そうそう♪これはほんとに面白いですよね!
ちょうど息子たちくらいが「おもしろい」と感じる、なんていうか、しょうーもなさ?が満載ですもんね。
ちなみに、私はたかどのほうこさんにすっかりはまって、高学年向きの童話なんかを片っ端から読んでいます。
けっこう、はまってます(笑)

(February 9, 2008 10:17:43 PM)

CASA FELIZ

CASA FELIZ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Sayaka♪

Sayaka♪

お気に入りブログ

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
pirika’s RO… pirikaさん
子供と、遊び♪ レンゲさん
con brio … ぴこもん♪さん
IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん

カレンダー

フリーページ

おもちゃの世界


夜の読み聞かせ絵本


06年6月


06年6月後半~7月


06年7月~7月31日


06年8月1日~27日


06年9月7日~10月3日


06年10月4日~11月14日


06年11月14日~24日


06年11月24日~12月9日


06年12月9日~12月30日


06年12月30日~1月19日


07年1月20日~2月9日


07年2月11日~3月17日


07年3月18日~


07年4月8日~5月13日


07年5月13日~6月9日


07年6月10日~8月7日


07年8月8日~


息子の本棚


テーマ:友達


テーマ:探し物系


テーマ:雨ですよ♪


紙芝居


日本昔話・民話


誕生日の絵本


冬の絵本


春先


春の絵本


行事・季節の絵本


年末・年始の絵本


節分・バレンタインデーの絵本


シリーズ絵本


11ぴきのねこシリーズ


14ひきシリーズ


おおきなクマさんとちいさなヤマネくん


なかよしおばけシリーズ


カルちゃんエルくんシリーズ


キャベツくんシリーズ


ぐりとぐらシリーズ


新・自然きらきらシリーズ


そらまめくんシリーズ


だるまちゃんシリーズ


どろこんこハリーシリーズ


ねずみの七つ子シリーズ


ばけばけまちシリーズ


ばばばあちゃんシリーズ


バムとケロ&ガラゴシリーズ


ピーマン村シリーズ


へんしんシリーズ


ポットくんシリーズ


ホネホネさんシリーズ


まめうしシリーズ


ワニくんシリーズ


わんぱくだんシリーズ


くんちゃんシリーズ


宮西達也きょうりゅうシリーズ


ことばあそびブックシリーズ


豆知識


お世話になっている素材屋さん


準備中


10月のトップ


12月


1月のトップ


//


2月のトップ


3月のトップ


sa


バックナンバー

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
February 8, 2008
XML
カテゴリ: 童話・紙芝居
design ++dalu++











へんてこもりにいこうよ へんてこもりのコドロボー



へんてこもりのなまえもん へんてこもりのきまぐれろ

作・絵: たかどの ほうこ
出版社: 偕成社
おすすめ度:★★★★★
おすすめ年齢:年長さん~

m-sheepさん はなびやさん に息子がハマっているシリーズよ!とおすすめいただき、
早速息子君に読んだところ、
同じように虜になってしまっている『へんてこもりにいこうよ』シリーズ。

『まあちゃんのながいかみ』などで有名なたかどのほうこさんの作品です。
ヘンテ・コスタさんという、外国の人が作った森なので、
「ヘンテ・コスタのもり」という名前がついている森。
通称「へんてこもり」。
(ネーミングセンスがGOODですね!)
そらいろ幼稚園の仲良し4人組(アキオ・ケケコ・ブンタ・ノンコ)が、
かしわの木の横からこの森へ入って体験する
へんてこな出来事が展開されています。

第1作目『へんてこもりにいこうよ』から読むのをおすすめします♪

第1作目のキーワードは「動物しりとり」。

しりとりが大好きなお子さんだったら、
絶対つっこみを入れたくなるだろうし、
本当にへんてこなへんな展開なので、
声をあげて笑ってしまうこと間違いなしです(^○^)

なによりこの本、最初から最後までノンストップで読みたくなるほど面白い~。

うちの子は、長いお話も大好き!!なタイプですが、
この本だったら、長い話はちょっと・・・・というお子さんでも、
最初から大笑いできる展開なので、長さを感じずに読めるのではないでしょうか♪

ちなみに息子君、この頃よくいうのが、
「こんなところ行けたらいいのに~。」

とすっかりはまってる様子です。

昨夜もシリーズ全部通してよんでぇ~のリクエスト。
そんなことしたら、喉がつぶれちゃいますので、
2冊に減らしてもらいました。
(とはまると、親泣かせのシリーズでもあります。)

::: Happy Selection :::














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 9, 2008 07:31:05 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:童話『へんてこもりにいこうよ』シリーズ(02/08)  
とても面白いネーミングの本ですね。シリーズが4冊もあるなんて凄いですねぇ。内容が面白そう。 (February 9, 2008 10:19:13 AM)

こんにちは  
はなびや さん
本当にこのシリーズおもしろいですよね。「きまぐれろ」から読んだのですが、1作目を読んだらキャラクターキャラクターたちの変な登場の仕方にわらってしまいました。
「なによりこの本、最初から最後までノンストップで読みたくなるほど面白い~。」
「はまると、親泣かせのシリーズでもあります」
そうなんですよね。のとがかれますよね。お疲れ様でした。 (February 9, 2008 12:14:15 PM)

Re:童話『へんてこもりにいこうよ』シリーズ(02/08)  
うちも息子が低学年のときにお友達に教えてもらって読んだりもしましたが、ハマるところまでは行かなかったなぁ~。その頃は長いお話があまり好きではなかったからなぁ。
ようちゃん、読書好きになるでしょうね♪
(February 9, 2008 04:30:40 PM)

Re:童話『へんてこもりにいこうよ』シリーズ(02/08)  
m-sheep  さん

きょんきょん0428さん へ  
きょんきょん0428さん、こんばんは。

>とても面白いネーミングの本ですね。シリーズが4冊もあるなんて凄いですねぇ。内容が面白そう。
-----
はい、本当面白いですよ~♪
機会ありましたらぜひに読んでみて下さいね^^;
娘さんにはもうちょっとくだらないかもしれませんが(笑) (February 9, 2008 11:37:38 PM)

Re:こんにちは(02/08)  
はなびやさんへ
こんばんは♪

>本当にこのシリーズおもしろいですよね。「きまぐれろ」から読んだのですが、1作目を読んだらキャラクターキャラクターたちの変な登場の仕方にわらってしまいました。
きまぐれろ~、なんだかんだいって大好きなのようです。
とはいえ、どれもこれも面白いらしく順番はつけられなさそうですが(笑)

>「なによりこの本、最初から最後までノンストップで読みたくなるほど面白い~。」
>「はまると、親泣かせのシリーズでもあります」
>そうなんですよね。のとがかれますよね。お疲れ様でした。
-----
童話を読み出して何がしんどいか・・・
それは絵本を読む時間が増えているということでしょうか?
音読するってすごい大変なことだなあ~と改めて実感中です(笑)
とはいえ、絵本をよむ機会がなくなったら寂しいのでしょうが^^;

(February 9, 2008 11:39:34 PM)

のーみんのぴこさん へ  
のーみんのぴこさん、こんばんは♪

>うちも息子が低学年のときにお友達に教えてもらって読んだりもしましたが、ハマるところまでは行かなかったなぁ~。その頃は長いお話があまり好きではなかったからなぁ。
>ようちゃん、読書好きになるでしょうね♪
-----
だといいのですが^^;
うちの子は、長い話も結構たえれるというか、集中しています。
が・・・・、それはただ単に絵本を読んでもらっていたら、寝ないで良いという感じかなあ~。
寝ると損すると思っているようです(笑)

それにうちの子、あまり音読というか声にだして絵本を読もうとしないんです・・・
親としてはちょっとそのあたりきになりますね^^;
(February 9, 2008 11:43:07 PM)

m-sheepさん へ  
m-sheepさん、こんばんは♪

>そうそう♪これはほんとに面白いですよね!
>ちょうど息子たちくらいが「おもしろい」と感じる、なんていうか、しょうーもなさ?が満載ですもんね。
そうそう、ほんまそのしょうもなさ?が面白いですよね(笑)
息子はシリーズ全部気に入っているらしく、まだ図書館から借りることになりそうです(^○^)

>ちなみに、私はたかどのほうこさんにすっかりはまって、高学年向きの童話なんかを片っ端から読んでいます。
>けっこう、はまってます(笑)
-----
おお、そうなんですね~。
私ももう読んでみたいですね^^;
本当素敵な絵本の紹介ありがとうございました♪ (February 9, 2008 11:46:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: