全56件 (56件中 1-50件目)
数年前まで全国展開の会社の車両を一手に引き受け、南は鹿児島、北は北海道まで販売していたのだが、そこの会社の事業縮小により、本来の地元密着型に現在は戻っている。とは言っても、販売車両の絡みで月に一回程度は遠距離出張には行くのだが、そこでの直接取引はない。しかしながら、新規事業の整備記録簿販売では、出張することはないとは言え北海道から沖縄まで、同業者の方々と、電話やメールで交流している。今日も、山形県の整備工場から問い合わせがあった。九州と遠く東北との交流をしている会社など、少ないであろうし、ましてや零細企業である。新規事業は、わたしの楽しみでもある。
2012.01.19
見えているものがあっても、人は失敗を恐れて実行できないのが普通の行動パターンであると思います。今日は新規獲得のために、数件訪問しましたが、その途中にとある自動車整備工場の跡地を見てきました。マイスターのおよそ5倍の敷地面積と、建屋は2倍くらいでしょうか?家族の病気により廃業したと人伝えに聞きました。自分の土地であり、余裕で使える敷地を見るにつけ、なんとも勿体無く思いました。しかし、いくら財産があっても、経営者のやる気がないと、事業なんて存続できないものと痛切に感じましたし、翻ってみると、財産はローンが20年残っている自宅マンションくらいしかない自分なのですが、まだやりたい事がたくさんある現状は幸せなのかな?と思いました。会社員で、一定の地位に就くと、大きなプロジェクトを任されたりします。これが、会社員に於ける醍醐味と言っていいでしょう。しかし個人商店の現状では、プロジェクトと言っても、時間とそして資本が厳しいゆえ、大それたことは出来ません。しかし人脈と言う財産は持ってますから、それを最大限に利用して達成する方法もあります。いわゆる「他人の褌で相撲をとる」ってことです。(笑)現在の新規事業である「整備記録簿」の販売に於いては、お陰様で毎週日本全国から、発注やサンプルの依頼が舞い込んでます♪しかし、売上げはマイスターの1/100程度ですから、単なるマスターベー〇ョン(自己満足)と言われてもしょうがないです。ここも更に掘り下げるにも、東京や大阪への出張が続いてしまい、時間の有効利用やコストの面からもコーテーションが点くことになっています。一時は、輸入工具の最大手の商社の社長から、マイスターの整備記録簿が気に入られ、採用寸前にもなりましたが、取引先のある役所の目があるために、涙を呑んだ覚えがあります。法的にはまったく問題ないのですが、本業の足かせとなる可能性が排除できなかったのです。確かにその役所から見ると、オリジナル整備記録簿は決して心象のよいものではありませんから。既得権に接触する問題になるってことです。今回は、会社員時代におこなったプロジェクト「山を動かす」より小規模ですが、自分だけでなく相手がないと出来ないものなのでこれまでと違った緊張感があります。伸るか反るか?プレゼンテーション資料の作製を進めていきます!提携先になるであろう会社も、新しいアイテムと新規開拓がし易くなる商品となります!フフフ。。。楽しみになってきました♪
2011.11.04
とうとう日本から、大陸に片道¥7.000で行けることになった!長崎県のハウステンボスの子会社が、来年1月から上海へ運行する航路である。ハウステンボスと言えば、第三セクターで20年程前に開業し、ずっと赤字経営を続け、公的資金の注入や、民事再生法適用など、物議を醸し出してきたのだが、HISグループの澤田秀雄社長が、九州の大手企業が二の足を踏む中、数年前に経営を引継ぎ、次年度から黒字に転換させた。大手企業の中には、九州電力も入ってなかったかな?(笑)入場料の値下げ、入園時間の延長、無駄な人員の削減、そして旅行会社やスカイマークエアラインズの運行も手がけている澤田氏は中国に活路を求めた。3万トン級の大型客船を使用し、多くの入場者を運ぶといった大胆な手法は、前出の大手企業のサラリーマン社長にはマネ出来ない荒業であろう。起業時はワンルームマンションからだったと聞く。屈託のない笑顔には、悲壮感の微塵もない。水平線の向こうが見えていたのだろう。「ニーズに合った経営や営業ではダメだ!シーズ(種)を蒔いて大きく育てろ!」これは、JR九州初代社長の石井幸孝氏の思想である。日韓高速船ビートルは、航空路を撤退させるまで成長した博多と釜山の間の航路である。また、当時無名であったデザイナーの水戸岡鋭治氏を発掘し、高速バスや自家用車と競合激しい九州の交通体系の中、斜陽産業であった鉄道を復権させた。シーズ(種)を蒔く前に、その種の種類は何なのか?ここを間違えると、とんでもない毒花が咲く恐れがある。美しく売れる花なのか?ここが、優秀な経営者の手腕なのであろう。そして、この国際航路を使い、世界に大きく羽ばたく日本の若者が出てくることを願っている。水平線の先には、地平線が待っている!
2011.11.04
各自動車整備工場を廻っている取引先が、マイスターの新規事業である、整備記録簿の販売のために情報収集して頂いてます。最近の新規のお取引では、北関東近辺の方々が多いです。山陰の島根県は、普通車はマイスターの整備記録簿のフォームでは使えないようですが、軽自動車はOKなようです。先週は、構内作業車向け(ナンバーなし)の記録簿が、ないだろうか?とのお問い合わせもありました。サンプルを送り、素案作りのお手伝いをしました。この整備記録簿は、運輸支局ごとに様々な様式があります。ですから、マイスターオリジナル記録簿が使えない場合もあります。そんな時でも、お困りの方がいらっしゃったら、お気軽にご相談くださいね。同業者ですから、改善策を一緒に考えていくのも楽しいものですよ!
2011.10.11
今月も、新規事業の点検整備記録簿の売上げが予定通り?の実績で推移しました。(別名、分解整備記録簿とも言います)定期発注頂いている福岡県内のC社様、ご新規で茨城県のY社様、群馬県のS社様、ありがとうございます!いつもマイスターの売上げに占めるこの商品の割合は1/100なのですが、今月もやはり同じ結果でした。(笑)しかしこの商品には売上高ではない、同業他社の皆さんのお役に立つことが使命でありますから、徐々に増えていけばいいと思ってます。本音を言うと、マイスターの2本柱になってくれればと思ってるのですがね。。。(汗)デリケートな商品ですので、独占企業の追従にはなってませんが、拡販出来るよう日々研究はしております。アメリカ本社の大手部品商社が乗りかかって来たときは嬉しかったんですが、今一歩でした。。。難しい商品なんです。国土交通省監修の自動車六法を見ながら、作製するのです。それ以上に、全国を相手にして販売が出来ていることに遣り甲斐を感じています♪更に広がっていけば、いつか財産になるかも知れません。以前、全国に支店を持つ建築会社と取引してましたが、緊急の修理の際、全国にマイスターと取引のある整備会社が点在しておれば、顧客サービスの一環として「WIN & WIN」の関係になれるかもしれません。もし、取引のある会社の近くで、マイスターのお客様のクルマが止まれば、無条件にその会社に依頼します。さて、安く早くお届けするシステムも確立しましたし、北海道でも、沖縄でもどこでもお気軽にご連絡ください!
2011.09.29
先々週に発注をかけた、普通自動車用整備記録簿が完成しました♪今回の大きな変更点は3箇所1)主点検項目を増やしました。 □車検 □12ヶ月点検 □納車点検 ↓□車検 □12ヶ月点検 □( )点検 □納車点検2)測定データの欄を、書きやすいように上下方向に1ミリづつ拡大しました。 → 3)印字色を、見やすいように紫→黒に変更しました。 試行錯誤を続けながら、更に使いやすい記録簿を目指します!
2011.04.20
昨日は、車検ライン通し、事故対応、車検受入れなどかなりバタバタした日を過ごしました。(汗)嬉しい悲鳴でもあるのですが、やはり事故対応はイヤなもんです。とりあえず、ケガはなくってよかったのです。PM10時に最終の車検受入れだったので、夕食は近所の喫茶店で「警察24時」を見ながらでした。今回の「事件」は、自粛したのでしょうか?イマイチの取材内容でしたね。福岡に来れば、もっとアグレッシヴなのに?(笑)いやいや、ホントは普通に生活してますよ。(汗)住みやすくていい街です♪それを見ながら食事してると、現在は大阪にいる、お客様&友人から電話がありました。誰でも知っている、大手企業に勤めている管理職です。今回、会社で新しいプロジェクトを任されたそうです。最年少で管理職になった仕事の出来るオトコですから、何か新しいことを始めるときには、必ず責任者になります。そんな時や困ったことがあったら、わたしに相談が持ちかけられるんです。(笑)ブログ上では言えませんが、販売先とその戦略についてでした。わたしがいちばん好きな質問です♪2つの具体的な販売先と販売方法、そして戦術を提案しました。むかし大きなプロジェクトを仕掛けた際に取った方法の延長なんです。しかし、成功させるためには、綿密な市場調査、販売先の詳細な把握、そしてグランドデザインの構築。販売先には熱意!自分には決意!これだけです。あとは微調整しながら走ればいい。山を動かす! ← ノンフィクションです。 こんなお話しは、自分のことのようにワクワクするんですよ♪えっ!もっとしっかり仕事しろっ!って?失礼しました!(爆!)
2011.04.08
これまで数回、マイナーチェンジを繰り返し、より使いやすくなってきた、オリジナル整備記録簿です。内容を変え、意匠権に関わる部分を追加し、そして色彩を変更し、徐々に幅広いニーズに答えられるようになってきました。まだまだ最終形とはいきませんが、どこか改良点はないのか?更に追求していきます。本日も発注をいただき、今回のバージョンは完売となりました。ありがとうございます!ちょっと色彩が強烈?でしたし、確かトレーラー用と同色らしくて今回は不評でしたので、黒インクに戻します。そして測定データ枠を拡大して、記入しやすく改良します。初回版からすでに7年が経過しています。その間に、車両の信頼性の向上が図られているため、ルーティンな交換部品以外は記入が少なくなっています。だったら、時代に即したものに改良することが、必要になります。「使いやすく」「見やすく」ユーザー様及び、エンドユーザーさん、そしてわたしの実業務に優しい記録簿に進化し続けていきます♪
2011.03.30
年初の大掃除で発見した、整備記録簿の販売先ターゲットの資料を基に、一昨日からサンプル品の発送準備をしています。今回は、九州北部の約50社です。最近、みなさんのポストに「ヤマト運輸」や「佐川急便」などの宅配からのメール便が増えてませんか?郵政との価格差はどれくらいなんだろう?と疑問を持ち調べたところ。。。A4サイズの封筒、いわゆる「角2サイズ」で・・・郵政120円/枚 VS ヤマト運輸80円/枚なんですよね。50枚の発送であると・・・郵政6.000円 VS ヤマト運輸4.000円となります。差額は2.000円ですね。今後、九州南部や北関東エリアにも広げていこうと画策してます。その差はもっと大きくなりますね。郵政のよいところは、日本全国の住所データが正確であること。民間の「メール便」は価格が安いことですね。今回の事業所向けの展開に於いては、「メール便」で充分です。一般向けだと、正確さが求められますから、郵政の方がいいのかもしれませんね。データなんですが、昨日選別してサブコンピューターの「筆王」に会社名、住所、電話番号などを入力しました。そのデータを基に、「タックシール」を作製しました。ただそれだけだとスルーされてしまうことがありますので、一筆手書きで書いてます。発送後に、電話でご案内する必要もありますね。一般には目立たない「整備記録簿」「点検記録簿」ですが、車検や12カ月点検などに於いては、絶対必要なんです。それに、実業務で使ってみて整備工場の立場から、使いやすく改良を加え続けてます。ターゲットとなる会社には、前職でお世話になったことを、ご案内状にしたためておきました。また信頼性向上のために、マイスターの会社案内もサンプル品とともに、同封してます。さて、最初の50件で、反響があるのか?ないのか?今週末の動きが楽しみになってきました!
2011.01.18
昨晩から、中小企業の経営コンサルの古~い本を読み直してます。社長にとっての心構えや、時間の使い方、そしていつも言ってる「グランドデザイン」の描き方など開業して13年目に入ったわたしには、耳の痛いお話しばかりでした。男女の仲もそうでしょうが、数年経ってくると、基本形が崩れてきてしまいます。(笑)そのマイスター設立当初の基本形を、再度確認するためには、とっても役にたつものでした。年始に事務所の掃除をした際に、15年前の設立前の事業計画書が出てきました。いま改めて読んでみると、なんとも稚拙で(笑)、夢いっぱいの内容で、失笑してしまいましたが、その当時は真剣だった様子を思い出しました。本当は、ニュージーランドなどに車両輸出を企ててたんですよ!(笑)ジェトロに勤務していた古舘伊知郎氏の義父や、紹介して頂いた、ニュージーランド名誉領事のJR九州の初代社長の石井幸孝氏に、輸出に於ける注意点などを聞いて廻ってました。それで、まだリスクヘッジが出来ない零細ではまだムリだと判断し、国内での商売に切り替えました。面白いことに、JRの石井さんには、その後ある会でとっても可愛がって頂きましたし、現在では友人を通じニュージーランドの販売会社さんとも、お付き合いが続いてます。まだ実績はありませんが、小さな「灯火」は消えてません。昨日の古い本の読み返しで、新規事業に対する時間の使い方のマズさを感じました。そして先日の大掃除で出てきた、ある資料を基に販売戦略の見直しを決定しました!全国の販売できる(使用可能)エリアは、これまでの受注により、見えてきました。そこの商社に対して、サンプルを送ることにしました。どれだけ、実績を積むことができるのか?チョット楽しみになってきました。何気なく手に取った一冊の本。ここからの出発がどのように展開するのか?これまでの自分や会社を振り返ることが出来た、有意義な夜でした。
2011.01.16
以前、一世を風靡したカーコンビニク〇ブというのが、ありました。最近ではリース契約満了で脱退する会社が増え、以前のように余り見かけなくなりましたね。実は、そのカーコンビニク〇ブの親会社に勤めていたんです。自動車専業ソフトハウスで、マーケットシェアはNO.1でした。自動車の部品商の専業ソフトから始まりました。一般的には見えませんが、自動車は普通車で3万点近くの部品から構成されていて、それが車種ごとに展開されてますから、市場に出回っている部品は、天文学的な数値になるんです。そこに目をつけて、部品ごとに専用のコード番号を設定し、車種(類別・型式)を入力すると、そのクルマの部品金額・品番・社外対応品などのデータが出てくるシステムです。タペットカバーパッキンが1でオイルエレメントが12とかね。以前は、部品会社ごとに個別に作っていたシステムで、数千万円していましたが、パッケージ化を果たし、数百万円で販売できるようになり、部品会社のマーケットシェアの90%以上を握ることができました。あっぱれ!!そして、その伝票に表示されている専用コードによって、自動車整備会社や板金会社、ガラス会社、電装会社にも、専業ソフトを展開しました。部品コードを入力すれば、例えば12と入力した場合、自動的にオイルエレメントと画面上と伝票上に記載されるわけです。クライアントが数万社を超えた時点で、次の事業展開が発表されました。そして、カーコンビニク〇ブやヤ〇ト車検など、フランチャイズ事業でした。ただそこで問題がありました。フランチャイズ料が、余りにも高額だったのです。そのことが引き金になり、会社と対立して退職に至りました。カーコンビニク〇ブの事業展開がなければ、そのまま会社員だったのではないかと思います。熊本県内では、カーコンビニク〇ブのノウハウを吸収し、板金会社が「シューリーズ」というフランチャイズ展開を数年前から始めてます。フランチャイズではなく、業界の活性化を図るための組織ですから、ボランタリーチェーンの方が正しいでしょう。現在では、滋賀県や広島県にも飛び火しています。こちらの会長が、前職のお客様で「自社のことなんだけど、そんなに高額なフランチャイズ料を払って、なにかメリットがあるの?」と聞きました。「フフフ、ノウハウを吸収してこちらでやることも考えてるんだよ」と。最初のフランチャイズ契約終了後、一斉に熊本県のフランチャイズ店は脱退しましたね。そして間もなく、「シューリーズ」の展開が始まりました。運営費は、確かカーコンビニの1/7でした。9割が、テレビ・ラジオ・チラシなどの宣伝広告費で、残りの1割が運営費用です。そこに、利益という言葉はありません。先程、可愛がって頂いてるシューリーズの会長とお話ししました。そして感じたことは、辛明太子の創業者のことでした。「ふくや」の初代会長です。辛明太子の製造に関する特許はとらずに、どの業者にも製法を公開してたんです。一社だけでは、日本国中に広がらないし、あくまで食卓の「おかず」であるから、みなさんに楽しんでいただきたいとのポリシィーだったと、いつか現在の社長から聞いた覚えがあります。自社の利益確保は当然大切なんですが、同志をあつめて、より多くの「果実」をとることが、いまからの事業展開では必要ではないかと、常々感じてます。佐川急便等でよく使われる「WIN & WIN」という事になるでしょうかね。それを創造できる、新規事業であればと、開発を続けていこうと思ってます。
2011.01.09
本日は、リンク先の「ミユキモータース」さんから、携帯からのQRコード作製を教わりました。ありがとうございます!<マイスター ブログ>そして、記録簿販売に於いて、関東の認証工場さんと、今後も情報交換し、よりよい記録簿を作成していこうと、お話し致しました。「合従連衡」詳しい意味では、あまり良い意味ではありませんが、その時々によって、時流に沿った商品展開を、自社のみならず零細企業が複数で広めていける手段として有効であると思います。今年は同業他社との交わりを通して、今後の車検制度や事業展開を模索することも大切であると認識しています。
2011.01.08
以前、全国展開してトントンで終わった新規事業をただいま見直ししています。なぜトントンで終わったのか?ここが大きな課題でした。1:打合せに掛かる経費交通費(福岡→大阪・名古屋)2:クライアント一社のみ3:宣伝広告クライアント任せ4:事務所開設費用以上4点でした。作製費用については、徹底して原価低減し、破格値を実現しましたが、これら4つのファクターで、このような結果となったわけです。しかし赤字ではなく、個人で全国展開の第一弾を果たしたわけですから、前向きに考えれば、良い経験であったと思います。実は先日から、同じような商品の全国展開を考え、行動に移してます。前回の反省を踏まえて。。。1:打合せに掛かる経費近所の製作会社とのジョイント(前回は大阪の会社)2:クライアント47都道府県に存在3:宣伝広告自動車整備工場すべてが対象4:事務所開設費用自宅の書斎(笑)以上で黒字化を図ります。また、新技術の研究開発も行ない、購入費用の低減で他社との差別化を図り(通常はリース契約)、現金で購入できる金額を目指し、ランニングコスト「0」の商品を目指します。これまでは、リース契約と若干の電力使用が前提で、ランニングコストで尻込みしていた「市場」を開拓できればと考えてます。「費用対効果」が高ければ、必ず拡販できるのではないかと考えてます。来週から車検ラッシュとなり、今週はスタッフの体調不良でボチボチの入庫としていますから、時間が余ってます。(笑)こういった時間は、新しい仕事の創造ができます。「グランドデザイン」を描くには、最高の時を過ごしています!
2011.01.07
各県の整備工場さんから、ご注文頂いております。みなさま、ありがとうございます。年末まで頑張りましょう!さて、本日は千葉県の整備工場さんから、整備記録簿のサンプル品のご請求がありました。関東エリアでも、東京都と神奈川県は、マイスターオリジナル点検整備記録簿の書式が違うことは調査済みです。マイスターオリジナルは3枚組みで1セットですが、2枚組で1セット使用のエリアもあります。そういったところは、割高になりますので、いいのかなぁ?(笑)いわゆるヤフオクの「横流し品」で対応された方が安いです。1枚分余計ですし、その余計な3枚目は硬質の紙ですので、他の2枚より割高で勿体無いです。「自動車六法」を片手に、誰でも作製することができます。是非、2枚組を使用されてるエリアの工場さんは、作製して同業のみなさんに広めてください。「横流し品」は決して褒められるものじゃありませんから、法的にオリジナルは認められてますし、チャレンジして頂きたいと思います。わたしは3枚組を使用するエリアで販売しますので、競合はしませんから、大歓迎です!フォーマットは、ほとんど近いものですから、一緒にバージョンアップできれば、更に使いやすい記録簿が出来ることと思います!全国を相手に仕事が出来るって面白いです。収益は、本業の1/100にもなりませんが(笑)、遣り甲斐を感じます。ある種、メーカーですから。(笑)部品メーカー時代は、北海道から九州まで自由に出張してましたし、マイスターを立ち上げてすぐ、全国の中古車販売会社に「看板」をプロデュースする仕事もしていました。記録簿は、全国展開の第三弾なんですよね。まだまだ微々たるものですが。。。(爆!)自動車業界も、ハイブリッド、電気、燃料電池と風雲急を告げる状況に陥ることになるかもしれませんし、3年前から日本の自動車保有台数が減少に転じてます。そして、若者のクルマ離れに高齢化。。。小さなパイを奪い合うことになります。零細企業ですから、営業努力次第で利益確保は容易なんです。わたしが更に動けばいいのですから。(爆!)その上に、今後の業界の方向を感じながら、出来る範囲の多角化も進める必要を感じています。さて、次の展開やいかに???
2010.12.24
本日、マイスターオリジナル商品を、ヤフオクに再アップしました。完全オリジナル点検・整備記録簿です。整備振興会に加入していない、認証工場用にマイスターで作製しました。加入されている工場さんも、コストダウンになることと思います。90円/枚です。ただいま、普通乗用車と軽自動車用がラインナップされてます。商用車用は、鋭意作製中です。3枚綴り仕様ですので、九州や北関東の認証整備工場にピッタリの商品です。他地域は2枚綴りですが使用は可能です。ネットで随時販売していますので、北海道から沖縄までご注文ならびに御問合せ頂いてます。車検・12ヶ月点検・納車点検に使用できるように自動車整備工場の視点で作製しました。今後とも、よろしくお願い致しま~す!!注)意匠権、実用新案申請してますから複製はできません。
2010.12.01
今年から、マイスターで導入しているオークションサイトで、バイクも落札できるようになりました♪福岡県公安委員会から事業免許を取得してますから、4輪のみならず、2輪の売買もマイスターでは可能です。ついでに、2輪の整備事業の認証も取っときゃよかった。。。(笑)現在乗っているZZR400は、ヤフ〇クで昨年11月に名古屋の出品者さんから6万円で落札いたしました。が、これはレアケースでしょう。(笑)ただし、そのあとブレーキ、クラッチのオーバーホール、タイヤ、バッテリーの交換、キャブレター、ジェネレーターの分解など費用と、手間をかけてようやく「マトモ」に走れるようになりました。通常なら、車検費用も含めて15万円以上はかかったと思います。出張ついでに、名古屋まで飛行機で飛んで、騙しながら神戸まで走りました。インターチェンジに入る前、ETCを取り付けたりしてね。。。(笑)10数年ぶりの「ヨンヒャク」は楽しかった♪11月でしたから、深夜の高速移動は極寒でしたが(笑)、それもいい思い出になってます。神戸から北九州まではフェリーで航送しました。そのあと高速で止まって、翌日27年前にGPZを新車で購入した北九カワサキさんに、サービスエリアまで引取りにきて頂きました。(汗)この時点では、「廃車」の二文字が浮かんできましたが、レストアを楽しみながら生かそうと決心して、現在の快適バイクライフがあるわけです。それだけ酷いコンディションでした。その後も、クラッチ調整の不備でウィリーして転倒したり、最初は暴れ馬でしたね。(冷汗)次期愛馬としては、限定解除が条件ですが、ZZR1100を狙ってます。現在のZZR400もデビュー当初の憧れでした。ちょうど、東京で仕事していた頃と記憶しています。ですから初期型のインパクトが強くって、現在の愛馬と戯れているのです。そのZZR1100ですが、ヤフ〇クの相場よりビックリするほど安く流通されてます。わたしと同じ年代のお客様は、やはり「単車乗り」だった方が多く、ZZRを見ながら「またいつか乗りたいね」って仰ってます。そんな、熱いオヤジを支援するために、バイクの落札を行うことにしました!もうひとつ魂胆があるのですが、ここでは言いますまい。(笑)マイスターの夢だった一歩がバイクで踏み出せるかも?と思ってます。一昨年のFZRから18年ぶりに、再び乗り出しましたが、趣味と実益を兼ね備えたバイクライフに昇華するかもしれません♪楽しみです!
2010.09.22
ただいま、マイスターオリジナル「定期点検記録簿」通称「分解整備記録簿」の発送準備中です!今日は大分県と福岡県ですが、今月は遠く群馬県や茨城県からも発注頂きました♪リピートして頂いてる同業者さまも増えてきました。嬉しい限りです!何度もマイナーチェンジを繰り返し、より使いやすい記録簿になっております♪現状、九州管内、北関東周辺で大変売れております!当然九州運輸支局で使用の許可を頂いてますし、中国、関西、中京地区に於いても、使用実績がございます。あの大手(シェア99%)、3枚ノンカーボン150円/部が90円/部で販売中です!ただし、この商品は3枚ノンカーボン仕様ですので、関東圏や関西圏の2枚ノンカーボンを使用している地域では割高ですので、ご注意ください。同業のみなさん:認証整備工場にお役に立てる商品を目指して開発してます!サンプル品もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね!!
2010.08.31
今月も、たくさんのご入庫を承り、ありがとうございました。もう明日からは、盛夏8月になります。わたしら経営側にとっては、稼動日数の少ない、好ましくない一ヶ月です。(汗)その翌月の9月分を、8月に取込む準備が必要です。今週から始めた、「整備記録簿」の販売に於いては、3社が同意していただき、これからも更に3社が話しを聞きたいと言って頂いております。一昨日の福岡市内、昨日の北九州市内及び近郊の商談に於きましては、「地域差」を痛切に感じました。福岡市は「商都」、北九州市は「工業都市」として、発展してきた経緯の差なんでしょうか?福岡市の「来るもの拒まず」「千客万来」的な商談に比べ、北九州市は現状維持で満足している姿勢が見え隠れしてました。これじゃ、同じ県内であっても、福岡市に置いていかれるな、と感じました。わたしが、生まれ育った街なんですが、どうも肌に合わないのは、そんなところなのかも知れません。北九州市では、昨日4件アポイントメントを取ろうと連絡しましたが、うち大手の2件は門前払い、1件はこの商品に対して、間違った認識(後で納得されてましたが)、そして最後に伺ったところは、社長が若く柔軟だったため、これからの進展が期待できそうです。福岡市では、アポイントメントを取る際に、いまのところ100%喜んでいただいているんですがねぇ~この差はなんだかなぁ?しかしですね、福岡県内の郡部の整備工場から、わたしのところへ直接商品を発送することが多いことから、掘り起こせば必ず困っているみなさんがいらっしゃると感じてます。すぐに受注できるものではありませんが、継続対応による部品販売会社への意識付けを行っていきます。まだ道半ばですので、販売方法はたくさんあると思います。マーケットリサーチのために、みなさんの街へお邪魔するかもしれませんよ!(笑)
2010.07.31
今日は新規事業で2件の部品販売店へ伺いました。一件目で面白い話しを聞きました。「〇▲会の記録簿でないと違法ってネットに書いてたんですけど・・・」その場で大笑いしてしまいました。では、わたしの作製した記録簿も違法ってことですよね。噴飯モノのお話しです!九州運輸局で承認を貰い、そして九州一円でも使ってますし、6年間もわたしは、何の問題ありません。そして遠くは、北関東のみなさんが、大量に使われている事実があります。当然、運輸局の承認を貰ってます。ふふふ。。。これは、ある団体の既得権になっているのです。全国での年間売上げは、天文学的数値なんです。また価格もわたしの商品より高価です。十数年前、前職の会社でこれを作ろうとした「不心得者」がいたそうです。(笑)結局その団体が、作ると取引停止するぞと圧力をかけてきたそうです。まあ、わたしは全く取引がありませんから、いつでもどうぞ!(怒!)この商品には、天下りの影があります。これとは関係ありませんが、県庁や市役所に置いてある、大量の印刷物をみなさん、どう思われますか?余ったら捨てといてください!なんて言われながら頂いた、カラーのチラシを数百枚貰ったことがあります。この印刷物に関しては、天下りだの談合だの、かなり蠢いているものと思います。役所に行くと、面白いですよぉ~(怒!)わたしは、業界団体と対峙して入会せずに、事業免許を取得しました。同じように考えて実行された同業者も多いものと思います。この整備記録簿は、その団体が100%近く握ってます。入会しないと、記録簿は販売しない、すなわち認証工場は出来ないぞと。。。その反逆した「仲間たち」のために、役立てられるものです。このコンセプトを、部品販売会社にしっかり伝え、自由な競争による、自動車整備業を目指す、小さな布石になればと思っています。
2010.07.30
お昼の日記でお伝えした通り、久しぶりの正装?でプレゼンテーションに伺いました。なんとなく背筋が延びました。スーツ姿は、やはりわたしの「鎧」なのかもしれません。ツナギは似合わないもんなぁ~(笑)ダイエットが効きすぎなんで、ベルトを4センチほど切りました。今のスラックスは、ウェスト部分にバリアブルな絞りができるような作りなんで便利ですね。こちらもかなり絞りました♪【本日の結果】☆新規事業プレゼンテーション → 2件成功♪お陰様で、明日の新規事業プレゼンテーションのアポイントメントも取れました♪☆ワゴンR商談 → 受注♪たったいま、商談&入札を終えました。夜遅くまでお付合い頂き、ありがとうございました♪お客様の奥様用です。こちらのご主人も、そろそろなのでエスティマをお勧めしてます。またマイスターのプロ用オークションが詳しくなったお客様が増えました。(笑)装備、実走行距離、補修歴、評価など、一緒に勉強して、ホントのクルマの価値を知っていただいてます!ご予算と車種などによって、何度も入札の上、落札となる場合がありますが、中古車販売店より安く、また整備内容などもお伝えしながらのご購入ですので、みなさん納得されてます♪車検付きであっても、車検時と同様の整備でエンジンオイルは勿論、オイルエレメント、オートマオイル、クーラーガス入替えを行っていますので、次回車検時まで安心してお乗り頂いてます。ブレーキパットやタイヤも減っていれば交換してます。諸費用も含めて、いくらがご予算なのか?主な用途は?年間走行距離は?下取りの車種は?・・・・・・それらを加味しながら車種を絞っていきます。見た目や装備などに普通はとらわれがちですが、その辺の質問をしてみると、意外に?考えが変わられるようです。(笑)わたしらプロの見る目は、耐久性やランニングコスト、そして数年後に渡る「カーライフ」を含めてのご提案です。ハイクオリティーでローコスト、そしてサティスファイな逸品をプロデュースし、お客様の笑顔を頂くのが、わたしらの喜びです♪明日のオークション、落札できるといいな♪みなさん、今日も1日、お疲れ様でしたっ!帰りま~す♪
2010.07.29
明日のPM3:00から、福岡の大手部品販売会社の社長への新規事業のプレゼンテーションが決まりました♪お昼に福岡へ車検車輌の納車がありますので、その後になります。夕方には中規模の部品販売会社へのプレゼンテーションで、帰社後ワゴンRの商談です。今日は、ワゴンRの点検、大口ユーザーさんの社用車の車検見積もり、新規事業商品の発送、熊本県の部品会社へプレゼンテーションするための日程の打合せ、自賠責保険業務、任意保険業務、新代車の仕入れ、オークションデータの出力など比較的緩やかな動きでした。明日から忙しい日々になりそうです♪楽しみなんですけれどね!(笑)そうそう、鹿児島出張時に懇意にさせて頂いている、綺麗なバーのマダムから「暑中見舞い」を頂きました♪いつもセンスよく、楽しませていただいてます!真っ暗でレトロな内装の中、出張の疲れを43度の芋焼酎がもてなしてくれます。紫煙とともに、出張の緊張が次第に溶けていきます。最初に鹿児島出張に行った際、タクシーの運転手さんに紹介してもらいました。しっかし、ここ3年ほど鹿児島出張がありませんから、ホントにご無沙汰になってます。そんな頻度なんですが、年賀状や暑中見舞いなど頂いて恐縮と感謝です!是非みなさん!鹿児島出張の際は、天文館公園すぐそばの、「アングラーズバー」へ!!
2010.07.28
本日の午前中に、整備記録簿ver.4が印刷会社から届きました♪今回の印字は、鮮やかな紫です。前回は茶色で印刷したのですが、少し薄くて見難かったので、変更した次第です。これも、使いやすさを追求した結果です。吹けば飛ぶようなマイスターですが、プレゼンテーション資料だけは、大手なみの仕上がりかな?(笑)最初に会社案内とチラシを入れて、これまでの業務経歴をご案内します。ストーリー立ててプレゼンテーションを進めます。資料の内容は、詳細にお伝えできませんが、わたしの略歴から始まり、作製の経緯、市場分析など散りばめてます。そして、本日は幸先よく。。。茨城県の会社から200部、発注を頂きました!ありがとうございます♪また、他にも150部発注依頼が届いてますので、嬉しい限りです!クルマの車検や販売などに比べて、売上高は小さいのですが、ボリュームを膨らませることにより、一ヶ月トータルで考えると、大きな金額になるよう、様々な方策を練っています。さて、明日から近場からロードに出ます!結果が残せるよう、頑張りまっす!!
2010.07.27
新規事業の整備記録簿ですが、本日最新バージョンが完成し、マイスターに搬入されます♪第一版からもう7年になります。その間に様々な改良を重ね、競合他社のものより、使いやすく、安価で、そしてそれにない機能を持たせています。この機能については、実用新案の対象になり得るものです。大きな訴求ポイントになります。当初は、数種類の記録簿を揃える必要があったのですが、今回のバージョンから1種類で、すべて賄うことができる便利なものに改良しました。実際、わたしらが使ってみて、確かに便利になってます。明日から、福岡県内の販売店にプレゼンテーションを開始しますので、市場規模や販売ターゲットに関する資料を作製します。既に出来上がってますから、あとは印刷しファイリングするだけです。福岡県内が終われば、次は熊本県の販売店にプレゼンテーションです。数社がコミットメントしていただいてますので、あとは訪問するだけです。新規顧客拡大のツールとしても有効なアイテムですので、市場が萎んでいるいま、販売店にとっても「渡りに船」だそうです。さて、体調を整えて、今週いっぱい汗をかきます♪
2010.07.27
新規事業に於いて、ただいま代理店募集の電話をかけまくってます♪川上から攻めることが、このプロジェクトをスムーズに進めるミソなんですが、決定までにかなり時間がかかります。また、本社が東京、大阪の会社が多いので、時間的にもコスト的にも契約不成立の場合の収支がマイナスになりますので、川下からの戦略も合わせて進めることにしました。今回の川下戦略による、電話でのアポイントメントですが、概ね好評で「ありがたいお話しをありがとう」って言ってくださる会社も出てきました♪まだ契約も終わってない状況なので、額面通りには受け取れませんが、やってみて良かったと言うのが、正直な感想です。トークの中に、前職の会社名を出すと、電話の向こうで表情が和らいでいくのが解ります♪すべて、ターゲットは前職の取引先ですから、大きな会社の看板効果は絶大だなと思いました。また同じ商品を売ろうとした会社があったそうですが、ライバル社のコピー商品でしたので、丁重に断ったことがあるとの情報も頂きました。マイスターの商品は、完全オリジナルで「九州運輸局」にも使用許可を頂いているものですから、胸を張って拡販できます♪また遠くは関東、上信越でも問題なく使って頂いてます。そしてライバル社にはない、機能を今回のバージョンから加えてますので、実用新案申請も行いやすくなることと思います。明日には、ver.4が出来上がりますので、今週はサンプル品を持って営業に伺います。かなり好調にアポイントが取れましたので、数社からは契約を頂く覚悟で望みます!お忙しい中、お話しを聞いていただいたみなさま!ありがとうございました!!
2010.07.26
新規事業での営業用に軽自動車を1台購入しました!スズキ:アルトバン:5速マニュアル車です。平成15年式:走行7万5千キロです。とにかく何も付いてない、ベーシックな車輌です。装備は。。。エアコンパワーステアリングAMラジオぐらいです。(笑)助手席サンバイザーもありません!(驚!)で、スクラップ屋さんから購入してきました。スーツを吊るすために、これまたスクラップから外したアシストグリップを運転席後ろに装着しました。これでジャケットがシワになりません。明日にでもETCを、そして配線を購入してDVDナビを装着する予定です。燃費も加速もいい5速マニュアルですが、いわゆる「棒ギア」パワーウィンドウ、集中ドアロックもにゃい!仕事に徹する車内環境ではありませんか!(爆!)リースアップ車輌で、これまでの整備は熊本の知合いの整備工場で行っていた記録簿が出てきたので安心です。そして、タイミングチェーン仕様ですから、メンテナンスも楽な1台なんですよ。面倒なタイミングベルトを換える必要がありません。昨年、代車として購入した2台のアルトバンは、すでにお客様に販売しました。久しぶりのアルトバン君、頑張ろうね!!でも長距離はADバンでいくだろうなぁ~(笑)で、購入金額は。。。驚きの¥35.000-でした!!
2010.07.24
マイスター新規事業、第1弾の整備記録簿販売の動きが、少しづつ慌しくなってきました♪この「認証整備工場」↓すなわち事業免許取得の際には、必要な書類なのです。ユーザー車検では、ユーザーが自分で整備するものなので、1枚ものの整備記録簿でいいのですが、国から認められた工場では、1枚目は事業所、2枚目はユーザー様、3枚目は運輸局で次回車検までの2年間(自家用乗用及び軽自動車)の保管義務が発生します。遠くは北海道から沖縄までのお問い合わせがあり、実績としても群馬、茨城、新潟などの遠方から、たくさん受注できるようになりました♪この記録簿については、国土交通省自動車交通局監修の「自動車六法」で法的な文言を注意深く解釈し、継続検査時に適合するように作りました。九州の地方運輸局は勿論、関東、上信越、中部、中国などでも、実際に使いましたが、まったく問題なくクリアしました。実はですね、各地方で解釈の違いがあったりしますから、初回提出時にはドキドキでしたが。。。(爆!)絶えず、整備工場の立場で「使いやすさ」と「コストパフォーマンス」を追求しながら、毎回マイナーチェンジを繰り返しております。次週には「ver.4」が出来上がります!このバージョンアップにあたり、他社とは使い勝手がまったく違うように工夫してます。3種類必要だったものが、これだけで済ませられる、コストと使い勝手を兼ね備えたモノになりました♪今回「実用新案」を再提出する予定です。既存品の2/3の価格で販売し、尚且つ在庫を減らすことができる。認証整備工場の味方で、これからも展開していきまっす!!
2010.07.22
今月は、新規事業のマイスターオリジナル商品が7セット販売できました!同業者のみなさん!誠にありがとうございます!7セット×5.000円=35.000円の売上げですが、自分で企画立案した商品ですので嬉しいですね♪(笑)これが、毎月70セットなら35万円。。。700セットなら・・・350万円にもなるんですよ!まあ、絵に描いた餅ですがね。(涙)でもですね、その半分にでもなるように、努力は続けていきたいと思います!!
2009.12.18
先日、佐世保で行なったプレゼンテーション。リクエストのあった、追加資料を10部作成してました。徹夜で!(爆!)一つはまだ公開できないのですが、もう一つは以前からやっていたことなので、チョイと公開!(笑)2009_05240003 posted by (C)マイスター自社で作製した看板なんです。いわゆる「サブロク板」です。1m80cm×90cm、タタミ一畳分の大きさです。勉強のために、一昨年カッティングマシーンを購入して「あーじゃない、こーじゃない」と作った一枚です。蛍光テープでカットしてますので、ヘッドライトが当たると発光します。通り沿いの工場なら、とても目立つことでしょう!なかなか忙しくて、最近は作ってませんがね、ずっと以前に看板事業で、全国にこの大きさの看板を数十枚販売したことがあるんですよ。外注でしたが、看板の面白さに触れてみたかったのです。今回のプレゼンテーションで、このお話をすると、とっても興味を持たれてました。これも何らかの形で販売しようかな?(笑)悪徳商人みたい?いいえ、おっさんの会で「悪代官」と呼ばれてます!(爆!)
2009.05.24
今日は、通販で特殊工具を購入しました。スバル車用の、カムシャフトプーリー:ホールドレンチです。工具ではとても高い、でも汎用性があり使いやすいハスコー製です。これ一本で、スバルのタイミングベルト交換時に、かなり役立つ逸品なんですよ。整備工場は工具との戦い?なんです。(笑)より正確な整備を目指すためには、やはり工具がモノを言います。でもね、工賃なくなっちゃうよぉ~(涙)回収するためには、今以上に同じエンジンのクルマを入庫させないとね!通販の強い会社に発注しましたので、ついでにマイスターの新規事業の商品もPRしておきました!本日中に返事がくるでしょう。長崎の会社なので、また時間を作ってプレゼンに行こうかな。ちょうど、車検入庫中のクルマの代車が長崎にあるので、納車してその会社に行けばちょうどいい。ナイスタイミングです!!代車にETCを先週付けましたが、まだカードが届いてないから、「下道」での移動になります。。。さあ、楽しみになってきたぞ!!PS 熊本のキャサリンズバーに続いて、長崎は「さだまさしバー」なんてのはないのかな?(核爆!)
2009.05.19
ここのところ、勢いのなかった「新規事業」先月、初めて商品のマイナーチェンジを行ない、昨日初めてヤフーオークションに出品しました。この業界専門の商品なので、どれくらい反響があるのか楽しみにしております♪今日は、島根県と熊本県のクルマ業界の会社の方々と「新規事業」について電話でお話ししました。興味津々でしたね♪通販で充分対応できますから、出荷などは楽な商品です。価格も、独占企業より30%オフですから、商品力はあると考えています。関東や関西の、大手の工具メーカーさんや部品卸しさんばかりでなくインターネット社会ですから、地方の通販をされているところも提携先としては大切と思います。明日は熊本へ、明後日はこちらで商談です。阿蘇で地鶏の炭火焼で一杯。。。ムリだね♪2008_09220018 posted by (C)マイスター近くまで行くんだけどなぁ~2008_09220022 posted by (C)マイスター夕暮れの風景が好きなんですけどねぇ~2008_09220020 posted by (C)マイスターまぁ~、市内の「キャサリンズバー」で我慢するか?(笑)※)スザンヌのお母さんが経営してる「角打ち」=立飲みのお店PS うう~っ!残念!!今日スザンヌが、お店に来てたみたいです!!市場規模は20億円強!1%でもシェアを稼げれば・・・10%なら・・・取らぬ狸のなんとやら!(爆!)
2009.05.13
大阪出張シリーズ?(笑)全11巻が終了しました。お付合い、ありがとうございました!昨晩、北九州から阪九フェリーで神戸へ移動し、本日は新規事業の商談のため、東大阪市へ行ってきました。お陰様で、新規事業のアイテムが先方様に受けて頂きました!思いもつかない商品ですのでね。自動車屋の提案なら、機械工具かケミカルかと思っていたようです。(笑)役員会議で採用の可否を決定するでしょうから、あとは座して待つだけです。ただし、他言出来ないように、秘守義務の誓約書を取ってますので、他へ漏らすことは出来なくしてあります。1時間少々で商談を終え、同業者でブログ仲間の株式会社みゆきモータースさんへ行ってきました。大阪人のコミカルなおじ様で、業界の現状と展望などお話しして、有意義な時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました!!今回は出張ですから、経費節減のため新大阪駅でうどんを食べただけの、乾いた旅程でした。(涙)夕方に、お客様のところへ行かなくてはならなかったので、商談が決まった折には、「凱旋旅行」と洒落込んでみるつもりです!(笑)さて、今日も一日無事に終わりました。明日もバタバタと働きたいと思います!!2008_11070025 posted by (C)マイスター社長席はにゃんのものニャン!!
2008.11.10
一勝二敗中の新規事業。ようやく再始動です。今回は、東京と大阪の事業者へプレゼンです。まず大阪の事業者から。まだ、立ち上がったばかりの会社ですので、「勢い」があります!どんな展開になるのか、楽しみだなぁ~(笑)まぁゆっくりフェリーで行くかな?2008_07220019 posted by (C)マイスター夏の画像。また違った秋の海もいいかもね。2008_07220014 posted by (C)マイスター
2008.11.04
マーケティングのため、直接電話してみました。1社、サンプル品の注文を頂きました。ふ~ん、解っているけど調べれば、調べるほどタイトな業界ですなぁ~これまでのネットによる受注実績とのギャップが大きい。直接販売の難しさを実感しております。エンドユーザーを動かすための打開策。なにか、ないものかな?
2008.07.10
昨日の250枚、ファックスDM送付のうち、本日午前9時までに4枚の回答がありました。2%の回答率です。すべて送付したとして、15件前後でしょうか?思ったより少ないですね。本日から、直販にあたる第二ターゲットで行ってみます。回答率は、もう少し高くなるのでは?と思います。このデータを元に、全国展開できるかどうか?かなり重要な資料になりそうです。
2008.07.10
午後7時で、ファックスDM終了しました。【実績】700件中→250件。サンプル依頼→3件。明日は、第二ターゲットに対して、ファックスDMを開始してみます。本日のご入庫。プリウス→コーナーセンサー取付けワゴンR→車検ウィングロード→最終点検整備ティアナ→納車以上、マイスター販売車輌セレナ→板金見積もりアルト→板金入庫ワゴンR→車検予約マーチ→代替見積もりビビオ×2台→代替見積もり以上、他社販売車輌本日も、たくさんのご入庫、ありがとうございました!!
2008.07.09
午前10時から始まった、ファックスDM。現在、午後5時30分です。九州から始まり、中国四国、そして現在関西までファックスが終わりました。なんとなくですが、エンドユーザーへ直接した方が、いいのかもしれませんね。まだわかりませんが・・・・・・西日本の、第一ターゲットが終われば、次にエンドユーザーへファックスしてみます。結果を出すって、難しいですね。しかし、これまでの受注があったように、必ず需要があると信じて、チャレンジします!!午後7時に、最終のお客様がご来店されますので、それまで継続して頑張ってみます!!
2008.07.09
午前2時までかかった、ファックスDMの用紙。しっかり、修正がないか気をつけていたのですが・・・訴求ポイントが弱いところに、いま気が付きました。こういったときは、走りながら修正します。福岡、熊本、長崎までやってしまった・・・その他、九州各県には修正版を送付してます。気が付いてよかったです、ハイ!
2008.07.09
現在70件ほどFAXしました。3件、サンプル品の請求がありました。すべて、なんらかの接触がある方ばかりですが・・・(笑)さてこれからが勝負です。根気がいる戦いです。今日は、昼飯抜きだな。(笑)
2008.07.09
このプレゼンテーションは、ファックスDM形式で、サンプル品の請求を募ります。一件あたり、ファックスに要する時間は約2分。1時間で30件となります。8時間で、240件。現在、ターゲットの一つの業種は600件。次のターゲットは400件ほどのリストがあります。さて、どれだけの反応があるか?しっかり確認していきたいと思います。
2008.07.09
新規事業、戦闘開始しました!いまから会社のFAXに噛り付きになります。(笑)すでに、取引のある会社さまから、サンプルの請求を頂きました!!頑張るぞっ!!
2008.07.09
1勝2敗の新規事業のプレゼンテーションですが、諦めませんよ~っ!!視点を変えて、自動車業界以外に昨日プレゼンしました。乗ってきました~っ!明日は、その会社の常務とお話しすることになりました。来週に本社で会議にかかるようです。ただね、ぬか喜びはできません。契約が終了するまで、当然実用新案部分は公開できませんし、試作品の協力もしません。はやく、進めたいようですが、ドッカリ腰を落ち着けて、抜かりないように進めていきます。なんにしても、ダメだと思うことがあっても、自分の視点が頑なになっていないか?客観的に判断することが大切ですね。これまで、独占企業以外に作製してなかったものです。業界の殻を破るためには、業界以外のフレッシュな視点も大切と痛感したプレゼンでした。頑張ります!!
2008.06.24
最近、ブログ経由でのご入庫も、月に数台あり今日は、新規事業のコラボレーションの申し込みを東京のメーカーからメールで頂きました。ジャパネットタカタの社長が言ってます。インターネットで地方発の全国配信が出来ると。また先日から、これまでのプレゼンを覆す提案方法を勉強しています。これも、少し古いですが文明の利器を使用します。頑張って、広めていきたいと思います!!
2008.06.19
新規事業の商品。地道に企画:立案:製作したマイスターのオリジナル商品です。自動車業界の不景気のためなのか?それとも販売委託先の意識の無さなのか、難しい局面です。視点を変えるために、今日は夕方から異業種のホームページにかじりついています。そして、数件のアポイントも取りました。しかし、深夜の時間帯で企業向けに直接販売のノウハウのマニュアル本を発見しました。コンサルタントが決して言わない、企業向けプレゼンの虎の巻のようです。13.800円也-決して安くはありませんが、しっかり読破してみます。以前に、一般顧客のためのマニュアル本を購入しましたが、チラシ戦略など、かなり効果的に活用できました。一般の本屋さんで売っているマニュアル本ではなく、実践された方の本は、たとえ異業種であっても効果がありますよ。その本を参考に、新規顧客の集客をやってみると・・・売上げも月に30%ほど向上し、新規のお客様が10人/月以上になりました。自動車整備では、2日に一人以上の新規客はいい事なんです。500円の電球交換から車検、販売まで平均すると・・・顧客単価が13万円ですもんね。結構高いです。でも利益率は悪いです。(笑)またリピート率も向上できました。それまで気が付いてなかった戦略を、教えてもらいました。最近読んでないから、読み返さないと・・・「半分の法則」、すなわち人の話は半分聞いておけ、アタマからすべて信用するな、自分で考えろ、といったお話しがあります。まったくその通りです。その考えるためのアイテムの一つにこういった本があると思っています。何かしら参考になれば、しめたもの!しっかり勉強して、この事業を成功させます!!モチベーションの維持が大切なんです。切れないように、気をつけて頑張ります!!
2008.06.14
先週の2件のプレゼンから、あまり進んでいないマイスターです。どうも企業がチャレンジすることに対して、萎縮しているのかなぁ?前例や実績を重視するようです。しかし新規の事業ですが、リスクはほぼ「無い」って言っていいほどなんですよね。単にわたしの、いや零細企業との取引を嫌がってるのかもしれません。でもね、大手メーカーさんが一社提携してくれてるわけですが、慎重にも慎重をってところでしょう。まあいいです。今日から別の戦略で動いてますから。しっかし、大手メーカー在籍の頃は、簡単に「山」が動いたのですが、ネームバリューのない零細企業で動かすとなると困難ですねぇ~ただただ、NEVER GIVE UPで頑張るしかないね。
2008.06.13
お蔭様で、入庫実績はいいですね。今日もオイル交換、車検、整備、オークション出品、商談・・・・・と一日慌しく活動しました。明日も、車検、ガラス修理、タイミングベルト交換など、しっかりピットは埋まってます。来週の予定も、少しずつ埋まってきてますから、順調でしょう。そして新規事業ですが、まだ代理店一つしか決定してません。あと二つ欲しいところです。そこで、戦略を変えてみました。これまでの代理店については、わたしがプレゼンテーションしていいところだったのですが、これからの代理店候補については、メーカーを表に出そうと思ってます。メーカー側も、かなりの販売が見込める商品と認識してます。しかし、ライバルメーカーの「孫受け」をしてたらしく、そこがツライところですが・・・・・・本日、特許庁から申請の番号が出たと通知がきました。これで、正式に実用新案が認められました!!あとは販売だけです。胸を張って、プレゼンテーションに勤しみます!!
2008.06.10
たったいま、明日のプレゼンテーションの用意ができました。本日5月1日は、オヤジの命日なんです。いい方向に、オヤジが導いてくれるかな?頼むぜ!昨日は、若手スタッフと2人で仕事でした。「このプロジェクトの初荷出荷で4トンに乗って東京まで行くか?」って聞いたところ、嬉しそうに「行きます」だって!(笑)この笑顔、大切にしたいね。初めてのことにチャレンジして、気分を高めるって気持ちいいです!2002年の看板事業以来かな?会社の勢いを更につけるために頑張ってきます!!PS 移動途中、随時アップします!
2008.05.01
明日の参議院での与野党攻防で、たった一人の政党、新党日本の田中康夫議員が質問に立ちます。県政から国政に変わり、輸血によるエイズ対策防止での一定の成果を先般の質問で得ました。↓田中康夫議員民主党の福山議員も、かなり鋭く政府を追及しておりますが、道路特定財源で熾烈なる攻防で切り崩しに苦労されてます。↓福山議員福山議員2この2人、これまでの寝ぼけた野党の質問と、趣を異にします。様々な判断はあるでしょうが、参議院中継録画をご案内致します。
2008.03.26
本日、越後屋さんこと「たなこ屋さん」の本業の看板を作製しました。なにせ、平日は遅くまで仕事してますので、休日の作業になります。たなこ屋さん、珍しく真剣な表情です!(笑)小さな文字は、大きな文字の看板より神経を使いますので、時間がかかります。ほんで、完成!!作業時間約5時間でした。今度は、「おっさんの会」の看板も作ることにしました!(爆!)お疲れ様でした!!(笑)
2008.01.27
現在、宗像のカフェの看板作製中。明日は「自由が丘文化祭り」。本業以外で忙しいなぁ~地域貢献も大切だもんね。画像は明日アップします。
2007.11.02
昨日は、自賠責保険金額上昇で外してた看板の価格改定と、わたしの兄が始めた居酒屋さんのランチメニューの看板をついでに作製しました。金額部分のみ変更しました。自分の好きなフォントで作製してみると、新規で作ってもらったフォントと違ってしまいます。(笑)作り手のセンスが違うからしょうがないですね。やってみて自分らで作るのって、面白いです!!で、こちらがランチメニュー。ちょうど使わないアルミ板がありました。少し点の部分がずれてましたので、このあと修正しました。最近ようやく、カッティングマシーンにも慣れてきました。大きな看板を作製してると「切れっ端し」が出てきます。これを利用してお世話になっている飲食店のお客様にも、作ってあげる予定です!!喜んでもらえるかな?わたしのセンスで!!(爆!)
2007.08.05
全56件 (56件中 1-50件目)