ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2024.06.22
XML

​​​​​
6月22日 楽天2-5日本ハム

タイトルに書いた通りの感想です。
この人本当にローテで使い続ける意味ある訳?
あるんだったら聞かせて欲しいよ、今江さん!どうして?
この投手がどれほど酷い投球をしているか、次の数字を見ていただければわかると思います。



【ポンセ投手の今季成績】
今季11回先発 59.2回 3勝5敗 被安打82 失点49 自責点44 防御率6.64 
       5失点以上の試合は6試合。 
5月以降の成績を詳しく見ていくと
               回数 被安打 失点 
5月14日  6       5         1
5月21日  3      11       12
5月28日  6       9         6
6月4日    6        3         1
6月11日  5        8         6
6月22日 5回途中   9         5 

私が知っている限りでは、今季セパ両リ-グでこれほど防御率の悪い投手を『先発ロ―テ』で使い続けている例を知りません。
例年以上に投高打低が顕著な今季にあって、平均5イニング投げて(平均投球回5.42)4点から5点取られる投手なんて、先発投手の資格が無いと言われても当然でしょう。
去年、パリ-グ6球団の先発投手約30選手を、いろいろの指標から調べてランク付けしました。最下位だったのが楽天辛島投手でしたが、その彼でさえ10回先発して防御率4.56、5点以上失点した試合はたったの1試合のみでした(平均投球回5.13)。

交流戦前でしたか、今江監督は今後1軍に上げる戦力として辛島航投手の名前を挙げていました。



上のポンセの成績を見たら、去年の辛島の成績なんて比べ物にならないくらいいい結果であると言えます。
ただ、辛島の扱いで注意しなければいけないのは、4回まで好投していても打順が2巡目以降になると突如打ち込まれるということ。球威が無く技で何とかやり繰りしていく投手なので、仕方がないでしょうが。

ハッキリ言います。
ポンセは使い物にならないし、前半に大量失点するケースが多いため、使い続けることは他の選手の士気によくありません。
ポンセを2軍に降格させて辛島なり別の誰かを昇格させる決断を『即』出来るかどうか、決断の迅速さが求められていると思います。

ブログランキングに参加しています。

↓ポチッと押していただけたら嬉しいです スマイル

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.22 20:03:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: