2022.01.07
XML
カテゴリ:



クスノキの番人・東野圭吾
・実業之日本社
・2020.3.25 初版第1刷発行
・書き下ろし

♣︎直井玲人(なおいれいと)=クスノキの番人
玲人は父親に認知されないまま、シングルマザーの母親の手で育てられた。その母は玲人が小学生の時に病死。以来祖母の冨美に育てられたが働き手を亡くした家計は苦しく、高校を卒業後は中古の工作機械を扱うリサイクル会社で働いていた。
♣︎直井宗一=玲人の祖父
柳澤家の長女恒子と結婚して千舟が生まれた。恒子の死後千舟を残して柳沢家を出た。姓を直井に戻し冨美と再婚。美千恵か生まれた。
♣︎直井冨美=宗一の再婚相手、玲人の祖母
♣︎直井美千恵=玲人の母 。

♣︎柳澤千舟=玲人の伯母。母(美千恵)の異母姉。
ヤナッツコーポレーション顧問

直井玲人は一年ほど働いていたリサイクル業者から、不当な理由で退職金ももらえず解雇された。少しでも金になる物を持ち出そうと、後輩の情報を頼りに工場に忍び込み逮捕された。罪状は、住居侵入、器物破損、窃盗未遂だ。後輩が白状したと聞き観念した玲人は全てを白状し、速やかに逮捕され、起訴を待つ身となった。

これで刑務所行きだなと観念しかけていた時、思いがけないことが起きた。
立派な身なりをした弁護士を名乗る男性が接見に現れ、依頼人からの伝言を読み上げた。『もし自由の身になりたければ、全てを弁護士に委ねなさい。そして無事に釈放された際には速やかに私のところに来なさい。あなたに命じたいことがあります。命に従うなら、弁護士費用は全て支払います。依頼人より』

玲人が指定された高級ホテルの部屋に行くと、現れたのは60歳より少し上だろうか、どこかで会ったことがあるような気がする女性だった。じっと玲人を見すえる目には威圧感があった。「入りなさい」という口調が柔らかかったことと、かすかに口元が緩んでいるように見えたことが、ほんの少しだけ玲人を安心させた。その女性は柳澤千舟と名乗り、玲人の母の異母姉で、玲人の伯母だと言った。そして、あなたにしてもらいたいこと (あなたにしかできないこと)がある。それはクスノキの番人です」と言った。

翌日、玲人が連れて行かれた先は、電車で東京から一時間ほどの小さな駅だった。そこからバスと徒歩で着いた先が月郷神社(つきさとじんじゃ)だった。
その日から彼は作務衣を着て、神社の境内の掃除とクスノキの管理をすることとなった。
その月郷神社のクスノキは、願いを叶えてくれるという言い伝えがある木で、神社の管理は柳澤家に任されていた。これまでは千舟の祖父母が管理をしており、その祖父母の死後は千舟があとを引き継いでいた。
クスノキの正式な『祈念 』は、夜に行われ、特に満月と新月の夜が適している。その際の一切の段取りをするのがクスノキの番人だった。

クスノキの祈念にやって来る人々の様々な人間模様に触れ、千舟に叱られながら、少しずつ人間として成長して行く玲人。
自分の「老いの現実」を突きつけられたとき、千舟のたった一つの後悔は、かけがえのない異母妹に手を差し伸べてやらなかったことだった。美千恵の死は千舟の心に深い傷を残したが、千舟は長い間その傷跡を見ないようにしてきた。依然として自分を偽り続けたのだった。だが玲人の存在を知り、千舟はじっとしていられなくなったのだ。今こそ、美千恵にしてやれなかったことをする時だと思った。玲人を救い、一人前の人間にすることで美千恵に詫びたかった。同時にクスノキの番人の後継者を育てるという問題も解決したかったのだ。クスノキに託した千舟の「祈念」を、きちんと「受念」した玲人に、千舟はクスノキの後を託そうと決めた。

・・・・・・・・・・・・・・・

☆ひとり言☆

長い文章の要点を短くまとめるのは、私にとっては半端な作業では無く、脳みそをフル活動しないとできません。私があらすじを書くようになったのは、備忘録というより脳みその劣化防止のためなのです。

この小説もあらすじを纏めようと、久し振りに悪戦苦闘しました。一読したときは不遇な育ちをした若者、玲人の話だと思っていました。ずいぶんシンプルな作品だなと拍子抜けした思いがしていました。ところが粗筋を纏めるために要所を再読している内に、若しかしたら作者は千舟のことを書きたかったのではないかと気付いたのです。
千舟は結婚せず、子供も産まず、家庭というものを作れなかったが、それに代わるものをたくさん築き上げてきたという自負がありました。その彼女に突きつけられたのは、覚えておきたいこと、大切な思い出、そうしたものが指の間から砂がこぼれるように消えていく恐ろしい現実だったのです。

作者(東野圭吾)は、1958年生まれ(63歳)。作中の千舟と近い年齢です。
深読みし過ぎかと思いますが、自分自身のことと考え合わせて、勝手に納得しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.08 16:40:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

ブラックベリーと百… New! tamtam4153さん

終わっていた New! ごねあさん

サンライズで四国へ New! ココア410さん

映画 レジェンド&バ… New! maria-さん

シンボルプロムナー… New! マルリッキーさん

荒崎で紫陽花 New! K爺さん

初めての相模原公園2… New! みなみたっちさん

父の日が来たよ(^_-)… すずめのじゅんじゅんさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) すずめのじゅんじゅんさんへ 横浜の最高…
すずめのじゅんじゅん @ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) こんにちは。 今日も猛暑日です。 ミソハ…
☆末摘む花 @ Re[12]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) katanenkeo5さんへ 言われてみれば、確…
☆末摘む花 @ Re[11]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 笹ゆりさんへ ミソハギの咲く時期もずい…
☆末摘む花 @ Re[10]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) ココア410さんへ サンライズ瀬戸の中…
☆末摘む花 @ Re[9]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃん6796さんへ 「馬見丘陵公園…
katanenkeo5@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 禊萩、、もう咲き出したの? 末…
笹ゆり@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 十二の巻き家にもあります。 こんな花が咲…
ココア410 @ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) おはようございます。 サンライズ瀬戸の中…
リュウちゃん6796 @ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃんの家の庭では、6種類のアジ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: