2019.08.12
XML
カテゴリ:



☆ノーサイド・ゲーム 池井戸潤
・ダイヤモンド社
・2019年6月11日 第1刷発行

トキワ自動車
♣︎君島隼人=アストロズ、ゼネラルマネージャー
♣︎島本博=社長
♣︎滝川桂一郎=常務取締役 営業本部長
♣︎脇坂賢司=取締役 経営戦略室長。
同期の滝川に対する対抗意識が強い。
♣︎新堂智也=横浜工場長

君嶋隼人は、大手自動車メーカー トキワ自動車で長く経営計画や企画畑を歩んできたエリート社員だった。君嶋が次長を務める経営戦略室は、カザマ商事の買収案件に対する「意見書 」を提出していた。次長の君嶋は、一千億円という買収価格に異を唱えた意見書の取りまとめ責任者であった。
取締役会の席で滝川桂一郎はその意見書を両手で握りしめ、自分が進める買収計画に異を唱える君嶋に、怒りに燃え盛る目を向けていた。滝川はその意見書を力任せにテーブルに叩きつけた。滝川の役職は、常務取締役営業本部長。このトキワ自動車の屋台骨を背負っていると言われている男だ。

それから3ヶ月。君嶋に「横浜工場の総務部長を命ずる」という内示が出た。それは明らかな左遷人事であった。横浜工場の総務部長には『トキワ自動車・アストロズ』のゼネラルマネージャーという、もう一つの顔があった。

かつては強豪だったアストロズも、いまは成績不振に喘いでいる。年間16億という巨額の赤字を出しているアストルズに対する風当たりは強い。君嶋はラグビーに関して興味も知識もない。会社のお荷物であり、絶えず存続の危機に直面するラグビー部を、ズブの素人である君嶋が立て直せるのであろうか。

君嶋の死に物狂いの日々が始まった。
先ずは16億の予算を認めてもらうこと。そして監督の人選。地域の人たちに応援してもらうために、こちらから働きかけようと選手を説いた。病気の子供たちを勇気づけようと、選手たちが手分けして小児病棟を廻り、本物のラグビーポール300個を配った。練習。ジュニアチームの指導、病院訪問などのボランティア、ハードスケジュールで溜まった不満のガス抜きのため、家族も含めたバーベキュー大会が行われた。選手から出る不満に、君島は「人気取りではなく、地元に親しまれるチームになることが目的だ」とこたえた。また「俺の夢はスタジアムを埋めた満員のお客さんにアストロズの試合を観てもらうことだ。チケット収入を得るためだ。お客さんに来てもらわないことには興行が成り立たない」と・・・。

やがて君嶋の熱意は、少しずつ選手や周囲の人の心を動かし、着実に実を結んでいく・・・。

トキワ自動車・アストロズ
♣︎柴門琢磨=監督、君嶋の大学の同期。
♣︎佐倉多英=アナリスト(*1)
父親は、20年くらい前にトキワ自動車が日本選手権を制した時のキャプテンだった。その父親が癌で亡くなったとき、大学で統計学を学んでいた多英は、選手でなくてもラグビー部に貢献したいとアナリストへの道を選んだ。君嶋さんはラグビーはシロウトだけど組織のプロですと言い、感謝していると付け加えた。
♣︎岸和田徹=キャプテン
♣︎浜畑 譲=選手
♣︎里村亮太= 〃
♣︎佐々 一= 〃
♣︎友部祐規= 〃
♣︎岬 洋 = 〃
♣︎七尾圭太= 〃 、第二新卒枠での入社

♣︎津田三郎=日本モーターズ・サイクロンズ監督
♣︎富永重信=日本蹴球協会会長

(*1)アナリストとは?
専門分野に精通し、様々な情報をもとに多角的な分析・アドバイスなどを行なう(デジタル用語辞典より)




読み始めたら止まらなくて、一気に1日で読んでしまいました。テレビドラマが同時進行中のため、残念ながらここから先はご紹介できません m(__)m
今回はラグビーの話だけ???と思いつつ読み進んでいましたが、最後に池井戸ワールド全開のどんでん返しが待っていました。
ドラマと小説ではどこに重点を置くかで、多少の違いがありますが、どちらも面白く、これから先、ドラマはどんな風に見せていただけるのか楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.12 21:03:16
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

ブラックベリーと百… New! tamtam4153さん

終わっていた New! ごねあさん

サンライズで四国へ New! ココア410さん

映画 レジェンド&バ… New! maria-さん

シンボルプロムナー… New! マルリッキーさん

荒崎で紫陽花 New! K爺さん

初めての相模原公園2… New! みなみたっちさん

父の日が来たよ(^_-)… すずめのじゅんじゅんさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) すずめのじゅんじゅんさんへ 横浜の最高…
すずめのじゅんじゅん @ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) こんにちは。 今日も猛暑日です。 ミソハ…
☆末摘む花 @ Re[12]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) katanenkeo5さんへ 言われてみれば、確…
☆末摘む花 @ Re[11]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 笹ゆりさんへ ミソハギの咲く時期もずい…
☆末摘む花 @ Re[10]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) ココア410さんへ サンライズ瀬戸の中…
☆末摘む花 @ Re[9]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃん6796さんへ 「馬見丘陵公園…
katanenkeo5@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 禊萩、、もう咲き出したの? 末…
笹ゆり@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 十二の巻き家にもあります。 こんな花が咲…
ココア410 @ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) おはようございます。 サンライズ瀬戸の中…
リュウちゃん6796 @ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃんの家の庭では、6種類のアジ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: