ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2024.05.31
XML

​​​​
5月30日 楽天6-5DeNA

いやはや、6対2となった時には今日は楽勝、と安心しきっていたのに、あの宮崎の3ランで一瞬にして奈落の底、とまではいかないまでも、あっという間に背筋が凍りついてしまいましたわしょんぼり 怖いねぇ、ベイスタ-ズ打線は!

先発は 藤井 と石田健の左腕同士。
楽天は初回に2番 村林 が石田の内角低めストレ-トをレフトスタンドへ見事なホ-ムランをかっ飛ばしました! 上手いバッティングだったねェびっくり

先制点をもらった藤井だったけど、初回からピンチの連続で1,2回は何とかしのぐも、3回にオースティンの二塁打で同点に、5回は宮崎の右方向へのホ-ムランで勝ち越されてしまう。
藤井はこの会で降板。5回106球9安打2失点というボコボコに打たれながらも、3連打を打たれないで試合を作ったのは立派の一言 しかも降板後に味方打線が逆転したので、またもや勝利投手の権利が入ってくるという幸運が! ついてるねぇ、藤井は! 

さて6回の逆転打は 鈴木大地 でした。左対左で打ちづらそうな感じがしたので、思わず「代打 阿部 にしろ!」と叫んでいたようですぽっ。でも大地で良かったスマイル

7回は無死2,1塁で 小郷 のセンタ-前ヒットと 辰巳 のレフトへの二塁打で3点つ追加して、これはもう楽勝でしょ、とテンションも上がったのでした大笑い

ところがその裏に3番手 弓削 が2死後四球と内野安打で走者を二人出したら、前の打席でホ-ムランを打っていた宮崎に3ランを浴びて1点差に…。内角に投げるのは良いけど、フォークの落ちそこないじゃあダメだよ。
ただその後を 酒居、ソン、則本 がビシッと抑えてくれたので助かりましたよぺろり 凄いですね、楽天の救援陣は!

さて、この試合のヒーロ-は私的には、打は逆転打の 鈴木大地 と決勝打の 辰己 、投手ではDeNAの追い上げを許さなかった ソンと則本 ですね。アッパレでした!

最後に 弓削 ですが…。
ここまで7試合登板して8回無失点の防御率0.00で頑張っていた、今年はいけるかも、とポジティブに見ていたんだけれど、今日の試合での打たれ方が良くなかったね。2死走者無しから走者二人おいて3ランじゃあね…。
この試合は4点差あったから起用されたけど、この結果じゃあ 危なくて勝ち試合には使えないね。

                  弓削隼人投手

今季は50試合登板を目標に頑張っているのは分かるんだけど、前にも書いたように打たれ方が悪い。一瞬で3失点はどうにも対処しようがないからね、監督は。
弓削は次回登板がカド番になりそうな気配…。
頑張って欲しいけど、こればっかしは本人次第だから…。


さて明日の福島でのヤクルト戦の先発は、早川とサイス二-ドです。
早川のヤクルト退治に期待しましょう。

ブログランキングに参加しています。

↓ポチッと押していただけたら嬉しいです ありがとうございますスマイル

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.31 03:37:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: