おかしな寄り道

おかしな寄り道

July 14, 2021
XML
カテゴリ: 散歩に行こう

Let's take a walk (散歩に行こう)       No 31 .

日常生活をふつうに行うことです。

出来るだけ楽しい用事をつくって外に出かけます。コンビニに行ったり、郵便を出しに行ったりします。車を使わずに駅まで歩きます。時には遠回りをして、花が見ごろになった公園や次に行ってみたい候補のレストランの前を通ります。それだけでかなりの運動量でしょう?

もう私は進歩しなくてもいいのです。

 昨日と比べて上達していない自分を呪います?
しかし、そもそも上達しようと思う必要はないのです。その時々を味わえばよい。
ヘタならヘタな現在を楽しめばいい。

高齢者になって現役を引退したということは、無理やり理性的に生きるのを強制されずに、
本来の人間らしく、非理性的に生きることが可能になったということでもあります?

これまで発揮されずにいた非理性の部分を、久しぶりに表に出すのもとても心地良いことだと、思います?理屈で考えなくてもいい!

年のせいにしてほどよくサボろう。高齢になったら、時間を節約する必要はありません。頑張ってしまうと、翌日にすることが減ってしまいます。

手書きハート楽しいことだけすればいい !さぁ――美術館でも・・・

アリとキリギリスのキリギリス型で、日々楽しくをモットーにやってみよう。
ストレスのない日々が、結局は、体の健康をももたらすので~す‼!笑顔で・・・ウィンク

そうした日常を楽しく過ごしていれば、十分に健康に恵まれ、無理な運動をするまでもないと思うのです?‥より

`m sorry ​​​​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も・・・。 :. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !! ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 21, 2022 07:48:50 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: