癒しのコーラルアクアリウム

癒しのコーラルアクアリウム

PR

Profile

ママまーたん

ママまーたん

Calendar

Favorite Blog

”オス”のシンボルが… New! ホムラspさん

6月終盤 ドル箱好きさん

クマノミHOUSE サイサイユウユウさん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
Photoletter toyBUZZさん

Comments

aki@ Re:4月8日の下書き(11/07) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) 豆キチ1号さんへ こんにちは! 本当にご…
豆キチ1号 @ Re:突別の別れ(11/20) まさかママさんにそんな事がおこっていた…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) ドル箱好きさんへ 本当にご無沙汰ばかり…
ドル箱好き@ Re:突別の別れ(11/20) えーー!ビックリ。 大変なことが起きて…

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年12月04日
XML
カテゴリ: 海水魚、サンゴ
最初にサンディーの話

昨日は痙攣を起こさず、好調

今朝からはママが言ってた1対1の割合で100%プルーンジュースを犬用ポカリに混ぜてやってみました


プルーンは鉄分補給の為に

先生が言う「犬にやってはいけないブドウ科」でなくて「桃、さくら科」だったので、

先生もやってみてくださいとお勧め



飲みます飲みます


と言っても、微々たる量ですが、

朝に10cc+ 15cc、

昼に15cc、

2時頃に20cc。。。。


一気に沢山やるよりも時間差で少しずつの方がサンディーも嫌がりません


またもう少ししたらあげるつもりです


毎日造血剤を注射してもらっていても、

腎臓機能が悪くて貧血はまだ改善されてません。

歯茎がほとんど白に近いです

プルーンも飲んで少しでも改善されることを期待します

でも、プルーンなんで、お腹が緩むことに注意しないと






アクアネタ


と言ってもあまりネタが無いんですが。。。。


このマメスナが調子いいので途中経過をご報告



この画像は10月のもので、増えてる途中ですが、

2011_1022マメスナマルチ0003.JPG



これが現在かなり岩の空いてる部分が埋まってきたのがわかりますか

2011_1201ウニ、マメスナ0037.JPG




もっとはっきりわかるのが、上からの画像


  8/5の画像です

2011_0805水槽上から0022.JPG



  これが今

2011_1201ウニ、マメスナ0025.JPG


岩がギッシリと埋め尽くされたのがわかってもらえますよね



あっちこっちでセールが始まってますよね

焦るなぁ~

不調なサンゴも出てきてるし、

思い切って大幅なレイアウト変更をしたいけど。。。。


もう少しサンディーがちゃんとならないと水槽をゆっくりといじってる時間が取れませんよ



今日はダンナはまたゴルフに行ってます

「今から帰る」と連絡ありましたが、

先日のようなことがあるんで、

事故なく帰ってくるか、ホントにドキドキもんですわ星








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月04日 16時16分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[海水魚、サンゴ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: