物理的な空間のさえぎりがあるのは、確かにコミュニケーションの弊害ですね!

私は家にいるときは、寝るとき以外はリビングにいて、

たま~に在宅勤務でもリビングのテーブルでお仕事してますよ~

そもそも「自分の部屋」というものがない(笑) (2024.06.17 12:24:29)

やさしい私であるために

やさしい私であるために

2024.06.17
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

夫との会話がツマラナイ…
夫と話すと不機嫌になる妻…
(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)

子供とは楽しく笑顔で話すのに
夫とはムス―――っと真顔💧
(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)

♠わたしの性格が歪んでいる…
♠わたしが性格ブスなんだ…


そう思って
やさしさ探しの修行をして
自分をみつめて反省して
すてきな人間になろうと努めておりますが…
~↓「感謝する暮らし🌸」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202106190000/

やっぱり夫婦の溝って
どちらか一方が悪いのではなく
どちらにも原因があるのです…💧
👇

~夫と分かち合えない距離~



車内インテリア 人形 カップル ペット 置物 コレクション 車内置物 車内用 小物雑貨 車用 インテリア 玩具 おもちゃ プレゼント 車内 綺麗 可愛い おしゃれ 飾り 装飾品 送料無料


日常の生活の中で
楽しい出来事は多々あります♬

買い物をしたときに
半額商品がわんさかあって
それを背負って帰宅したとき…
↓↓↓
私「ただいま~♬」
私「みてみて~♬」
私「お宝がいっぱいだよ~♬」
私「これ全部半額~♬」

(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

テンション上げ上げで
この興奮を誰かと分かち合いたい❗️

子供「 すごいじゃ~ん♬
子供「 それ食べた~い♬

(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

すぐに子供が反応してくれて
わたしはニマニマ満足なのです♬

子供とはこうして楽しく話すのに
夫にはこうして話せないわたしは
やっぱりまだ修行が足りないのかなぁ…。
(◞‸◟)(◞‸◟)(◞‸◟)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ある夜のこと…
↓↓↓


またまたスーパーで
半額お宝を背負って帰ってきたわたくし♬

リビングには誰もおらず
在宅部屋にいる夫に話しかける。

私「半額がいっぱいだったよ~」
夫「 なにが❓
私「うーん…」
私「見にきてヨ…」


せっかくのテンションが
ダダ下がり…。
(=_=)(=_=)(=_=)

夫と話すと
なぜわたしは楽しくないのだろう…。

やっぱりわたしが
生理的に夫を受け付けないからなのか❓💧

なぜ❓なぜ❓
今の状況を分析してみよう。
↓↓↓
******************

子供のとのやり取り
わたしが帰宅して
荷物を下ろすのはリビングだ。

いつもリビングにいるのは子供だ。

テンション上げ上げの状態で帰宅して
目の前にいる子供に話す。

買ってきたものも見せられて
意思疎通が自然にできる♬

わたしはとても楽しい⤴✨
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)


夫とのやり取り
わたしが帰宅して
荷物を下ろすのはリビングだ。

夫は自部屋にいて
たいてい扉も閉まっている。

テンション上げ上げの状態で帰宅して
在宅部屋の夫に話しかける。

顔もみれない。
買ってきたものも見せられない。
声も聞こえにくい。
意思疎通ができない。

せっかくのテンションが萎える⤵💧
(;一_一)(;一_一)(;一_一)

******************
↑↑↑
なるほど…
こういうことなのですねぇ…

わたしが夫を嫌っているのではなく
夫と会話する環境がもはや悪い…

夫が自部屋で扉をしめていることで
意思疎通、会話に支障があるのだな…

子供と話すのが楽しい♬って
子供に愛情を取られているのではなくて
そこに子供がいるから
わたしはいつも子供と話しているのか(笑)

私「あなたさ…」
私「いつもその部屋で引きこもっていて」
私「扉まで閉めているとさ」
私「話したいときにいちいち面倒だよね」
夫「 そうですか…

(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

私「せっかく半額買って」
私「ワクワク帰ってきて」
私「そのテンションで聞いてほしくても」
私「在宅部屋で引きこもっている人に」
私「わざわざ扉を開けてまで話すの面倒だし…」
夫「 そうですか…

(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

私「せめて扉を開けておいたら❓💧」
夫「 考えておく~

(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

夫の” 考えておく~ ”は
すでに怪しい返事だけどね…💧

いつも子供がリビングにいて
夫は自部屋でくつろいでいるのだけれど
家族と会話を円滑にしたいのなら
せめて扉を開けておいたほうがよろしいかと…。
~ここからは夫の課題ヨ~

わたしの性格ブスが原因かと思ったけれど(笑)
こうしたことも要因のひとつのようです(笑)


おまけコーナー
夏です❗️
~あれ、まだ梅雨入り前か(笑)~

夏と言えば去年…
GUでオレンジ色のパンツを特価で買いました❗️
少々キツめではありますが
夏痩せするハピなのでなんとか履けました。

今年も履くことができるのか…💧
↑↑↑
そんなお話をブロ友Sさんとしたので
早速履いてみることに…
恐る恐る履いてみると…
👇



やったー❗️
今年も履けましたヾ(≧▽≦)ノ
めちゃくちゃ安価で
たしか500円ほどで購入したので
1シーズン履いただけでも元が取れそうだったけど
この夏もいけそうです⤴✨
こういうところにも
負けられない闘いがあるハピなのでした(笑)



~🏠今日も読んで頂きありがとうございます🏠~
目の前にいる人に
そのときのテンションで話しますよね~♬
今はそれが子供なのです。
子供がリビングを占領しているから
夫は自部屋にこもっているのもあるのだけれど…
それならせめて
仕事が終わったら扉を開けたらいいのに…
夫はそのくらいの距離感がいいのか…

でもそれだと
家族との意思疎通に支障があるよ💧
ということが分かったので
夫に教えたやさしい妻なのであ~る(笑)
ここからどうするかは夫次第( ̄ー ̄)ニヤリ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

~↓「気が利かない夫…💧」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405210000/



【在庫設定なし】かぐや姫竹糸電話 竹から竹へもしもーし♪
↑↑↑
糸電話で話すのもウケ狙い(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 08:10:08
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
パパズミ  さん
おーなるほど🧐
僕もとりあえずその場の空気を壊さない前向きコメントが欲しいなぁーっと。
99%否定的な妻に思います笑

否定されるともう話したくなくなっちゃうので、なんとか無理矢理にでも良いところ探しましょかね😄 (2024.06.17 08:45:08)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
おはようございます♪

仕事が終わったら扉を開けたらいいのに、はい、確かにそう思います。
彼はきっと、ドアを閉めることが普通なんでしょうね。

わぁ~~素敵。
500円とは思えないです。
さすがお買い物上手。


(2024.06.17 09:01:33)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
YUSAKO  さん
ハピさんが話したい時に、ご主人もそうかといえば違うこともあると思うから、なかなか難しいですね〜。それに、女性は家事をしながら子育てとか、仕事とか、わりと同時にこなすことが上手というか、パッパと切り替えるのが得意かもしれないけど、男性は環境を変えたり仕事の時間って決めることでメリハリつけたいって人も多いのかも。円滑にするには、自分に合わせてもらおうとするばかりじゃなく、相手のことを理解することも大事ですね(˶′◡′˶)

でもね〜、私は自室がないからダイニングテーブルでPC作業することが多いけど、集中してる時や、特にお客さんとやりとりしてる時とかは「話しかけんな!」っていう意味でイヤホンしてるのに、旦那が普通に話しかけてくる、しかもイヤホン外すまでしつこいうえに、ど〜でもいい話とかだとキレそうになります😅私もまだまだ修行が必要です💦 (2024.06.17 09:07:51)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
dona さん
おはよう♪
ハピさんの 分析・・・すごいっ!!

自部屋で 扉をしめていることで
意思疎通、会話に 支障があると、やっぱり 会話も自然に 減ってしまう・・・。
それは 私も そう思うわ。

でも 仕事中は 扉を閉めてることは 仕方ないけれど・・・
仕事が 終わったら 開けてくれるといいのにね・・・。

ヌーさん・・・
一人空間が 好き = 心地いいのかな??

性格によっても 人それぞで 違うし(^_^;) 
扉を開けておくのも 閉めておくのも 個人の自由だし、
家の中でも やっぱり 家族・夫婦間でも プライバシーもあるしね~。
なかなか 難しいよね(^_^;)

あっつ・・・GUのオレンジ色の 去年のパンツ*
覚えてるよー。
今年も 履けて よかったね♡
(2024.06.17 09:27:43)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
walkman2007  さん
ハピさん、おはようございます~♪💛


お久しぶりです~♪💛

退院して戻ってきましたよ~♪💛

ヌー教授との日々の出来事が、今のハピさんの修行ですね~♪💛

もう一歩という感じがするけれど…。

オレンジのパンツ似合いますね=3💛

モデルさんみたいです~♪💛

500円には見えないな~♪💛

ハピさん、お買い物上手~♪💛

応援🍓 (2024.06.17 09:53:51)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
オレンジ色のパンツ、素敵です!!
500円には、見えないです。買い物上手ですね。
今年もそんな掘り出し物がないか、GU覗いてみます。 (2024.06.17 10:14:15)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
ハピハピハートさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

確かに部屋に引き籠っている旦那様とは
意思の疎通がしにくいですね。

そう言えば我が家も昔はそうでしたよ。
主人は自分のパソコン部屋に閉じこもっていたので
どうしても会話は子どもとばかりになります。
それって主人なりの自己防衛??自分の世界に浸りたい??
気持ちの表れだったかも。
今は夫婦2人だけの生活なので嫌でも同じ空間に毎日います。
会話はたまにですがすぐ傍にいるので話しやすいです。


応援☆ (2024.06.17 10:24:45)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は、商社に出勤です。
ボランティア仲間との会合&食事会で出掛けます。
ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.06.17 10:29:23)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
考えておく・・・
大阪人なら「やらねー」の意味なんだけど、ヌーさんはどうかしら💧

オレンジ色、綺麗ね。素敵よ♡

私はオレンジ色とか黄色も好きなんだけど
どうにも似合わないのよ。。。
ピンクとか青とかそっちの方が似合う見たい。
(2024.06.17 10:30:01)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

嬉しい時もそうでない時もハピママさんの旦那様ってお話聞いてくれるからいいな。

そんな事ぐらいでガタガタ言うなと父ちゃん冷たいのよ。 (2024.06.17 11:37:35)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
setoka さん
ハピさん オレンジのパンツすごく似合ってる♫
オレンジは明るくて元気なイメージだし
黒の組み合わせはとてもカジュアルでリラックス感が
あってとても良いです!⭐︎⭐︎⭐︎
普段の生活の中で健康的な体型を保ってお金をかけずにオシャレを楽しむ
素敵な事だと思いますよ〜
こんな雰囲気のハピさんご主人と二人で外出すると
きっとまた違った会話が楽しめると思うよ☆*:.。. o (2024.06.17 12:07:44)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
歩世亜  さん
今晩は。

半額ゲット、これは得意技ですね。 (2024.06.17 12:19:23)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
kusomituta  さん

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
Luxan さん
オレンジ色のパンツ、似合ってますよ~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ええ~~っΣ(・ω・ノ)ノ!500円!?安っ😲
自部屋があるとついつい閉じこもってしまいます
でも誰にも気を遣わず気楽で快適なのよ
うちは3人ともそうなので・・食事の時だけ楽しく盛り上がります🤣 (2024.06.17 13:14:24)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
上空1万メートルを飛ぶハピさんと5000メートルあたりを飛んでいるパパさんといった感じですね。
空気感が違うのねぇ~。

猫か犬を飼うといいですよ~。
犬猫を挟んで会話が弾んでくると思います。

わが家もそんな感じでしたからねぇ~。 (2024.06.17 15:39:26)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  


  私の同居人は 

  言葉のキャッチボールできない人です

  (^^♪ (2024.06.17 17:11:01)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
捨て魔人 さん
こんにちは、いつもありがとうございます!

パンツ、素敵ですね~~!
似合ってます!

夫婦の会話、我が家は逆パターンかも。(;^_^)
私の方が一人で集中したくてオットをシャットダウンしがちです。
気を付けよう・・・ (2024.06.17 17:12:12)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
こんにちは!

楽しいは共有したいですね~家族ですから~(笑)

その思いは正解と思います~

これからもいろんな場面でご主人に
アピール・・頑張ってみてくださいね(^_^)

(2024.06.17 17:17:27)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
オレンジ色のパンツ
素敵です
応援しました
(^。^) (2024.06.17 18:57:48)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
dekotan1  さん
今日も忙しく過ごしました。

いつもありがとうございます。☆ (2024.06.17 19:32:53)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
これって、在宅勤務だから?
常に、仕事モードで?
ドアを閉めていそう。
それだったら、定年後は、大丈夫でしょう? (2024.06.17 20:43:33)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
jun さん  さん
だいたい夫婦は性格が違う方が普通です
やはり忍耐努力 相手に合わせて何とかです
オレンジ色のパンツなんと500円は激安ですね
5000円には見えます 応援📣オールポチ (2024.06.17 22:12:56)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

1,008位と2位です。

*ミニ情報です。

◆日経平均株価: 38,102円(▼-712円)の大幅安でした。/6月17日
4592サンバイオは、3日連続の大幅高で寄り付き、高いところで引けた。
上限値幅4倍になった日にこれだけ活況になる銘柄は
数少ないので明日も注目したいと思います。

◆注目トレーダーの【デイトレ結果】 /6月17日
4592サンバイオ、6526ソシオネクスト、
6659メディアリンクス、7014名村造船を売買した。
結果、朝一は取ったり取られたりでしたが、
途中から利益が積み上がり、大きなロスカットはなかった。
利益になったのは、
4592サンバイオで9時45分あたりからの上昇に乗っかり
よく取れた。その後の下落で若干溶かしたが利益が多くなった。
他の銘柄は薄利で、
6659メディアリンクスのみが若干のロスカットでした。

お読みいただき、ありがとうございました。

さぁ、笑顔で明るくいきましょう♪
☆PP=応援完了しました。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024.06.18 03:55:06)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

500円にはみえない。
お買い物上手ですね!

応援 (2024.06.18 07:41:53)

Re:夫との会話が楽しめない理由はコレだ❗️【夫にも原因があるのよ…💧】(06/17)  
たしかにわたしも、ドラマを観ているときに夫にウロウロさせるとモヤイラっとします(≧▽≦)
この対策としては、子供が巣立ったら、子供部屋をわたしのドラマ鑑賞部屋に改造しちゃおう~と思っています(笑)
でも、主婦は家事があるから引きこもってばかりいられないし、キッチンで料理をしていればリビングとつながっているし…
家族と会話をするチャンスは多いように思います(*^-^*)
子供が巣立ったら、夫がリビングでテレビを見たらいいのかも⤴✨
わたしは二階で、夫は仕事以外はリビングで過ごす、これなナイスな距離感かもしれませんね(^_-)-☆
子供が巣立ったら、自然とそうなるのかもしれないけれど…
いや…引きこもりが好きな夫は…きっと自部屋だな(^-^;
定年してもきっと自部屋だな(^-^;
そのときは提案してあげよう~っと♬
え?夫もひとりで真剣にテレビがみたいってΣ(・ω・ノ)ノ!
そっかそっか~
そういうときは自部屋で観て、どうでも暇つぶしのテレビはリビングにしてもらいましょう(笑)
夫の見るものはたいてい暇つぶしだけどね(笑)

わたしの話しは、夫にとってどうでもいい話なのかな(笑)(笑)
でも…子供が巣立ったら…夫が聞いてくれないとわたし話し相手がいないしな…(笑)
話したい女を女房にした夫の債務だな(笑)

夫の「考えておく…」は「適当に相づちしておこう~」だと思われます(^-^;
わたしの性格上、そのときに反応してくれたら満足しますから(笑)
でも、そのまま忘れないわたしなので、夫が変わらなければしつこく言い続ける…
これがもはやハピ夫婦のコミュニケーションになっているような(^▽^;)
夫はこのわたしを「しつこいな…」とは思わず、かまってもらえて嬉しいM気質のようです(笑)

そうそう(笑)
夫とわたしは飛んでいる高度が違うのです(笑)
夫がやっと10000になったら、わたしはさらに15000を飛んでいそう(笑)
いやいや、はりき屋ハピだから20000になって、さらに差が広がっていくかも(笑)

実家のわんにゃんが可愛くて、母が癒されているのをみるとペットもいいな~って思ってきた今日この頃。
でも夫もわたしもたぶん飼わないのだろうなぁ。
ペットの毛が抜けることとか、ペットの臭いとか、これを受け入れる覚悟が持てない…
でももし、子供もいなくなって夫婦どちらかが先立ってしまったら、寂しくて飼うときがくるのかも。

今わたしは、夫との会話について次のステージを目指しているようです(^-^;
夫と話すたびにモヤっとして、「なぜだ(・・?」と考えて理解したい時期のようです。
子供がだいぶ親離れして「結局最後は夫婦なんだな~」と感じるようになって、近い未来に夫と楽しく過ごしたいから、懸命に改善しようとしているようです(^-^;
今しばらくこうしたつぶやきが続くと思いますが、最後はスッキリ壁を越えてみせますので、やさしさ探しの修行を見守っていただけると嬉しいです(*^-^*)

500円のオレンジ色のパンツ✨
みなさんに褒めてもらえて嬉しいな~
setokaさんのおかげで今年も早速履いてみました。
履けてよかったぁ(^▽^;)
来年も履けるか…
こうしてブログで毎年アップするのも体形維持のモチベーションになりそうです(^_-)-☆ (2024.06.18 11:17:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: