました。
個体差があるんでしょうかね〜、どうしましょうかね〜 (2017.06.04 12:17:03)

Re:水槽リセットで老いを感じる(06/03)  
豆キチ1号  さん
水槽リセットお疲れさまです。
めちゃくちゃ重かったんじゃないですか?
水槽って、なんも入ってなくてもホント重いです!
リセット後の水槽すがすがしい感じに出来上がってると思います。
自分はこういうの好きです♪ (2017.06.04 14:10:26)

Re[1]:水槽リセットで老いを感じる(06/03)  
たーー坊  さん
豆キチ1号さん
>水槽リセットお疲れさまです。
>めちゃくちゃ重かったんじゃないですか?
>水槽って、なんも入ってなくてもホント重いです!
>リセット後の水槽すがすがしい感じに出来上がってると思います。
>自分はこういうの好きです♪
-----
重かったです、90センチは一人では無理なので、息子頼みです。
水槽統合計画は遅々として進まず、その代わりに魚が増えています。(爆)
統合は進んでいませんが、引越しは着々と進んではいるんですけどね〜
夏が来る前に全てをやり終えて、今年の夏は無難にに乗り切りたいですね!
ポッター、ベニハゼの治療、頑張って下さいね〜 (2017.06.04 17:26:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: