音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2013年01月01日
XML
テーマ: Jazz(1967)
カテゴリ: 動画紹介




 さて、昨年末から続いている“年末年始に聴くこの1曲”と題したジャズ・ナンバーのシリーズ。2013年の一発目は、キャノンボール・アダレイ(Cannonball Adderley)がミルト・ジャクソン(Milt Jackson)とともに前面に出た作品 『シングス・アー・ゲティング・ベター』 からの1曲でスタートしたいと思います。

 録音されたのは、名盤として知られる 『サムシン・エルス』 と同じ年で、同盤の半年ほど後のこと。ビブラフォン奏者として第一人者のミルト・ジャクソンがリズムセクションの上をブルージーに動き回り、キャノンボールはストレートに気持ちいいソロ演奏を披露しています。





 思うに、キャノンボール・アダレイのよさはこういうどちらかと言うとストレートなアルト・サックスの演奏にあるという気がしています。後に“ファンキー”なイメージが付くという側面もありますが、やはりこの人の魅力は、基本的にはきっとこの人の人柄が反映されているであろう素直な部分にあるのではないか、と思ったりします。

 キャノンボールが前面に出て吹いている盤もお気に入りが多いのですが、今回はあえてミルト・ジャクソンのヴァイブとの組み合わせを選んでみました。このミルト・ジャクソンという人も、MJQ(モダン・ジャズ・カルテット)の時に比べ、ソロになるとブルージーさが増して、グループのときとは違った魅力を発揮します。このナンバーでもその本領が見事に発揮されています。






【送料無料】JAZZ THE BEST 81::シングス・アー・ゲッティング・ベター +2 [ キャノンボール・アダレイ ]






下記のブログランキングに参加しています。応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月01日 21時46分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: