アシルパ読書の部屋!

アシルパ読書の部屋!

PR

Profile

バネット!

バネット!

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.01.14
XML

読レポ第833号

ぶり返す「怒り」「さびしさ」

「悲しみ」は捨てられる!

著:心理学博士 古宮 昇

発行:㈱すばる舎

第3部つらい感情を洗い流す!
「5つのセラピー+α」

♡4、喪失の悲しみを手放す

(①喪失の悲しみから立ち直る「五つの段階」)(4/5)

[第四段階 激しい悲しみ]

 取引をしても失った人は帰ってこない、と実感したとき、喪失の事業に本当に直面することになります。そのとき、激しい悲しみを深く感じます。悲しみはつらい感情です。しかし、ここで悲しみ抜くことが、喪失の苦しみを乗り越えるために必要です。

と著者は述べています。

 確かに取引をしても失って帰ってこないコトの実感したら、現実を受け止めるためにも、その喪失感をありありと深く深く受け止めて、時には、前にもの述べたが、思い切り泣くとか思い切り叫んで吐き出して、その喪失感をたっぷりありありと感じて、現実を受容していくことです。急には、なかなか受け止めてられないが、上記などを繰り返し続けるコトで、喪失感からの激しい悲し染みは、徐々に減少していきます。外に吐き出すことです。川や海岸、山などで思い切り吐き出すことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.14 07:21:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: