2023.05.27
XML
テーマ: 絵画展(15)

会場:神奈川県民ホールギャラリー
会期:2023年5月15日 〜 5月21日

先日、友人と一緒に、「チャーチル会ヨコハマ」の皆さんの絵画展へ行ってきました。会期は既に終わってしまいましたが、遅ればせながら作品の一部をご紹介いたします。

F014091D-D46D-41C4-BAC0-9E2AEFE38873.jpeg
↑ 「仏画を描く」 M.S.さん ♣︎

16D56075-FABF-47C6-BC7B-DE0AF5D35D95.jpeg
↑ 少年僧 M.S.さん ♣︎

8099E645-D4B4-46C6-90FC-101F8C80EB16.jpeg
↑ 「カイラス巡礼」 M.S.さん ♣︎

今回Sさんは、チベットの絵ばかり3点出品されました。それは、厳しい自然の中で信仰を持って生きるチベットの人々への尊敬のお気持ちからだと仰っていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DB370CFE-83E8-40FD-ABAF-C09610BBB2E2.jpeg
↑ 「ある日」E.O.さん  ♣︎

2E8EDCC9-ECD4-4C07-B8E0-C0928A1FB6D0.jpeg

↑ 作品A E.O.さん ♣︎

♣︎マークの作品は、クリック or タップで
拡大画像が開きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑ ブルージュの古い修道院 K.H.さん


↑古い修道院(ブルージュ) E.H.さん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑ メタモルフォシス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑ 安曇野夕景「水鏡」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑ 風景 A

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑ サリーを纏った女性


↑ 赤レンガ倉庫にて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑ 街ー1(ベトナム・ホイアン)


↑ 街ー2 (角館)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑ ブラハの朝

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑旅の想い出

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑ 踊りのお稽古

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑ ハリストス正教会


↑ 那須の牧場


↑ 早春の京都 三千院あたり




チャーチル会ヨコハマ オフィシャルサイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.28 08:12:47
コメント(22) | コメントを書く
[斉藤森生さんの作品展、その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第30回チャーチル会ヨコハマ絵画展(05/27)  
ごねあ  さん
素晴らしい絵が沢山ありますね。(私の好み)1枚買いたくなります。
(2023.05.27 16:37:29)

Re:第30回チャーチル会ヨコハマ絵画展(05/27)  
こんにちは♪
チャーチル会ヨコハマ絵画展へ行かれたのですね♪
どれも、とっても素晴らしいですね♪
私は絵心が無いので、こういう絵が描ける人を尊敬してしまいます。
(2023.05.27 17:04:17)

ごねあさんへ  
☆末摘む花  さん
春の絵画展は、比較的大きな絵が多く、販売はしないんです。
年末にはチャリティー販売会があり、
部屋に飾るにはちょうど良いサイズの作品が並びます。
値段も1〜15,000円と手ごろで、ほぼ完売だそうですよ。
(2023.05.27 19:07:30)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
はい、今年も行って来ました。
皆さんとてもお上手で、レベルが高いんです。
自分ではとても描けませんが、
毎年楽しみに見せてもらっています。

(2023.05.27 19:14:40)

Re:第30回チャーチル会ヨコハマ絵画展(05/27)  
素晴らしい作品ですね。

こちらで見せてもらって行ったつもりになってしまいました。

そして、絵画展の撮影の仕方がとても上手だなと感心しました。

絵画でも写真展でも、どう撮ってよいか難しくて迷います。
額がゆがんだり、アクリル板やガラス入りだと反射がすごかったりします。
見やすく、自然な雰囲気で見せていただきました。
(2023.05.27 20:47:41)

みなみたっちさんへ  
⭐︎末摘む花 さん
ありがとうございます。
みなみたっちさんに写真を褒められると、なんだか気恥ずかしいです。

反射光が映り込まないように、少し斜めから撮っても、
正四角形に修正してくれるアプリ「Lens」を使って撮ってます。
画像や画質に拘ると、スマホのアプリでは無理かもしれませんが・・・。 (2023.05.27 21:37:44)

Re:第30回チャーチル会ヨコハマ絵画展(05/27)  
tamtam4153  さん
おはようございます。
毎回楽しみに拝見しています♪
今回も素晴らしい作品ばかり⭐️
上下にスクロールして何度も鑑賞させていただきました^^
ありがとうございます😊
(2023.05.28 08:36:05)

Re:第30回チャーチル会ヨコハマ絵画展(05/27)  
katananke05 さん
チャーチル会の会の絵画展
一度拝見しましたがみなさま 技量が高くておどろきでした〜
この中では 私的な感想で  E.Oさんの
「ある日」と  「京都 三千院あたり」の 絵の中で
左の方に 霧がボワ〜とかかってるようなところ
すきです〜
チベットの 「硬質」な タッチも
厳しい気象条件の 風土をよく 伺わせ すごい〜
ほんとみなさま すばらしいです〜 (2023.05.28 09:08:18)

Re:第30回チャーチル会ヨコハマ絵画展(05/27)  
すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは。
こちらはいい天気です
うわ~~~
素敵な作品ばかりですね
(2023.05.28 10:33:58)

Re:第30回チャーチル会ヨコハマ絵画展(05/27)  
jiyma21  さん
こんばんは。
いずれも力作揃いですね。那須の牧場の絵が一番気になりました。 (2023.05.28 20:33:47)

tamtam4153さんへ  
☆末摘む花  さん
アマチュアの皆さんの作品には違いないのですが、
初めてチャーチル会の皆さんの作品を拝見した時、
レベルの高さに驚きました。
以来、毎年楽しみにしているんですよ。

今年一番惹かれたのは、Sさんの「少年僧」でした。
まるでそこに、心を持った1人の「人」がいるようにすら感じました。 (2023.05.28 20:59:44)

カタナンケさんへ  
☆末摘む花  さん
戸塚のサクラプラザで開催された時に、いらしたのでしたね。
E.O.さんの昨日は、あの時もカタナンケさんは気に入られたのでしたよね(^^)v
彼女の作品は、私も大好きです。

「早春の京都」の作者さんの作品は私も好きなんです。
今年はいつもと違ったテーマの作品でした。
「幾つになっても、新しいテーマに挑戦される」
皆さん凄いなと思います。
(2023.05.28 21:08:25)

すずめのじゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花  さん
どの作品も素敵でしょう〜(*^^*)
チャーチル会の皆さんのレベルの高さには、
いつも感心するばかりです。
毎年、見せて頂くのを楽しみにしているんですよ。
(2023.05.28 21:10:53)

jiyma21さんへ  
☆末摘む花  さん
チャーチル会の絵画展は、いつも素晴らしい作品揃いです。
毎回、そのレベルの高さには驚かされています。

jiyma21さんが気に入られた「牧場の朝」と「早春の京都・三千院あたり」は
同じ作者の作品で、私も毎回楽しみにしている作者のお一人です。

(2023.05.28 21:18:48)

お願いがあります。  
いつも、ありがとうございます。

本日までバラの最終投票を行っています。

もし、お時間がありましたら、ご参加いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。m(__)m

(お目に留まらなければ諦めます。)
(2023.05.29 13:30:24)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
はーい、投票して来ました。
本物の選挙なら、8時で締め切りしたね(*^^*)

今日は午後からボタニカルアートの作品展を二つ梯子する予定でした。
最初のところで長引いて時間切れ。
もう一つは水曜日まで。

通院もあるし、家の用事もあるし、晴れれば庭仕事溜まっているし・・・。
今回は諦めるかどうか思案中です。

コロナの縛りが外れて、なんやかやと忙しくなりました。
以前の生活が戻って来たことを実感しています。 (2023.05.29 21:08:28)

Re:みなみたっちさんへ(05/27)  
お忙しいところを、誠にありがとうございました。m(__)m

無理を申してごめんなさい。

あれこれといつ大活躍されていらっしゃいますが、どうぞ、くれぐれもお体をお大切になさってくださいませ。

(2023.05.29 21:53:20)

Re:第30回チャーチル会ヨコハマ絵画展(05/27)  
ノラのお庭 ノラ さん
こんばんは。

こちらの画廊、なんだか外国に迷い込んだみたいですよ。
しばし、ヨーロッパを散策しているような、そんな気分になってきました。

ええ!!お値段がそんなにお手頃な。

(2023.05.30 01:14:51)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
ありがとうございます。
しばらくのんびりペースの暮らしが続いてましたのに、コロナの縛りがなくなり、いろんな行事が復活しています。
案内を頂くとつい行きたくなるのですが、年齢は正直、3年分歳をとっていたことを実感しています^_^;
(2023.05.30 05:57:58)

Re:第30回チャーチル会ヨコハマ絵画展(05/27)  
笹ゆり さん
おはようございます。
毎年行かれている絵画展ですね。
皆さん絵がお上手。
私も絵を描く事が好きだったけど、下手の横好き程度で今は見るだけです。 (2023.05.30 07:45:37)

ノラのお庭 ノラさんへ  
⭐︎末摘む花 さん
このチャーチル会の会員の方々は、社会の一線で活躍されていた方が多く海外生活もごく普通のこと。
それもあって、絵のテーマも多岐にわたります。
最近はメンバーの顔ぶれも変わり、絵のテーマも身近な題材が多くなったような気がします。
絶えず勉強もされていますし、作品のレベルも高く、毎回楽しみにしています。

破格の値段で販売されるのは年末のチャリティー即売会の時だけなんです。
恒例の絵画展の時は、販売はされていません。
もし値段をつけたら、作品によっては大変な値段になるかも知れません(^∇^; (2023.05.30 08:26:39)

笹ゆりさんへ  
☆末摘む花  さん
はい、毎回楽しみにしている絵画展です。
もちろん、作品には個人差はありますが、
全体のレベルの高さは半端じゃないです。
自分も油絵を描きてみたいなんて気持ちは吹き飛びます(笑)
(2023.05.30 16:42:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

レンゲショウマ New! マルリッキーさん

畑地帯を抜けて New! K爺さん

涼し気なアガパンサス New! みなみたっちさん

汗まみれで・・・・♪… New! ♪テツままさん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

ドコモプレミアム会… 曲まめ子さん

『カフェ木村屋』の… tamtam4153さん

道後友輪荘の食事 ココア410さん

今日のごはんと 頂… のんのん0991さん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! ココア410さんへ このお店は、お味も…
ココア410 @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! こんにちは。 お友達と4人でフレンチのラ…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! katanenkeo5さんへ このお店は、シェフ…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! maria-さんへ はい、とても美味しくて楽…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! マルリッキーさんへ 1人は長いお付き合い…
katanenkeo5@ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! とてもセンスある彩りとお料理 美味しそ…
maria- @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! こんにちは。 素敵です! そして、昼呑み…
マルリッキー @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! おはようございます♪ お友達4人で、フレ…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) 曲まめ子さんへ おはようございます。 よ…
曲まめ子 @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) こんばんは☆ 初めまして。 テツままさん…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: