2020.09.06
XML
カテゴリ: 庭の花














お騒がせした「?の花」の親株です。
一日花で、毎日次々と咲き午後には散ってしまいます。
今朝は、珍しく花の数が多くてびっくり!
?の花と一緒にと思っていましたが、一足お先に載せました。




ー 実生の百日草 いろいろ ー



↑ 縦ロールの花びら
一株全部、最初から咲き終わるまでずっと
花弁がくるりと縦に丸まっています。




↑この花も最後までこんな感じ



↑ 雄しべ雌しべがほとんど見えなくて
花だけ見ると菊かダリアに似ているような・・・。



↑こちらは開花途中
開くとこんな感じ↓












↑ レモンイエロー
黄色2種、去年は無かった色です。
↓ みかん色






↑ 朱赤



↑真ん中の赤も、初登場



憧れは、イングリッシュガーデン風の庭ですが、年々気温が高くなる日本の気候では難しいようです。日本の気候にあった花を庭いっぱいに咲かせた方が良いのでは・・・と思い直すようになりました。

そこで、今年の夏〜秋はこれまで育ててきた中から、百日草、ルドベキアタカオ、メランポジューム、トレニア、細葉百日草など、夏の暑さに強い花を中心に植えることにしました。どれも、赤、黄色など原色の花ばかりです。せめてトレニアは濃い青を多く残しましたが、はてさてどんな庭になるか不安でした。

予想通り、ビタミンカラーいっぱいのド派手な庭になりました(笑)けれど、結果は大正解だったのではないかと思っています。今年はともすれば滅入りがちになる日々が続いています。そんななか、元気いっぱい咲く花たちにずいぶん癒されてきました。

どの花も、酷暑にも、かんかん照りにもへこたれず、まだまだ咲き続けてくれそうです。写真が上手く撮れず、後回しにしてきた百日草への感謝の気持ちを込めて、まとめて掲載しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.27 20:22:26
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

汗まみれで・・・・♪… New! ♪テツままさん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

旧中川水辺公園 New! マルリッキーさん

笛吹市八代ふるさと… New! K爺さん

朝顔の観察記録その… New! みなみたっちさん

『カフェ木村屋』の… tamtam4153さん

道後友輪荘の食事 ココア410さん

今日のごはんと 頂… のんのん0991さん

梅雨時も頑張りまし… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) New! 曲まめ子さんへ おはようございます。 よ…
曲まめ子 @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) New! こんばんは☆ 初めまして。 テツままさん…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) ♪テツままさんへ コメントいただきありが…
♪テツまま @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) ところ変われば・・・・ 関西と 関東 そ…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) ココア410さんへ 今日は横浜も日中は…
ココア410 @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) こんにちは。 梅雨入りですっかり雨の日が…
☆末摘む花@ Re[15]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) 笹ゆりさんへ 自然の中で咲いていた山ユ…
笹ゆり@ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) こんな綺麗なヤマユリが咲いている所を見…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) tamtam4153さんへ このところ降るとなる…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) みなみたっちさんへ 今年は山百合の開花…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: