今は、昔の暑さとは比べ物にならないくらいの高温です。
毎年多くの方が熱中症で倒れ、無くなられるケースも多いです。
亡くなられる方の多くは自宅です。
エアコンは必須になってきているのではないでしょうか?

頭寒足熱、頭冷やさないとボーっとして勉強も手につかないかも? (2024.08.23 08:51:51)

楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2024.08.23
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

高校生になってから
家にいることがめっきり減ったJK娘👧

~↓詳しくはこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202408220000/

バイトをはじめて
自由になるお金があることも大きいかな…。

●学校帰りに勉強してきたり…
●友達と食事をしてきたり…
●バイトだったり…


とにかくいつも何かしら予定があって
家でボーッと過ごすことをしない娘…。

これは気性なのか❓
人依存なのか❓
元気があり余っているのか❓
(^-^;(^-^;(^-^;

こんなことなら
子供の意思を尊重して帰宅部にせず
部活に入らせるべきだったな…。
~これけっこう後悔しています~

部活をしているほうが
健全な高校生活を送っていた気がする…。

(;一_一)(;一_一)(;一_一)

今さらどうこう考えたって仕方がないし
高校生活をエンジョイして
色々な経験をして
人生を満喫している~と
プラス思考に切り替えましょう(笑)💦

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

さてさて…
日本の夏は暑い…💦
(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)

最近の住宅事情は
どこの部屋にもエアコン設置が多いなか
我が家はリビングにしかありませぬ…。
~一台しかエアコンがないのは今や希少価値~

この暑い夏に
この熱帯夜に
みんなどうやって寝ているの👀❓💦
↓↓↓
我が家はそれぞれの部屋で
扇風機で寝ております⤴✨

(^◇^)(^◇^)(^◇^)

陽が沈んでから打ち水をします。
庭だけでなく
屋根の上、二階の窓やベランダにも打ち水をします。

熱帯夜のときは
寝る前にもう一度水打ちをします。

扇風機を窓際でまわし
水打ちをして涼しくなった空気を
部屋に取り込んで寝ております。

~↓「エアコンに頼らない裏ワザ✨」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202307270000/

こんなふうにして
これまで毎夏を過ごしてきたハピ家🏠

でもそもそもなぜ
子供部屋にエアコンがないのか❓

これまでの経緯をつぶやきます。
👇

~子供部屋にエアコンがない理由~



扇風機 【選べる豪華特典】 ±0 プラスマイナスゼロ リビングファン XQS-Z120 アロマ対応 オンオフタイマー 首振り角度調整 リモコン付き スタンド ファン デザイン おしゃれ 空気循環 ホワイト 白
↑↑↑
我が家は一人一台扇風機があります(笑)
リビングにもあるから合計5台(笑)



実は…
二階の子供部屋にエアコンはあるのですが
今は壊れて使えませぬ…。
( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)

そのエアコンは
そもそも義母のためにつけたものです。
↓↓↓

子供が小さいころは
義母が我が家に年に一度訪ねてきました。

義母がくると
2週間ほど滞在するので
今の子供部屋を義母の部屋にしていました。
~↓「義母の長期滞在に困る嫁💧」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202210140000/

義母は寒がりだし
お客様として対応しますので
古いエアコンを義母用に設置しました。
~電気毛布も使っていました~

その義母も高齢になり
我が家にくることもなくなり
広く使っていた子供部屋も
2つに分けて子供部屋として使い始めました。
~移動式クローゼットで2部屋に分けます~

これがまだ
子供が小学2~3年のころでした。

子供部屋を作っても
子供たちは日中はリビングで過ごしていたし
夜もまだわたしと一緒に寝る日もありました。

子供がリビングで過ごすことはよい ”と
このころ専門家がおっしゃっていて
我が家もこれでいいと思っていました。

自部屋に引きこもらず
顔が見える距離感で
子供のココロの状態を把握できるし
会話も必然的に生まれます。
(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

勉強するのもリビングだったので
カバンや教科書などはリビングにあり
子供部屋を与えても
リビングはいっこうに片付かなかったけどね💦
(^-^;(^-^;(^-^;

それでも
我が家はいい親子関係なのだと思い
自分の部屋に片付けなさいとも言わず
高校生になった今もその状態が続いています(笑)

こうした理由で
子供部屋にエアコンは必要ない ”と思って
これまで過ごしてきたハピ家です🏠

これまではこれでよかった⤴✨

けれど…
この夏にこの考えを改めることに…
(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)

ついに我が家も
子供部屋にエアコンをつけることになりました❗️

→→→ 明日へ続く



~🏠 今日も読んで頂きありがとうございます 🏠~
子供たちも高校二年生になり
これまでこれでよかったことが
徐々に変化する時期になったようです…。

この変化に親は戸惑い
順応できずに理不尽に言いくるめ
子供は反抗的になるのかもしれません。

やさしさ探しの修行をしているわたしは
子供とぶつかったときに
自分の考えを改める機会にしようと
四苦八苦してもがいている次第です(^-^;

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

~↓「家族全員揃わなくなる思春期」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202312200000/



【P10倍 8/11 9:59迄】 扇風機 左右首振り リビング扇風機 風量3段階 押しボタン 切りタイマー 静音 省エネ YLT-AG30E 30cm羽根 首ふり リビングファン サーキュレーター おしゃれ シンプル 換気 熱中症対策 山善 YAMAZEN 【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.05 11:35:47
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
おはようございます(#^^#)
夏暑かったり冬寒かったりしたら勉強出来ないような気がするよ!
来年の夏は集中して 
しっかり勉強できるように子供部屋にエアコンを・・・
(2024.08.23 09:40:25)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
jun さん  さん
やはり子供部屋にエアコン付けないのは
部屋にこもらない対策ですね
でも最近の猛暑では健康害したり
熱中症対策でエアコンはいりますね
応援📣オールポチ
(2024.08.23 10:30:58)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

暑い時は、いつもより温度の低い湯船でサッパリよ。(#^^#) (2024.08.23 11:00:07)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
こんにちは!

今年に限らず
年々暑い日が増えて行く感じを
ひしひしと感じています~

それでもいろいろと工夫して
季節を楽しむことは
素敵な事だと思っています

日本には素敵な文化が沢山有ります
なかなかうまくは出来ませんが(笑)

そんな様子を子供たちは見て育っています
其処も大事にしたいなって私は思います

それでもこの暑さには
不安が出てしまいますね~

臨機応変に対処が
好いのかもですね~(^_^)






(2024.08.23 11:58:24)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
歩世亜  さん
今晩は。

今は気温も暑くなり過ぎて熱中症のリスクも高まりエアコンがないと結構大変でもありますね。 (2024.08.23 12:17:36)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
高校生になった娘さんの生活の変化、興味深いですね。自分の時間を持つことはとても大切ですし、色々な経験を積むのは素晴らしいことです。

エアコンの話も面白いです。暑い夏に快適に過ごすための工夫がいっぱいですね。扇風機と打ち水のアイデアは、エコで効果的です!

子供部屋にエアコンをつける決断も、子供たちの成長に合わせた良い選択ですね。これからも家族の変化を楽しみながら、柔軟に対応していけるといいですね。✨ (2024.08.23 13:59:51)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
ハピハピハートさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

子供さんのお部屋にエアコンがないのはそういう理由だったんですね。
核家族だといつもリビングで一緒に過ごすそういう家は多いと思います。

我が家はリビングは義両親との共同の場(ほとんど義父が占領)だったのでリビングで子供たちが勉強するとかのんびり過ごすこともありませんでした。ご飯を食べてちょっとテレビを見たらすぐ自室にこもっていましたから、エアコンは家を建てた時に全室主人が取り付けしましたよ。
今ではこれが良かったのか悪かったのかよくわかりませんが(^-^;

でも子供さんの成長と共に生活も環境も変えることは大事ですね。

応援☆ (2024.08.23 14:36:58)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
夢香里  さん
娘さんと私、高校生活も似ているような。。

帰宅部でバイトして、友人とショッピングに行ったり、食べ歩きをしたり。

時には親には内緒で早引きしてセールに行ってました(^^;

勉強と縮題する以外は家にいることはほとんどなかったような。。


ハピ家の子供部屋にもついにエアコン設置!

興味ありありです。

次回が楽しみ~ (2024.08.23 15:05:54)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 金曜日です。甲子園、東京対京都の戦いは京都が勝ちましたね。
接戦の良いゲームでした。どちらも優勝させたくなりました。
 家内の言語訓練から戻ってきたところです。
あれこれと、雑事を片付けて、机に就いています。
 夕刻には、地域の友人たちとの呑み会ですので、
少し、早めにウォーキングに出ます。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.08.23 15:06:11)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
エアコンはもう必須アイテムですよ!( ゚Д゚)

私は扇風機の代わりに、ダイソンのホットアンドクールも
寝室で活用してます! (2024.08.23 15:42:47)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
yuki さん
お子さんたち、子供部屋で寝ているなら、なおさら必要かもしれませんね。
なんでも、脳は、23℃?寝ている時冷やした方がいいって、
わりと最近、読みました。
体は、もっと暖かい方が良いので、しっかりエアコンをかけ、
体には布団をきちんとかけるくらいが、いいそうです。
わたしが子供だった頃くらい昔だと、エアコンは居間だけとか、
応接間だけとか←普段使わないのにー…ありましたね。
でも、その頃は、30℃超えたら、暑い暑いってみんな言ってましたもん。
今の気温と、比べられないですよね。 (2024.08.23 16:48:12)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
こんにちは♪

打ち水をして、扇風機。
ナイスアイデアですね。
でも、ここ数年の猛暑を考えると、この先は子供部屋にエアコン、必須な気がします。
よい決断ですね。

子たちが小さい頃は顔の見えるところで、リビングで、そうでしたよね。
はるか昔、我が家もそうでしたけど、高校入ってからは、部活やバイトで、夜はいなかったわ・・・




(2024.08.23 17:00:17)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
よく我慢してくれていましたね
良いお子様です
応援しました
(^。^) (2024.08.23 17:14:21)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  

  明日に続くのね

  私は 今年の夏

  ずっと リビングのソファで寝てます

  (^^)/



   (2024.08.23 17:31:05)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
setoka1209  さん
打ち水をして窓を開けて扇風機
こうした生活の知恵はとても大切だと思いますよ♫
ただこれから自分の部屋で受験勉強をする時間も増えるはずだから
エアコン設置は良いタイミングですね⭐︎⭐︎⭐︎

青春真っ只中の双子の子供さん⭐︎⭐︎⭐︎
頑張れるよういっぱい背中を押してあげてね☆*:.。. o (2024.08.23 19:46:00)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

台風、近畿東海直撃でしょうか。

十分に女子高生をエンジョイしていますね。

I/OのP
(2024.08.23 20:23:18)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
そういうことでエアコンが無かったのですね~~
今年は、我が家も、フル回転でエアコン使っています。
夜になっても気温が下がらず・・・
お盆過ぎても気温は下がらず…
(2024.08.23 21:11:24)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
捨て魔人 さん
こんにちは、いつもありがとうございます!

本当に気温がどんどん上がってきて不安ですよね。
昔はエアコンなんてなくても全然過ごせたのに、今はずっとつけっぱなしです。><
冬が待ち遠しい~~! (2024.08.23 21:26:15)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
dona さん
ハピさんのエコな生活…。
毎年、毎年 本当に 関心してたけど、
ここ数年の猛暑を考えると もう、子供部屋にエアコンも必要かもしれないね。
来年は、受験生だしね…。
うちの娘たちも、高校生まで、ずっと、リビングで、宿題をしていて、寝るだけの子供部屋だったけれどε-(´∀`; )
娘たちが、1人で、自分の部屋で寝るようになった時にエアコンを付けたよ。
長女の部屋のエアコンは、かれこれ…25年ぐらいなるかもε-(´∀`; )
でも、受験の時は、リビングでじゃなく、自分の部屋で勉強してたなぁ…。
今は省エネになってて、電気代も(古過ぎて 笑)気になるけれど
今は 夏帰省、冬帰省の時しか使わないし、まだまだ、元気にエアコンも働いてくれてるので 壊れるまでは、買い直す予定はしてません ε-(´∀`; ) 笑笑
娘ちゃん、息子さんも、自分の部屋にエアコンが付いて
喜んでいるんじゃない(๑˃̵ᴗ˂̵)⤴︎⤴︎ (2024.08.23 22:13:02)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
dona さん
再び、コメント*
ごめんなさい。
↑ ↑ 書き間違えちゃった。
長女の部屋のエアコン…25年じゃなくて
15年の書き込み 間違えですε-(´∀`; )苦笑 (2024.08.23 22:44:18)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
お子様たちも、がんばってきたようですが、
昔の暑さとは、違うような気がしますね。
昔は、私も扇風機だけで、夏を過ごしていましたが、
今の暑さは、汗だくで寝られないような気がしますね。
エアコンがあるから、ぐっすり寝られると思います。
でも、日中は、耐えられないでしょう。
(2024.08.23 23:37:22)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
Isamaro  さん
おはようございます。いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

1017位と2位です。

■ミニ情報:2024年8月24日(土)

23日の終値は、前日比
◆【日経平均株価】: 38,364円(+153円)と続伸した。
参院財政金融委員会に出席した日銀の植田和男総裁の発言を
受け、金融政策を巡る株式市場関係者の警戒がいったん和らいだ。
23日 :(20:50)
◆【東京外国為替市場】: 円相場は3日ぶり反落した。
+0.74円安ドル高の146.00 – 146.01円で推移している。
22日終値
◆【米国株ダウ工業株30種平均】:反落した。
-177ドル安の40,712ドルで終えた。
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の講演を23日に
控える中、当面の利益を確保する売り注文が目立った。

The future depends on what we do in the present.
Victory belongs to the most persevering.
あなたが今やっていることが将来を左右します。
勝利とは不屈の努力に属する。

さぁ、笑顔で元気にいきましょう♪
☆PP=応援完了しました。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024.08.24 03:25:31)

Re:子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】(08/23)  
勉強は基本的にリビングでやる我が子たち。
エアコンを設置しても、エアコンを使うのは勉強のためではなく、ゲーム&友達招待&オシャレタイムのようです(^-^;

大学受験に向けて変わっていくのでしょうか?
それともこのままリビングで勉強をするのでしょうか?

わたしは自部屋で勉強をするタイプだったので、我が子たちがリビングでよく集中できるな~と不思議でした。
それじゃ~頭に入らないでしょう?と思ったけれど…
友達が言うには「そのほうが本番に強くなるよ」とΣ(・ω・ノ)ノ!
試験中に雑音に気を取られなくていいということです、なるほど~。

それでも、やはり、いつか子供部屋にエアコンが必要になるだろうな~とは思っていました。
それが、今回の娘とのやり取りで「今だ!」になったというわけです(*^-^*)
いつかつけるなら、どうせなら「今」でいいじゃな~い♬という思考が降りてきました(笑)
子供たちが大学を卒業して巣立つまであと5~6年…
その少しの期間くらい、電気代がかさもうが覚悟するか~と思えました(笑)
でも、我が家はソーラーパネルがついているので、熱い日中にエアコンを使っても、そんなに電気代に影響はしないのですけどね(^_-)-☆

そしてそして、エアコンをつけたことで、子供の生活がどう変わるかも心配だったのですが…
それについては、このあとに… (2024.08.24 10:56:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

setoka1209 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 色んな夢があって将来がある子供達 どんな…
walkman2007 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! ハピさん、こんばんはー🎵💛 オープンキ…
さとママ3645 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! こんばんは♪ 本当にいい母娘関係ができて…
ぴんく はあと @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 女子大学って出会いがないイメージだけど…
和活喜 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New!  こんにちは。日曜日です。福岡宗像は雲…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: