癒しのコーラルアクアリウム

癒しのコーラルアクアリウム

PR

Profile

ママまーたん

ママまーたん

Calendar

Favorite Blog

キンチャクガニ(Lyb… New! ホムラspさん

そろそろ浮上したい New! ドル箱好きさん

クマノミHOUSE サイサイユウユウさん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
Photoletter toyBUZZさん

Comments

aki@ Re:4月8日の下書き(11/07) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) 豆キチ1号さんへ こんにちは! 本当にご…
豆キチ1号 @ Re:突別の別れ(11/20) まさかママさんにそんな事がおこっていた…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) ドル箱好きさんへ 本当にご無沙汰ばかり…
ドル箱好き@ Re:突別の別れ(11/20) えーー!ビックリ。 大変なことが起きて…

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年12月03日
XML
カテゴリ: ペットたち
サンディー、昨日獣医さんに連れて行く時に痙攣を起こしてからその後、痙攣は起りませんでした

そして、今日も痙攣を起こしてません


痙攣と言うのがどんなかわかりますか

ピクピクと体が動くってようなものではありません


ドタッと倒れたら、手足が硬直したようにピ~~~~ンと伸びて、

体を反らし、

口は歯をむき出しにしてまるで敵を威嚇するときみたいな(この時は祖先のオオカミを思わせます)感じで、

しかも顎が外れるんじゃないかと思うくらい、口を大きく開きます。

目は白目をむくような時もあれば、ギュッとつぶってる時もあります。

この状態で体がガクガクとなります。

短ければ30秒ほどで治まりますが、

長ければ3分くらい続きます。

痙攣が治まった後はグッタリして、呼吸は速く、

心臓はドキドキ、

目は見開いたまま一点を見て呆然とします。


見てるとかわいそうでたまりません




でも、昨日くらいから何となく楽そうに見えるのは気のせいかなぁ。。。なんて思うのです

昨日は人間用ポカリスエットを25cc飲んで終わりでしたが、

今日は朝に人間用を10cc、

午後から犬用ポカリが届いてまず20cc、

夕方に25cc、

夜に30ccはしっかりと飲んだので、かなり体内に入ったと思います

もちろん点滴もしてるし、この調子で飲んでくれたらもっと体は楽になるはず


親類の人の「こんなん言って悪いけど、

そんなにしても、もう前みたいに元気に走り回ったりするわけじゃないでしょ」の言葉は冷たく突き刺さりましたが・・・・

自分が飼ってるわけでないんで、

ママたち家族の気持ちはわかってもらえないと思いました


周りから見れば、毎日点滴に行って、

無駄かも知れない治療にお金と時間を掛けて・・・・・って思うのでしょうが、

お金とか、そんなんじゃないから

命だから。。。。。。。。


明日の日曜日。。。。獣医さんは休日なのに、また点滴に連れてくるよう言って貰いました

免疫力の低下で粘液の出るところに炎症が出てきて、

抗生剤も必要です。


こんなにしてたら治療代も凄く掛かってると思われるでしょうが、

それも先生のご厚意で、多分最低限しか取っておられないのではって思います


普通なら・・・他の獣医なら恐らくもっと払うことになってると思います。


すぐ近所にこんなに熱血な獣医さんが居てくれてホントに良かった星







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月04日 00時03分46秒
コメント(10) | コメントを書く
[ペットたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: