音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2013年05月12日
XML
カテゴリ: 動画紹介
LRB美曲選(その3)


 オーストラリア出身で、70年代後半に登場したリトル・リバー・バンド。彼らの美しい曲を取り上げるシリーズ第3回目です。今回の曲はこちら。まずはオリジナルのスタジオ録音のもの(絵は動きませんのであしからず)をお聴きください。





 前回の「レディ」に続き、次作となるアルバム『栄光のロング・ラン(原題:First Under The Wire )』からのシングル曲で、やはり全米でトップ10入りのヒットとなりました。ちなみになぜか邦題は「クールな変革」(この詞の“チェンジ”は“変革”?)。ともあれ、上のを聴くだけで十分美曲ぶりはご理解いただけると思うのですが、今回は、つづいてもう1本。1980年代前半、地元メルボルンのライヴからの映像もご覧ください。





 普通だったら、ジョン・ファーナム(この映像の頃にはグレン・シャロックからジョン・ファーナムへとメンバーが入れ替わっていました)の“単なる熱唱”に仕上がってしまいそうなところです。しかし、ライヴの見せ場としての熱唱ヴァージョンでありながら、やっぱりLRBのお家芸であるコーラスワークがばっちり決まっていてます。熱唱部分だけでも観衆を惹きつけることができる上に、このコーラスというのは、まさに“1粒で2度おいしい”と形容してもいいかもしれません。


[収録アルバム]

Little River Band / First Under The Wire (1979年)







【Aポイント+メール便送料無料】リトル・リヴァー・バンド Little River Band / Sleepcatcher/First Under The Wire (輸入盤CD)【I2013/3/26発売】







下記のブログランキングに参加しています。応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月26日 23時27分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: