全20件 (20件中 1-20件目)
1
ママフェスタin鶴見 いよいよ今夜0:00~講座申し込み開始です以前から告知してきたママフェスタの7つの講座と1つの講演がいよいよ今夜0:00~受付開始になります今まで、こちらの公式ブログでも講座のご紹介や協賛頂いている企業様紹介などしていますのでぜひ、ご覧になりお友達お誘い合わせの上、ご予約くださいね!ご質問やお問い合わせもご遠慮なくmamafesta@infoseek.jpまで
2007.01.31
コメント(0)
ママになって育児書以外読んでいますか?今子育てしていて、誰かのブログを読んだり、自分でブログを作っていたりするママたち、どんなことに興味があるのかしら?どのくらい雑誌知っていますか?また読んでますか?私は今日、仕事の帰り道、本屋でふと珍しく男性ファッション誌に目が行き立ち読みしていて、「あれ、こんな雑誌前にあったかなー」と思いました。知らない雑誌が創刊していたりこの雑誌の多さに見てびっくりしました 子供がいると、子育てや主婦向きの雑誌に走りがちですが、たまにファッション雑誌や、日経系のビジネス雑誌などみると、なんとも欲しい情報や、知らないことがたっぷりあります・・・・男性ファッション雑誌なんて、特に「ちょい悪オヤジ」が流行って以来、ちょうど旦那様年齢の30代~40代のむかしオシャレも気を使っていた世代向けに特集がたくさん組まれていて本当に読むのかしら・・と思っちゃうほど。 でも2月はバレンタインデーもあることだし、たまには男性雑誌の流行をチェックして、旦那様に何かプレゼントしてみようかしら??とも思ったり。いつもの自分のジャンル以外の雑誌を手にすることでいい刺激をもらうことができるものですね!!
2007.01.29
コメント(1)
食育セミナー満員御礼しめきりました!先日ご案内した「食育セミナー」はおかげさまで1月27日2時までにメールを頂いている方で20名の定員に達しました。こんなに早く定員に達するとは予想外で、やはりお子様のことや、健康のこと添加物の危険性など幅広く食に対して、ママたちが前向きに取り組んでいるのだと改めて、実感しました。あっという間の定員だったので、講師としてきていただくシュガーレディの食の専門家さんたちにも、3月にも開催できるか検討してもらっていますのでご興味のある方は優先的に日程が決まり次第、ご連絡差し上げますのでぜひお気軽にメールをください。
2007.01.26
コメント(1)
友人の出産祝いプレゼントに今日は先日出産した友人宅を訪ねました。病院ではガラス越しで、せっかく一眼レフを持っていったのに反射して、うまくべびーちゃんを撮れなかったので再挑戦!!新生児はやはりかわいいーー命の尊さと、なんだか心があったかくなり人の子でも愛おしくなっちゃいました笑さっそく出産祝いの品物と一緒にスクラップブッキングをプレゼントすることにしました。。。だいぶ、カリグラフィーのイタリック文字体にも慣れてきて今日は緊張しながら直に書くことにチャレンジ!!まだまだだけど、友人が喜んでくれるといいなーーと思い楽しく製作できました。。。 May You Always Be Happy
2007.01.23
コメント(0)
2月8日(木)食育セミナーを開催ママフェスタin鶴見の運営委員でもあるSatohibiちゃんから以前シュガーパーティーという食に対して、安全で良い品質の食材を使っている この会社さんの紹介を受け、昨年末から鶴見で、定期的にランチ会を行っていました。昨日もそのパーティーが開催され、13名のママと、おこちゃまたちとわいわい昼食を食べました。今回はお寿司パーティーで実際に押し寿司や、手巻きなどを一緒に体験で作ることができました。食材は無添加で子供たちにも安心です。2名のスタッフが来てくれて、ママたちは久々にリッチな昼食にありつけるのです笑 出来上がりに感動し、ひたすら食べる!!笑そんなこの会社さんでの活動が広がりを見せ、今回は食の専門家の方をお呼びして、 「食育セミナー」 を開催することになりました。ただ、食べるだけでなく、子供から大人まで家族一人ひとりが健康な毎日を送るために、「食事の内容」を吟味し、子供にとっては最近重要視されている*「食育」という観点からお話をしてもらうことになっています。食生活をサポートする専門家からの情報を取り入れ、安全で健康な食指活作りにぜひ、このセミナーを役立てて欲しいと思います。日時:2007年2月8日(木)時間:13:00集合 13:15~15:00場所:ヨコハマアイランドガーデン パーティールーム 鶴見区平安町2-28-1 (鶴見駅東口より横浜アイランドガーデン行 バス10分終点まで)内容:食育とは・一般的に利用されている添加物の弊害と現状 実験 ジュース作り ・質疑応答 お茶タイム参加費:大人のみ100円(会場運営費・お茶代)定員:20名まで留意点:○お子様とご一緒でかまいません。当日おもちゃなどがあるキッズスペースを つくります。 ○持ち物 筆記用具のみ*なお、今回開催されるセミナーは営業行為などとはつながりませんので ご安心してお申し込み下さい。子育て中のママのことを応援して なさっていただけるイベントです。ぜひぜひお友達をお誘い合わせの上、ご参加くださいね。食に対する意識が変わるかもしれませんよーーー。。お申し込みやお問い合わせはメールを下さい。*食育とは・・・食育(しょくいく)とは、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てること。食育基本法においては、生きるための基本的な知識であり、知識の教育、道徳教育、体育教育の基礎となるべきもの、と位置づけられている。単なる料理教育ではなく、食に対する心構え、栄養学や伝統的な食文化についての総合的な教育である。2005年(平成17年)6月10日、食育基本法が成立。食育によって国民が生涯にわたって健全な心身を培い、豊かな人間性を育むことを目的としている。
2007.01.23
コメント(2)
プラッっと鴨川1泊旅へパパの出張中、帰省していてあまりに暇だったので、ジジとぷらっと姫を連れて、鴨川へ出かけてきました。なんなら泊まろうかということになり、途中で宿をネットで検索鴨川シーワールドホテルが直前宿泊まる得プランを設定していました。1泊2食付オーションビューのお部屋で和室、さらにシーワールドが滞在中何度でも入園できる2日間のフリーパス付で13,800円大人の入場料が2800円だから2日間入れれるからとってもお得電話で空き室確認してレッツゴーその日のうちに鴨川シーワールドのフリーパスをフロントで受け取り入園まずはベルーガのショータイム、とても神秘的で温かい地下でのショーだったのでゆっくり見ることができました。ホテルに戻り、温泉にバイキング子供連れが多いため、子供のためにキッズルームには保育担当のスタッフが専任でいたり、夕食宴会場にもおもちゃがたくさん!!さらにはお風呂の中にも遊び道具がたくさんあって、あがりたくない!!というほど姫は温泉堪能していました2日目朝イチには、シーワールドの顔でもあるシャチと、写真が撮れるというデイスカバリー参加券を購入のため開園と同時にダッシュお父さん達が走る走る!!(笑)なんていったって1日9組、各回3組しかシャチとは写真が撮れない為チケットの争奪戦なわけです・・・私もおとーさんたちにまじって久々に全力疾走しました・・・笑 手ごわいお父さん達を交わし、見事3番目に並び、午前中のショータイム後の参加権をゲットホテルからは専用通路があり、そのままシーワールド内に入れるので一般客のゲートからはかなり有利。もし、シャチやイルカと写真を撮りたいなら、やはりシーワールドホテルに宿泊したほうが強いみたいですねーー全長6.5メートル、体重4トンのシャチが跳ねる跳ねる 圧巻ですショー後は記念撮影。間近で見るシャチは大迫力!姫はシャチーといって怖がることなく近づいていきました。いい記念になりましたイルカのショーも東京近郊では、やはりレベルは上ですねーイルカちゃんたちのジャンプ力が他の水族館とちがうなーって思いました。各回10組が撮れる記念写真チケットもゲットできたので撮影1回一人200円とお得です。ちなみにシャチも1回一人300円で撮影可能です。十分にショータイムを満喫した後は、房総の一足早い春を感じる太海フラワーセンターへ冬でもキレイにポピーの花畑が広がっていました。この期間は蘭の品評会も行われていて、素敵でしたーーーまた、お花も通常で買うよりお得な価格で購入できました。冬でも子連れでぷらっと旅は案外、満喫できるものです!!寒くても子供にとっても素敵な思い出になったみたいです。。
2007.01.22
コメント(0)
夢をかなえるフェア~独立開業~今日は旦那様に連れられて、友人も出展しているリクルート主催の「FC&独立開業フェア」に姫を連れて行ってきました。かなり場違いでしたけど・・・すでに独立されている方向けの新規参入事業の提案や、これから独立を考えている方々へ向けてのセミナーや各種起業相談などのブースが設置されていて、随分来場者が多かったようです。やはり自分でやりたいという方は多くいるのですね!!中でも今回セミナープログラムの中で気になったのが成長するビジネスは「環境・健康・LOHAS」がキーワードということで農業ビジネスへの提案や、新しい食ビジネス安心安全・オーガニック・ヘルシーというように自然にこだわった事柄への提案も多くありました。シニア・シルバー・女性をターゲットにしたものが成功のキーワードと呼ばれているようで、やはり女性(主婦層・独身キャリア系)層ははずせないとのこと。そりゃママたちが持つパワーもすごいですものね。絶対取り込むことができた人から、成功できそうだわ と思っちゃいました今日はすごーーく社会の流れの勉強になった一日でした。あと、ママフェスタ3月8日開催のイベントにもご協力いただいている大塚製薬株式会社様がこのフェアでも協賛として、オロナミンCとSOY JOYのブースを設置し、協賛品を配布していました。ママフェスタへご来場の皆様にももちろん無料にてご提供いただけますので朝一10:00から先着順ですので足を運んでくださいねーーー
2007.01.19
コメント(0)
品川でも熱い!子育てメッセが開催今日は応援&ご紹介日記です。鶴見でのママフェスタの1週前にあたる2007年3月2日(金)に品川区大井町駅前きゅりあんにて、元気なママたちが企画している「品川子育てメッセ」が開催されます。仲間も運営に携わっていたり、ブログでお知り合いになった方々が企画開催するので私も楽しみです。なんせ、ママフェスタの鶴見と同時期なので、ブログをみながら「お。品川もすごいなー」と思って頑張る気力も増大していきます!!ママが元気で子育てを楽しみ、真剣に自分のことや、子供のこと、周りのこと、これからのこと、考えていける環境で仲間がいることって素敵ですよねーーー。お互い応援しながら励ましあいながら成功できればいいなって思っています。大井町も横浜からは結構近いですよ!皆さんもぜひぜひ来場してくださーーーい。。~2007.3.2. 「品川子育てメッセ」開催!(入場無料)10~16時 品川区大井町駅前 きゅりあんにてご来場お待ちいたします!!~
2007.01.17
コメント(2)
ママイキ@鶴見22期新年会でした今日は昨年5・6月に受講した ひろっしゅコーチのママイキ@鶴見(22期)の仲間達との新年会でした。今回は少なめの8名での開催でしたが、久々にみんなと会えて、今年の抱負や活動状況や、近況報告などをお話できて、貴重な時間でした今回は新年ということで乾杯も一杯ほどで。。銀座アスター川崎店にて、リッチな中華のコースランチでの交流会でした!!今回はココアロールさんの呼びかけで集まることができ感謝しています。会いたくても自ら行動を起こしてまとめるのは労力がいりますから本当にありがたいです。再会の機会をありがとうございました。今回も残念ながらコーチ抜きでの新年会になってしまいましたが、またひろっしゅコーチには、機会があるときに昨年よりもいい顔になった仲間達とわいわいやりたいなーーーって思いました。きっかけを作ってくれ、継続して自分達が縁を大切にしていくー。これって本当に幸せなことだなって思いました
2007.01.16
コメント(6)
新たなる課題~カリグラフィー~スクラップブッキングをしていて、非常に重要だなと思ったのがジャーナルと呼ばれる<言葉>やタイトルをいれること。写真を引き立てるためのタイトルや、思い出を書き添えるメッセージなどはどうしても直筆の方が心に残るし、温かみがあるので好ましくただ、手書きと言われると、最近パソコンでほとんどの資料などを作っているので縁遠くなってしまい、「これはまずい!」と思いました!!スクラップブッキングでも「カリグラフィー」と呼ばれる西洋の文字体の習得は必修で、独学でやっていた私の手は思うように、描いてくれずに苦労しました・・・しかし、これははまりそう(笑) みなさん、カリグラフィーってご存知かしら??西洋の書道とも言われる文字体のことで、よく、ブライダルの場やタイトル文字を入れる際に使われている文字のことです。詳しくは・・・・「美しい書き物」という意味のギリシャ語で、アルファベットを独特のタッチで書く技術。その歴史は古く、ヨーロッパではグリーティングカード・名刺・看板・表札など、さまざまなスタイルで日常生活に溶け込んできました。日本でも、近年ではクリスマスやバースデーカード・結婚式のウェディングボードなど、目にする機会が増えています。手書きの温もりがあって実用性も高く、趣味に暮らしに幅広く活かせることから、趣味・技能として注目を集めています。 専用のマーカーやペンが数多くでていてびっくりしましたが、人の手で本当に素晴らしい作品ができるものなので、もし、自分の手にもこのステキな字体を得られたら、趣味の幅や仕事の幅が広がるなと思い、技術向上の鍛錬・夜な夜な練習することを決意!また一つ新たな目標ができました。パソコンで描いた美しい文字ではなく、すこしいびつで個性が出ても心をこめて書いた自筆のカードを大切な方々に贈っていき、喜んでもらえる人に、そして、こういう趣味を生活に取り入れていける<ゆとり>をもったライフスタイルをつくることー。これができれば、老後も楽しみです(笑)
2007.01.14
コメント(1)
スクラップブッキング認定講師に・祝趣味から始まったアルバム作りの「スクラップブッキング」日本スクラップブッキング協会の規定の講座を修了し、無事に認定講師の資格取得しました同時にアート&クラフトDUOが定めている認定講師も取得し、デモや体験教室が開けるようになりました!!↑国家資格ではないものの、久々表彰状(修了証)を頂き感激!額に飾らなければ・・・↑まだ製作途中段階ですが、講義内の条件をクリアしあとはお家で仕上げです。今後は外での、スクラップブッキングの普及活動を含め、自宅近辺や出張でも体験教室を開いていこうと計画しています。まだスタートしたばかりですが、みんなでわいわいと思い出の写真を持ち寄ってインテリアの一部として飾ってもらえる作品作りや、プレゼントに出来るカード形式などなど、提案してきたいなって思っています。
2007.01.14
コメント(6)
スクラップブッキングの体験教室講師&デモンストレーターに!2007年の目標の一つに趣味で楽しんでいたスクラップブッキングのきちんとした資格を取り、自分の技術をアップさせ、本格的にこのスクラップブッキングを多くの人たちに理解していただき、広めていく活動したいという目標を掲げていました。スクラップブッキングとは・・・写真を美しくレイアウトして思い出の写真をより鮮やかに効果的に残していくクラフトの一つで、アメリカから伝わりました。アメリカでは5大クラフトと呼ばれている刺繍・インテリア・フラワーアレンジメント鈎針刺繍と並んで人気があり、一般的に普及しています。日本でも2003年以降急速に、クラフトアートの中でも注目され始め、人気がでてきているそうです。現在講師養成コースに通い、明日デモンストレーター&体験教室講師資格をこのままいけば取得できます!!今日も、姫をパパに11時間も預けて勉強をしてきました。↑講座用に説明ができるように、デモ用のスクラップをたくさん製作しました。パンチや、カッテイングのハサミを使っていくと右のようなアートも簡単に作ることができ、アルバム作りのアクセントにもできます。無事に資格取得できたらまたご報告します!!今年は講師デビューに、お教室も持てるように頑張ります!!そうそう、皆さんは大切な笑顔、しまっていませんか??ぜひぜひ思い出は素敵な形で残していって欲しいなーーーー。。そのお手伝いができればいいなと思います。
2007.01.12
コメント(3)
[ママフェスタin鶴見] ママが主役の講座が2月1日(木)より受付STARTします先日告知した日程と申込予約日が変更になりましたのでご案内しなおします。申し訳ありません。2月1日となりましたので、再度宜しくお願いいたします。いよいよ3月8日(木)のママフェスタin鶴見の全貌が明らかになってきました。当日は8つの講座と、20程の交流広場での体験コーナーブース等が出店し、にぎやかなイベントになりそうです講座はとても素敵な講師の方々ばかりをお招きしています。通常の受講料と異なり、ママフェスタ価格でお願いすることに成功しどれも1000円以下で受講可能になりましたまた、ママがゆっくりと集中して講座を受講したり、リフレッシュしてほしいということから、保育室を設置し、専任の保育担当者が常勤しますので安心して2時間お過ごしくださいね!!保育も予約が必要ですので、受講する際に一緒に申し込んでください。詳細は公式ブログでご確認ください。
2007.01.11
コメント(0)
久々の新生児に大興奮友人にBABY誕生今日は姫が生後2ヶ月の頃に地域の子育て広場の会で知り合ったママ友に第2子が誕生したので、赤ちゃんを見にいっていきました。私の周りのママ友もここの産婦人科で出産したという人が多く、産前産後のケアや母子別室でのゆったりとした時間を過ごせたりと、とても評判の良い産婦人科です。実は、この病院からも3月8日開催のママフェスタの主旨に賛同頂き、ご協賛頂いています。とてもありがたいです。。。早速病院に着くと、ちょうどBABYちゃんをガラス越しに見られる時間帯久々の新生児に大興奮しちゃいました。ちっちゃい手に、ちっちゃい頭、本当に元気によく生まれてきたね出産を経験すると、人の赤ちゃんを見てもすごーーく以前と違って感動しました。姫もガラス越しに「あかちゃん、あかちゃん、ちっちゃーい」とずっと見ていたそうでした。看護ネットでとても素敵なプロジェクトがあります。姫を出産したときに知った情報です。いのちの尊さを考えられる内容でした。「いのち」の誕生の瞬間には、感動があり、夢があり、希望があり、感謝があり、そして一人ひとりがかけがえのない物語を持って生まれてくる。「あなたがいて幸せ、いつもにこにこ大好き」というメッセージを伝え、 すべての子どもが祝福をされて生まれてきたことを子どもと一緒に『「いのち」を考える』改めて、今日は感動した一日でした。BABYちゃん、これからよろしくね!ナイスガイになってね
2007.01.10
コメント(2)
[ママフェスタin鶴見] ママが主役の講座が2月1日(木)より受付STARTしますいよいよ3月8日(木)のママフェスタin鶴見の全貌が明らかになってきました。当日は8つの講座と、20程の交流広場での体験コーナーブース等が出店し、にぎやかなイベントになりそうです講座はとても素敵な講師の方々ばかりをお招きしています。通常の受講料と異なり、ママフェスタ価格でお願いすることに成功しどれも1000円以下で受講可能になりましたまた、ママがゆっくりと集中して講座を受講したり、リフレッシュしてほしいということから、保育室を設置し、専任の保育担当者が常勤しますので安心して2時間お過ごしくださいね!!保育も予約が必要ですので、受講する際に一緒に申し込んでください。詳細は公式ブログでご確認ください。子育て中でも、できることはたくさんありますよねーー新しい出会い、新しい知識、新しい自分との出会いがある素敵な一日にできたらいいなとおもいますので、ぜひぜひ皆さんきてください。このブログでも開催まで、おススメや友人の紹介などさせていただきます。
2007.01.09
コメント(0)
お正月休み最後に水族館へお正月休み最後には東京 しながわ水族館へ姫のイトコたちと共にみんなで遊びに行きました。激混み!!でした。。しながわ水族館は昨年夏にアザラシ館もオープンしたり、サメがいたりとリニューアルを繰り返しているので人気もあるんですね。イルカショーは30分以上待って、15分のショー、なんとも呆気なかったけどイルカ君たちの凄さに子供たちは大喜び!!間近でアザラシの姿が見られるスタイルでとてもよかったですわ真剣に水槽を眺める子供たちでした。姫も興味津々でしたが、このあと・・・・↓↓こんなグロテスクでブサイクチックなオオカミウオが出現!!してびっくりして、「こわーーーーい」と逃げ回っていました。確かにこわいね・・・・カクレクマノミをあわてて見せてご機嫌をとり、「ニモー」と喜び一安心家は旦那様が、動物や、お魚全般詳しくて、さかなくんと歩いているような解説をしてくれるので笑、、、きっと子供にとってはいずれパパをすごいと思ってくれるかな。。。と今から楽しみです。
2007.01.09
コメント(0)
寝正月でヒマヒマな時間にスクラップブッキング去年の写真もたまりまくっています。やはりパソコンに保存したままだとなかなか観る機会がありません。せっかく家族でお出かけして、一生懸命お出かけ先で撮った写真をお蔵入りさせてしまうのはもったいない・・・と思いつつたまっていくんですよね・・・今回は夜中にせっせと頑張りました。まずは動物園から。かわいいイラストをダウンロードして、台紙もグリーンをベースにして、パパと楽しかった動物園デートを再現してみました↑コメントもきちんと入れて、旅日記風に夏の思い出は、ポップでカラフルな色を基調に、シャボン玉で遊んだ楽しい雰囲気を出してみました。子供の表情は元気な色に映えますね↑リボンや、要らなくなったボタンを利用すると立体感が出ますハロウィンなどのイベントは面白く作りやすいです。もっと派手に仕上げればよかったのですが、アルバムの1ページに納めたので立体感もなく、イラストや、かぼちゃ色を基調に無難にまとめました。。明日からは作品として展示できるタイプの壁掛けや、写真立てサイズで製作しようかなとやる気満々です
2007.01.06
コメント(3)
鎌倉散歩のお正月今年はながーーい正月気分で(8日までがパパのお休みなので)お天気もよいことだし、鎌倉まで足を運び、初詣にお出かけしました。有名なのが鶴岡八幡宮ですね。参拝者も全国でも多いランキングに入るこの八幡宮はやはり三が日を過ぎてもすごい賑わいでした。樹齢1000年を超える大木も有名です。この木は歴史をみてきたんだなーとしみじみーー無事に参拝もすませて、鎌倉散策へ。すぐに参道のショーウィンドーに姫は釘付けになり歩くのにも一苦労。。。色々と子供の目線には、楽しいことがいっぱいなんだろうな。「ママーこれ買ってー」とばかりに食い入るように観ている姫趣味が渋いなーそれって陶器の置物ですけど・・・そして、毎回必ず立ち寄るのが鎌倉ニュージャーマンおいしい焼き菓子やケーキで店内も混雑していました。デパートにも入ってるし、通信販売もしていますのでお試しあれ散策後半には一人で歩きたがる姫混んでいるから迷子にならないかと心配でしたがお構いなしにテクテク楽しそうに参道を歩いていました。今度は空いている時に、ぜひともゆっくりお友達と歩きたいものです。
2007.01.05
コメント(1)
我が家の正月は箱根駅伝であけます今日は昨日に引き続き箱根駅伝の沿道応援でした。パパもなぜか一眼レフに望遠レンズを持ってカメラマンチックないでたちで笑 沿道に陣取りましたがんばれーーー!!!!特に応援する大学はないのですが、実家でも私の小さい頃からお正月は箱根を見ないと始まらない!という感じだったのでこれで、ようやくお正月気分でした。。 読売新聞社から応援の旗をもらって、熱心に応援する姫 道路に座り込んで選手を待ちわびていましたが、最初にボルテージがあがってしまい、後半にバテバテの姫・・・スポーツ観戦大好き家族としては、箱根駅伝は事前に選手のチェックをしてエピソードなどの小話も仕入れ、感情移入して観戦します。。。(まるで徳光さんみたいですが・・・笑)若者達の真っ直ぐに走る姿は、気持ちも凛としました!!!
2007.01.03
コメント(2)
HAPPY NEW YEAR 2007あけましておめでとうございます。1年過ぎ去るのも早いなと実感した2006年でした。この年はまた多くの方々と素敵な出会いと、自分の成長とそして家族が健康でハッピーでいられるように願います今年はさらなるパワーアップを目指そうと思います。ま、正月はのんびりと1年の目標をしっかりと見つめ家族とゆっくりとすごしています。おせち料理も30日からがんばっちゃいました蓄膿症に年末かかった私は引き続き味覚があまりないのですが・・・<おせち料理とは~まめ知識~>おせち料理、その歴史は江戸時代。実は民間から広がったものです。そもそもおせちとは「節供料理」の意味で、五節供の料理(陰暦正月七日の人日、三月三日、五月五日、七月七日、九月九日)の一つなのです。五節供の行事とは、中国から伝来した(奈良時代の頃と言われる)朝廷の節会として行われていた行事です。 現在では、ご馳走の多い年始料理だけ「お節料理」と呼ぶようになり食べ続けられている。重詰めは四つ重ねのものが一般的に用いられ、つめ方は地方により、さらに家によってしきたりにより代わるものです。一の重では祝い肴、二の重は口取り、三の重は海川の幸それぞれに意味があります。今日では口取りが一の重になることが多いです 。一の重・・・黒豆、数の子、ごまめ(田作り)など 二の重・・・きんとん、だて巻、紅白かまぼこなど 三の重・・・魚の焼き物、甘露煮、昆布じめなど 四の重・・・野菜類の旨煮や煮染めなど 実はそれぞれの料理にはちゃんと意味があり、数の子、黒豆、ごまめ(田作り)の三つの幸は、おせち料理の代表格といわれています。言い換えればこの三つがあれば正月は立派に迎えられるということなのです。※関西では黒豆の変わりにごぼうが選ばれているそうです。例えば黒豆1年中「 まめ(まじめ)」 に働き「 まめ(健康的)」 に暮らせるようにと願いを込めたもの。数の子数の子はにしんの卵で一度にたくさんの卵があるというところから、子孫繁栄を願うもの。 田作り稲の豊作を願う気持ち、五穀豊穣の願いが込められているもの。 海老海老は腰が曲がるまで丈夫という長寿の願いが込めれ、赤色は魔よけの色とも言われています。 昆布巻き「よろこぶ」 の語呂合わせから祝いの儀には欠かせない食材です。 きんとんきんとん「金団」 と書き、その色から財産を現し、富を得る縁起物とされています。 その他紅白なますおめでたい色、紅白の組み合わせは平安、平和を願う縁起物です。 ↑私は三重つくってふー・・精一杯であとはお刺身や鯛でごまかしちゃいました笑何はともあれ無事に、平和なお正月を迎えています。正月と言えば箱根駅伝「花の2区」と呼ばれている鶴見中継所が自宅から5分のところなので引越してからは毎年沿道応援に行っています。5区の山登りで順天堂大学の往路優勝でしたね明日も沿道で応援のお正月です
2007.01.02
コメント(8)
全20件 (20件中 1-20件目)
1