2024.04.06
XML
カテゴリ: 日記






お正月に、次男から
「日影茶屋」のランチコースの招待券をもらいました。
昨日、夫と二人で行ってきました。

一つ一つ丁寧に作られた料理は
どれも美味しくて
これは何?と思いつつ、食べているうちに
全部食べてしまいました(^O^)

招待券には、「日影弁当」のほかに、飲み物、
そしてお土産までついていました。
次男に感謝、感謝です。


玄関








☆「日影茶屋」のこと☆
葉山鐙摺(はやまあぶずり)は、古くから多くの人々が行き交う鎌倉と三浦を結ぶ海陸の要路だったとか。約350年前、この地の山裾に「立場茶屋」として創業。樹蔭の多い涼しい日陰の茶屋(日影茶屋)として親しまれて来たのだそうです(パンフレット参照)



最近は、食事に誘ってもなかなか乗ってこない夫ですが、今回は珍しく楽しみにしていました。葉山は会社の保養所があり、夫は週末毎にヨットに乗るため通うなど、青春時代の多くの時間を過ごした場所でした。昨日は天気予報が大外れ、小雨がぱらつく中でしたが、森戸神社〜森戸海岸〜葉山マリーナ付近を歩いて来ました。

森戸神社の裏手の崖の上にには石原裕次郎の碑があります。晴れていれば、裕次郎灯台や名島、江の島も見える絶景ポイントなのですが、霞んでいてぼんやりとしか見えなかったのが残念でした。

私にとっても思い出がいっぱいある場所で懐かしくて付き合っていましたが、思い出の量が大違い。寒くて付き合い切れず、途中から私は葉山マリーナの中で待っていました。夫はとても楽しかったようで、ご機嫌でした。




3F9096DB-B768-4F87-9CC3-3EA0F519F63A.jpeg

日影茶屋本店:神奈川県三浦郡葉山町堀内16

↑ クリック or タップで拡大画像が開きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.06 16:53:04
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

ブラックベリーと百… New! tamtam4153さん

終わっていた New! ごねあさん

サンライズで四国へ New! ココア410さん

映画 レジェンド&バ… New! maria-さん

シンボルプロムナー… New! マルリッキーさん

荒崎で紫陽花 New! K爺さん

初めての相模原公園2… New! みなみたっちさん

父の日が来たよ(^_-)… すずめのじゅんじゅんさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) すずめのじゅんじゅんさんへ 横浜の最高…
すずめのじゅんじゅん @ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) こんにちは。 今日も猛暑日です。 ミソハ…
☆末摘む花 @ Re[12]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) katanenkeo5さんへ 言われてみれば、確…
☆末摘む花 @ Re[11]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 笹ゆりさんへ ミソハギの咲く時期もずい…
☆末摘む花 @ Re[10]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) ココア410さんへ サンライズ瀬戸の中…
☆末摘む花 @ Re[9]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃん6796さんへ 「馬見丘陵公園…
katanenkeo5@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 禊萩、、もう咲き出したの? 末…
笹ゆり@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 十二の巻き家にもあります。 こんな花が咲…
ココア410 @ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) おはようございます。 サンライズ瀬戸の中…
リュウちゃん6796 @ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃんの家の庭では、6種類のアジ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: