三色卵焼きがおいしそうです。
紅ショウガを入れることはあるけど、キュウリは要れたことがないので作ってみたいと思います。

ご主人はお盆のための帰省じゃなかったのですか?
もうそちらに帰ったのですか?
遠いので運転も大変だけど、このお弁当でパワーアップしたでしょうね。(*^^)v (2024.08.13 23:57:07)

楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2024.08.13
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

夏休みになり
毎日高校弁当も長期休業中~✨

ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ

ところが
娘が夏季合宿に参加するため
簡単なお弁当を持たせることになりました。

娘「 買ってもいいよ~
↑↑↑
そう言ってくれましたが
長期休業中の一日くらいパワー出すわよ⤴✨

娘「 捨てられる容器でね
娘「 簡単でいいよ~

↑↑↑
は~い
了解しました(^O^)/
👇

~娘の弁当&夫の弁当~



ランチパック おかず 弁当箱 お弁当箱 ランチボックス おしゃれ 使い捨て お弁当パック 運動会 遠足 サンドイッチ 行楽 トルネ pan [M便 1/2] [11085]


7月末のつぶやきです
↓↓↓


お弁当休業中ですが
暑い夏はコレが食べたくなるのです。
↓↓↓
”三色卵焼き”
詳細を楽天レシピで見る→


紅生姜ときゅうりを巻いた卵焼きですが
夏にはコレが食欲をそそるのです💛

お弁当を作るなら
三色卵焼きは必須だよね💛
~残りは家族の昼食にするよ~

メインはどうしようかな~❓

せっかく作るのだし
久しぶりに豆腐ナゲットを作りましょう♬
👇
~娘のお弁当~



その数日後に
夫が出張&九州帰省をすることになりました。

九州帰省をするときは
車で一日かけて大移動をすることになります🚙💦

布団をつんで
仮眠をとりながら
ロングドライブを楽しむ夫🚙♬
~運転が好きな夫~

その夫のお供に
いつもビスコッティを持たせています。

夫はビスコッティが大好きで
運転中に食べるのが楽しみのようです。

ここのところ
子供が好きなスコーンばかり焼いていて
二度焼きをするビスコッティは御無沙汰でしたが
夫のためにパワーを出して作って差し上げましょう⤴✨

私「お弁当はどうする👀❓」
夫「 うーん…
夫「 出張も兼ねてで朝早いからな…
私「何時出発❓」
夫「 6時前には出たいな…
夫「 おにぎりだけでいいや
夫「 前夜に作って冷蔵庫に入れておいて

あらそう👀❓
それでいいならラクだけど…

ビスコッティも持たせるし…
まーいっか♬
(^◇^)(^◇^)(^◇^)

そう思ったけれど
娘の出発はもっと早かったけれど
お弁当を作ってあげたのよねぇ~

旅先で夫の栄養バランスも心配だし
夫にも作って差し上げましょう(笑)✨

三色卵焼きを前日に作っておけば
あとは適当~に穴埋めすればいいしね♬
👇
~夫のお弁当~



ということで
お弁当をもたせてお見送り~♬

私「安全運転で~」
私「車間開けてね」
夫「 いってくる~

(^◇^)(^◇^)(^◇^)

お弁当長期休業中ですが
こうしてちょいちょいお弁当が登場します🍱

お弁当作りがあったほうが
わたし自身も生活にメリハリが持てるしね♬
~貢献感と充実感~

~🍱~🍱~🍱~🍱~🍱~🍱~🍱~🍱~🍱~

さてさて
夫を送り出したのは6時前でした。

日が昇る前の涼しい今のうちに
せっかくなので芝刈りをしちゃうよ⤴✨
👇



ここのところ
連日のゲリラ豪雨に見舞われ
新調したばかりのタープが破れちゃったなぁ💦
👇
~ビリビリ~



こういうのは
いつも夫に任せているけれど
たまには自分で補正しますか💦
👇
~アフター~



見た目は悪いけれど
とりあえずしばらく持つかな(笑)💦

朝ごはんにスコーンを焼きましょう♬
👇



働いたあとの
至福のコーヒータイム☕️💛
👇



そんなこんなの
夏休み中にはりきったお話しでした♬
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)


おまけの空からのご褒美
ゲリラ豪雨のあと
なんだか空が明るいな~ と思って見たら
沈む夕日に照らせれて
東の空が燃えるようなオレンジ色でした🍊✨
👇




~🍱 今日も読んで頂きありがとうございます 🍱~
連日の暑さで
さすがのわたしもエアコンの部屋で
静か~に過ごしておりますが
必要とあらばちゃんとはりきれるようです(笑)
よかった~
我ながら安心安心(笑)
~ヌー族になっちゃったかと思った(笑)~
(^◇^)(^◇^)(^◇^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

~↓「うなぎ弁当と幼少期の思い出」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202406160000/



【SBT 22.8×16.5cm二区切りパルプトレイ54oz 6×9】環境配慮 フードパック テイクアウト サラダ 使い捨て弁当箱 レンジ おしゃれ 紙容器 紙トレイ 紙 ボックス 食品容器 ランチボックス 丼 業務用 使い捨て 容器 電子レンジ対応 カフェ エコ サンドイッチケース





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.17 09:47:14
コメント(20) | コメントを書く
[夫婦とは、夫あれこれ、鬼嫁、夫の在宅勤務] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
jun さん  さん

娘さんのお弁当🍱はおにぎり🍙1個と菓子パンなんですね デザートがわりですね👍
鮮やかなオレンジ色の夕焼け素晴らしいです\(^o^)/ 応援📣オールポチ (2024.08.13 10:42:19)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
夏休み中の忙しさの中でも、しっかりお弁当を作って、家族のために気を使っているのは素晴らしいです。三色卵焼きやビスコッティのアイデアも、とても美味しそうです! (2024.08.13 11:09:05)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
歩世亜  さん
今晩は。

雑草の成長は早いので、処理するのも大変な作業ですね。 (2024.08.13 12:16:53)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

お嬢様、合宿、いそがしいね。暑いのに。。。
ハピママさんの手作り弁当は最高に美味しいね。(#^^#)

ハピママさん、
留守している間に芝刈り作業、テントのお直し(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。 (2024.08.13 12:51:57)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
Luxan さん
頑張ってますね~😊
時々そういうプチ義務感(自主的な)が刺激されると
よい張り合いになりますね😉
(2024.08.13 13:22:47)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れで酷暑です。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 火曜日です。今日からお盆。昨夕に東京の次男一家が、
帰省してきました。そして、先ほど、大阪の長男一家が到着。
一挙に、大家族になりました。
 午前中に次男家族と地元の孫とで、家内の施設に行ってきました。
家内は、涙を流して喜びましたよ。そんなには喋れませんが、
孫たちがワイワイ喋って気になりません。ニコニコしていました。
 ご先祖様の迎えがあるので、ウォーキングは控えるつもりです。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.08.13 13:52:29)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
dekotan1  さん
お料理上手!!!

眺めていました。

私は手抜き料理ばかりです。

スコーンを焼くとはすごいな~☆
(2024.08.13 16:04:12)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
長時間運転してお弁当は至福の時ですよ。
ヌーさん、喜んでいることでしょうね♫ (2024.08.13 16:20:52)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
夏休み中のお弁当ご苦労様です
美しい夕焼け最高です
応援しました
(^。^) (2024.08.13 17:29:30)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
rabbee  さん
バランス良いお弁当は嬉しいはずです👍 
コンビニ弁当よりもハビさんの手作りの方がご主人も娘さんも楽しみでしょうね。

ご主人、母親孝行されてますね。
我が夫は自分の身内と絶縁です😰 お義母さんも去年から施設に入ったようなのでせめて顔見せてあげれば安心されるだろうと思うのですけど..

ご主人がビスコッティを携帯したい気持ちに納得です💛 確かに運転しながらでも食べられますものね。 (2024.08.13 17:59:00)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
こんにちは!

いつでも頑張っているハピさん
疲れないように
セーブんもしてくださいね~

お弁当も愛情たっぷりを感じました

夕焼けの素敵は正にご褒美ですね~

私も笑顔になりました~
ありがとうございます(^_^)





(2024.08.13 18:04:58)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
旦那様も、長旅に備えて、ビスコッティ。
これは、安全運転で、行けそうですね。
でも、暑い日が続くと、
やっぱり、エアコンの部屋は、天国ですよね(笑)
(2024.08.13 20:07:47)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
ハピさんのお弁当すてき!

応援ポチ! (2024.08.13 20:27:57)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
yuki さん
三色玉子焼き、紅生姜が甘酸っぱいし、胡瓜が爽やかだから、
夏によく合うのでしょうね。
紅生姜を刻んで混ぜた玉子焼きは、作る方多いと思いますが、
ダイレクトに巻くのは珍しいかもですね。

夫様、お一人で帰省して、お母様のところへいらっしゃったんですね。
お母様、お一人で暮らしていらっしゃったら心配でしょうね。
うちは、父と母と、長男が一緒に住んでいるから、少し安心ですが、
それでも、遠いから気になります。
夫様、お疲れ様です。

きれいな夕映えですね。
雨のあとならではかな~^^ (2024.08.13 22:45:53)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
walkman2007  さん
ハピさん、こんばんはー♪💛


ヌー族になってもいいよ~♪💛 (笑)

朝早くからお弁当作りお疲れ様です~♪💛

旅先でのヌーさんの栄養バランスを心配する愛妻は、さすが!ハピさんですね~♪💛

愛がいっぱい溢れていますよ~♪💛

娘ちゃんもお弁当を作ってもらえて嬉しいですね~♪💛

ハピさんは、本当すごいや=3💛

応援🍓



もしかしたら、明日からまた入院かも…💦💦💦 

フラッシュ~♪🌸🌸🌸 (2024.08.13 23:14:48)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
ハピさんの愛情たっぷりのお弁当に、力も出ますね!!
凄い、美しいオレンジの空!!! (2024.08.13 23:38:44)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
トリテン さん

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
Isamaro  さん
おはようございます。いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

979位と2位です。

■ミニ情報:2024年8月14日(水)
◆犬の気持ち10か条
1 私と気長につきあってください。
2 私を信じてください。それだけで私は幸せです。
3 私にも心があることを忘れないでください。
4 言うことをきかないときには理由があります。
5 私にたくさん話しかけてください。
人のことばは話せないけど、わかっています。
6 私をたたかないで。本気になったら
私のほうが強いことを忘れないで。
7 私が年を取っても、仲良くしてください。
8 私は10年から15年くらいしか生きられません。
だからできるだけ私と一緒にいてください。
9 あなたには仕事もあるし友達もいます。
でも私にはあなたしかいません。
10 私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。
どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。
そのつもりで犬と仲良くしましょう☆(^-^*)♪

13日終値は、前週末終値比
◆日経平均株価: 36,232円(+1,207円)と大幅に続伸した。
生成AI(人工知能)関連などへの押し目買いが機能した。

Life won’t wait. 人生は待ってくれない。
さぁ、笑顔で楽しく頑張りましょう♪
☆PP=応援完了しました。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024.08.14 03:21:32)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

愛情弁当、すてきです。
紅ショウガときゅうりをまく、、、発想外の組み合わせ!
でも、夏に美味しいのですね。

おつかれさまでした。

コメントありがとうございます。
アフタヌーンティ、すごいボリュームでした。
もちろんランチとして食べています。

一割引き券があったにせよ、、、まぁ、旅の空だから。

応援 (2024.08.14 08:00:04)

Re:子供のお弁当と夫のお弁当【愛情は平等に(*^▽^*)】(08/13)  
夏休みになり、お弁当作りがないと、やったーヽ(^。^)ノと思う反面、生活にメリハリややる気が失せてしまうような…。
買い物をする張り合いもないし…。
早起きするパワーも減ってしまいます(^-^;
やることがあるってありがたいことなんだな~と思えて、お弁当作りを面倒と思う気持ちが減りそうです(^_^)v

三色卵焼きはほんとうに重宝します。
卵でタンパク質がとれて、紅生姜ときゅうりで野菜もとれて、しかも元気が出る味なのです(^O^)/
彩りもいいし、最高ですよ~♬

夫はお盆帰省とは日にちをズラしたようです。
出張と合わせたのかな~
お盆は義姉か義妹が訪ねるようです(*^-^*)

ビスコッティを久しぶりに焼きました(*^▽^*)
冬場に焼くと、室温が上がっていいけれど、夏場は暑い暑い!
しかも湿度が違うから、ビスコッティを冷ましている間に湿気を吸ってしまって、カリカリ感が減ってしまいました…
夏は焼いたらすぐに袋にしまったほうがいいと学びました~
一度レンチンして湿度を飛ばしたら、カリカリ感が戻ってきました。

夕陽って西に沈むけれど…
夕焼けって西の空のイメージだけど…
この日は東の空が燃えるようなオレンジ色に照らされていました(*^▽^*)
なんだか空が明るいな~と思ったら、こんなにステキな空を見れて感激でした♬ (2024.08.14 11:12:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: