「お手上げにゃ~」 って(笑)

これは、どこかで、音信不通にならないと(笑)
都合のいい日は、後で、連絡します
ということにして。
(2024.05.29 21:01:32)

やさしい私であるために

やさしい私であるために

2024.05.29
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

歯医者って行くと長い…
↑↑↑
そう感じませんか❓💧
(=_=)(=_=)(=_=)

わたしが子供のころは
歯が痛くなって歯医者にいって
その虫歯だけ治療して終わりだったような…。

昔はまだ
歯医者の技術もそんなものだったのか…。
わたしが若かっただけなのか…。

30歳のときに歯医者に行ってから
ありがたいことに
歯医者にお世話になることなくきましたが…

ついに
わたしも歯医者に行くことになりまして…💧
~↓詳しくはこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405270000/

問題の歯は様子見になったけれど
お口の中をメンテナンスするんだって💦

これかーーー💦
歯医者通いが長引くやつ💦

( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
👇

~通院は何回❓~



【5/15限定!抽選で最大100%P還元】【あす楽&送料無料】電動歯ブラシ ロイヤルソニック 1 音波歯ブラシ ハイパワー 音波電動歯ブラシ 充電式音波歯ブラシ 電動歯ぶらし 振動 電動 ハブラシ はぶらし デンタルケア 振動歯ブラシ 歯垢 口臭予防 歯石予防 歯磨き 隙間 歯茎ケア
↑↑↑
わたしは電動歯ブラシは使っていません💦
歯間ブラシは使っています。


助手「 歯周ポケットのお掃除をします
私「どのくらい通いますか❓💧」
助手「 4~5回通うことになります


そ、そ、そんなにーーーっ❓💦
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

私「できるだけ短くお願いします」
↑↑↑
そう意思表示したわたしの通院は
何回だったでしょうか❓💦

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

1回目
 右上のお掃除で終了~
※新人さんだったのかモタついていました

2回目
 左上と左下のお掃除~
※ベテランさんだったのか手際がよかった

3回目
 右下のお掃除と前歯で終了~

おぉーーーっ❗️✨
3回で終わったやないか❗️✨
ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

これで歯医者通いが終わる~♬
そう思っていたら…
↓↓↓
助手「 次回は1カ月後に予約を入れましょう
私「❓❓❓💧」


えーーーっ💦
まだ終わりじゃないの❓
あと何をするのさ❓💦
~ココロの声です(笑)~

助手「 最終チェックをしましょう

チェック❓💦
なんのチェックなのさ❓💦
歯磨きが上手になったチェック❓💦
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

ということで
お口のお掃除は4回に…

なるところでしたが…
通院日の都合が悪くなり…
↓↓↓
私「都合が悪いのでキャンセルをお願いします」
私「最終チェックと言われたのですが」
私「どんな検査をするのですか❓」
受付「 お掃除が終わって最終チェックして
受付「 定期健診の日を決めると思います


えーーーっ💦
それってエンドレスやん💦
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

ということで…
一旦ここで終わることにしました。
~自己判断ですが~

定期健診かぁ…
~歯医者さんの儲けじゃないよね~

この定期健診で早期治療ができるため
歯が弱い人は必要なのかもしれませんが
わたしはまだいいかなぁ…。

22年間歯医者に通わなくても
左奥歯以外の虫歯はなかったし…
今回お口のお掃除もしてもらったし…

ブログ訪問をしていると
定期的に歯医者に通っている人もいらっしゃるし
これでよかったのか…な❓💧
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)



~🦷今日も読んで頂きありがとうございます🦷~
街の無料検診があるから
そのときに診てもらおうと思います。
それで異常があるようなら
わたしも定期健診を考えようかなぁ~

子供のころは虫歯治療をしたけれど
大人になって歯の不調はあまりなかったので
今回久しぶりの歯医者になり
今の歯医者事情がよく分からないハピです💦
みなさんはどうしていますか❓

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

~↓「シミ取りレーザー治療~顔~」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202307150000/



【送料無料】デンタルツール プロフェッショナルスケーラー 歯石取り ヤニ取り 白い歯 高純度ステンレス製 高効率形状 歯磨き補助 歯の隙間 プラーク 口内ケア オーラルケア 口臭予防 キレイな歯 美しい歯 芸能人は歯が命のCM
↑↑↑
きれいな歯並び&白い歯、いいな~✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.29 08:10:05
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
パパズミ  さん
確かに面倒ですね〜
僕も全然定期検診行ってなかったですが
最近は歯石とりも兼ねて半年ごとに通ってます。
虫歯がなければそれで終了です^ ^ (2024.05.29 08:49:00)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
ホント、昔は、歯医者行っても何回か行って終了が多かったけれど、定期健診となるとエンドレスですね~~
必要だとは思うけれど、頻度にもよりますよね~~~ (2024.05.29 09:28:46)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
こんにちは♪

市の健診で診てもらう、それいい考えですね。
半年くらいのスパンで、クリーニングしてもらうと、1回で終わるのでは?

歯のお掃除に、3回とは丁寧なクリニックなのかな・・・

(2024.05.29 09:53:09)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

此方の歯医者もエンドレスよ。綺麗に磨けていますよと褒めるのは良いが、次に来られるように木の葉を良く磨いて下さいと宿題をくれる。

歯石取りカリカリと手動で削って取ってくれるのでそんなに痛くないよ。
マシーンはしたらしみるし泣きそうだし、、、我慢できないです。 (2024.05.29 11:58:39)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
歩世亜  さん
今晩は。

歯医者も競争が激しいので繋ぎとめに必死なのでしょうね。 (2024.05.29 12:10:21)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
夢香里  さん
今は予防歯科と言いますもんね。

でも私が通っている歯医者さんは歯周ポケットと歯石除去は一度で終わりです。
丁寧に全部してくれます。

そこの歯医者さんが細かく区切りすぎではないでしょうか??? (2024.05.29 12:18:55)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
歯医者さんもコンビニよりも沢山あると揶揄されて
患者の取り合いです。

優しく~
ゆっくりと~
ながながと付き合い~
患者は離しません。

こんな感じかしらね。 (2024.05.29 14:13:51)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
こんにちは!

回数が3回で済みましたね~
強制終了ですね・・(笑)

歯医者さんは苦手ですが
どうしてもの時はお世話になるしかないですね

固いものはご法度の身・・
大事に使用中ですよ~(笑)

其処の先生は言います
「今ある歯のお手入れをしっかりしてください」
歯医者さんでやってもらうのではなく
自分で・・ということです

「それでもし駄目になったら来院してください」
なんですよ~

なので
歯磨きも工夫して
歯ブラシも数種類使用です
うがいも併用しています

今まで大事にしなかった自分の歯を今
一番大事にしているかなと
思いながら・・(笑) (2024.05.29 15:17:14)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
和活喜  さん
こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 水曜日です。思い切って病院に行ってきました。
少し、回復の兆しは見えているんですが……どうも。
新たな薬を追加頂きました。効いてくれると良いですが……。
経験上、明日明後日が勝負のような気がします。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V (2024.05.29 16:23:31)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
歯医者は大変ですね
私は親戚の歯医者さんでぐわいの悪くなった時だけ
助かっています
応援しました
(^。^) (2024.05.29 16:32:46)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  



 病院の経営が大変だから・・・ね



  (2024.05.29 17:36:17)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
ハピハピハートさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

本当に歯医者さんって定期点検をやりだしたら
エンドレスで一生定期的に通わなくちゃいけなくなりますよね。
その方が良いのはわかっていますが・・・
私ももう数年歯医者さんにはいっていないなあと思います。
街の無料検診でもいいと思いますよ!!

応援☆ (2024.05.29 18:19:57)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

最近、交通事故をよく目にします。

私の行きつけは、悪い歯だけ治して終わりです。

I/OのP
(2024.05.29 19:45:10)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
dona さん
歯医者さん、メンテナンスで3回も掛かったんだね。
お疲れ様〜。
でも、全体のクリーニング1回が、そんなに分けられると、行くのが面倒になっちゃうよね。
そっか、そっか、ハピさんは強制終了しちゃったのね ε-(´∀`; )
それは それでいいと思うよ。
自分の歯*だもんね。
自分が一番、分かってるよね。
私は、歯が弱いから…定期的にクリーニングは行ってチェックして貰いたい派です (2024.05.29 20:28:18)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
やすじ2004  さん
こんにちは、お疲れ様です
関東地方の梅雨入りは平年より遅く6月中旬の予報
梅雨明けは平年より遅く、梅雨明け後は猛暑予報
いまからうんざりですね
予報が外れることを祈って
良い週末を (2024.05.29 20:44:45)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
yuki さん
たぶん、今回の歯医者さん、今の一般的なやり方の範囲なのでしょうね。
定期的にメンテナンスするもの…という感じになっているから、
そういうものなんだなとはわかるけど、
わたしは、せいぜい、2~3ヶ月に一度くらいじゃないと、負担だなー
ハピさんにとって、ちょうどいい歯医者さんが見つかるといいですね。

(2024.05.29 23:22:51)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
kusomituta  さん
歯の定期健診は必要です!

出来れば半年に1度は・・・といいながら私も1年くらい行けてませんが・・・

やっぱり普段の歯磨きだけでは除去できない歯垢やよごれもあるし、

定期的なチェックは必要!

でも、歯科医はピンキリだから・・・

確かに儲け主義の歯医者もたくさんあるので、

近所の方の評判を聞いて情報収集したうえで歯医者を選定することは大切! (2024.05.30 04:46:58)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

先日水歯ブラシがこわれてしまって、、、、
ちょっと困っています。

簡易タイプで安かったからなぁ、、、と。

応援 (2024.05.30 07:26:33)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.3~【歯石除去と歯周ポケットのお掃除】(05/29)  
最近の歯科事情…
こうしてつぶやいて、みなさんのコメントを読んで勉強になりました(^O^)/
予防を兼ねて定期的に検診に通っている人が多い~ということが分かりました~
今回久しぶりに歯医者のお世話になり、大きな不具合は見つからなかったのですが…
様子見になった左奥歯と相談しながら、街の無料歯科検診は利用しよう~と思います(*^-^*)
歯磨きの仕方も教わって、朝晩の歯磨きを見なおして、一年後の検診でどう診断されるか~で、今後の歯科通いも検討していこうと思います。

きのこさんのコメントに、今回の医師も近い考えでした。
「傾いた歯が舌に当たって口内炎ができやすいので少し削って欲しい」と相談してみたところ、「そこまでひどい状態ではないので余計なことをしない方がいいと思います」と処置を勧めませんでした。
今ある歯を大事にしましょう~というスタンスです。
「矯正をしたほうがいいでしょうか」と相談したときも、「そこまでひどい状態ではないと思います」と言われました(笑)
ということで、今回は歯のお掃除をして終了~となりました(^O^)/
強制終了…かな(笑)

歯のお掃除は歯科助手さんがやってくれるのですが…
技術にかなり違いがありしたねぇ~(^-^;
最初にやってくれた人はたぶん新人さんだったのかな?
あ~これじゃ~時間がかかるな~と思ったのですが、二回目の方があまりもスピーディーで「雑?大丈夫?」って思ってしまいました(笑)
新人さん?丁寧?ベテラン?雑?…そこは患者には分からないまま…
ベテランで手際が良くてうまい人がいいですねぇ(^-^;
二回目の人をいつも指名しようかしら(笑)
できないか…(笑)

これから年齢を重ねていくけれど、死ぬまで自分の歯で~を目指しましょう(^_-)-☆ (2024.05.30 13:53:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: