PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

コメント新着

たーー坊 @ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
たーー坊 @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
ドル箱好き @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
たーー坊 @ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
ママまーたん @ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2017.04.07
XML
カテゴリ: アクアリウム
我が湘南水族館には14の水槽がありますが、
そのうちの2つが淡水水槽です。もともとは、
グッピーやベタが好きで始めましたからね〜



まず、60センチノーマルな水槽ですが、結構、
いろんな種類がいっぱい入っていますね。大笑い
ラミノーズテトラ、ラスボラ、コリドラス等々



ゴールデンテトラとレッドファントムルブラが
大好きなんですが、最近は入荷が少ない様です。
なので、レッドファントムテトラを入れてます。



実はこのルブラとテトラの違いがよくわからないんです。
ルブラはワイルド物が多く、赤が濃くて綺麗なんですが、
形状はほとんど同じなんですよね〜、誰か教えて下さい!



ディスカスとペルー産のスカラレエンゼルもいますよ。
このディスカスはとても我儘で1年半も経つのにしょんぼり
未だに冷凍ハンバーグしか食べません、面倒くさいな〜



スカラレエンゼルは2尾で来たのですが、1尾は☆、
ベアになってくれればと思っていたのですが、怒ってる
仲が悪く喧嘩も多くて1尾が食べなくなりました。



ベルマトもグラミーペアで来て1尾だけ残っています。
淡水水槽では、どうもペアが長続きしませんね。ウィンク
ペレズテトラもなかなか綺麗ですよ、動画で見て下さい。

クリックで動画再生

もう一つの淡水は40センチ25Lの変形水槽です。
底面ろ過に小さな外部、外掛けろ過をつけています。
先日、底砂ソイルを入れ替えましたが、大変でした。



このアピスト水槽には、カージナルテトラの他に
ラスボラ・ハナビやボララス・マキュラータ等を
入れてますが、どこに居るのかわかりませんね〜

クリックで動画再生!

動画ならわかるかな〜、熱帯魚飼育の原点である
グッピー:モスコーブルーも入れています。ぽっ
ブルーグラスは長いけど鰭が傷んじゃいましたね〜




ファイヤーレッドの雄は、もう長いのですが、
先日の換水の際に、不注意で雌を失いました。
ペアで入れたのに産卵しませんでした。残念!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ


いつもポチッとクリックして頂き
応援をありがとうございます。手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.07 22:39:54
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: