ばらと猫とフラメンコ

ばらと猫とフラメンコ

2024.01.18
XML
カテゴリ: クリスマスローズ

こんばんは( ^ω^ )
今日は曇りのち雨
最低気温8℃、最高気温18℃

我が家地方の暖かい日が続くのは1/22(月)までの予報です。

クリスマスローズが少しずつ咲き始めました
かわゆい💕💕💕




調子が今ひとつで移植したゴールドが咲きそう(^^)




氷の薔薇シリーズはまだつぼみです





我が自宅のオールドローズも剪定せずにほったらかしでした

昨日↓のオールドブラッシュの花




南から西陽までよく陽が当たるので4月から翌年1月まで咲くんです、早咲きなのにね。

あまりにも枝が伸びるので(15号の鉢植え)一株は
去年バラ友さんに分けました。
鉢底からはぶっとい根がでてました。

しっかりと根付いたようです



フェンスの外にも咲いていますがこれも強制休眠させました

葉っぱをむしり、ざっくり剪定してまた後日ゆっくり考えて誘引しよーっと。  

一日かけてカーポートの中で木立バラ60株分のたまった剪定枝の後始末をしました。

かなりの量でもシュレッダーで45リットル2袋分です。




袋も破れず燃えるごみとして出せるので助かってます。
ギア式なのでめっぽう強い、連続でいけます。
シュレッダー様々です。


リョービ(京セラ) ガーデンシュレッダー GS-2020 669050A(1個)【リョービ(京セラ)】


キッチンガーデンのサラダ菜と水菜がやっと良い感じに育ってきました




そろそろ春夏野菜の計画も立てていかなくっちゃ。
冬は冬で何かと忙しいです

***

北陸地方は寒さ厳しい環境でニュースを見ては心が痛みます。 
そんな中、コメダ珈琲のキッチンカーが回っているそうですね。

熊本地震で疲弊した日々の中、コーヒーと甘い物を食べれた時は、ふっと日常に戻れたような安堵感を家族て味わったのを思い出しました。

それから備蓄品には保存がきく羊羹やドライフルーツを必ず入れています。
純正のハチミツも長期保存できます。

不安な日々をお過ごしの方々にきっと格別なコーヒーとなる事でしょう

各市、各地域にふるさと納税寄付金があるので、微力ながら応援させて頂きます


【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県珠洲市災害応援寄附金(返礼品はありません)


【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県能登町災害応援寄附金(返礼品はありません)


【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県輪島市災害応援寄附金(返礼品はありません)



今日もご訪問ありがとうございます スマイル手書きハート
応援クリックよろしくお願いしますウィンク

薔薇(バラ)ランキング

こちらもポチッとお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.18 20:20:23
[クリスマスローズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロシアメショ

ロシアメショ

Calendar

Favorite Blog

あがのグリーンフェ… ブルーミント555さん

楽天での最後のブロ… さくら100119さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: