こんばんは!

ムベ鬼ちゃんちの囲いに絡ませていました。
葉っぱが、7枚5枚3枚と、753で、縁起が良いと言って植え付けてくれましたが、どうやら、虫が入ったようで、何度消毒しても、良くならなかったので、切りました。
そしたら、根元に近いところが、やられていました。
もう、長かったので、木も古くなってました。 (2016/11/23 10:50:39 PM)

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2016/11/23
XML
テーマ: 闘病日記(4008)
カテゴリ: 京都の病院通い。
ムベD

   家内が入院する京都のへ! 一般道往復4時間、滞在時間7時間 (@_@)

  祝日なので リハビリ は ないけれど、新聞読んだり読書、居眠り、散歩は行けず…

  バルーン抜いてから、元々の頻尿がなお悪くなっていて大変… 休み明け、泌尿科を

  受診したら?と 指示・・・ 明日は(24・木) れいなちゃんと会える♪

===  ===    ムベ(郁子)    ===  ===

ムベ名札ムベB
ムベ(郁子)  アケビ科 ムベ属
  [別 名]・・・・・トキワアケビ(常葉通草) 方言名はグベ(長崎県諫早地方)
           フユビ(島根県隠岐郡)、イノチナガ、コッコなど。
  [花言葉]・・・・・愛嬌    薬用植物・・・ 詳しく! こちらで!
  [名前の由来]・・・天智天皇が果実を食した時「むべなるかな (もっともなことだ)」と
           言ったことが、そのままこの果実の名前になったとか? 
            また、近江国から朝廷にムベを貢いでおり、オオニエ (大贄) 
           → オオムペ → ムベと 転訛したなど、語源には諸説あります。

ムベA

  15/10/26(月)・・・ トゲナシ、ムベ、サンシュユ、ミツバアケビ

刺梨CムベA
サンシュユBミツバアケビ

  13/12/01(日)・・・ イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!

赤榕犬枇杷ムベ
            アコウ(赤榕)  イヌビワ(犬枇杷) ムベ(郁子) 

ムベC

2016/11/19(土)  大阪薬科大学の 薬用植物園 で 撮ったたち

===  ===    シナトリカブト    ===  ===

シナトリカブト名札シナトリカブトA
トリカブト(鳥兜)  キンポウゲ科 トリカブト属
  [別 名]・・・・・カブトギク   生薬名: ウズ(烏頭) ブシ(附子)
  [花言葉]・・・・・美しい輝き、厭世家、人嫌い、復讐、騎士道、栄光。
  [名前の由来]・・・花が古来の衣装である鳥兜・烏帽子に似ているからとも、
           鶏の鶏冠(とさか)に 似ているからとも言われています。
           詳しくは・・・ こちら!   薬用植物・・・ 詳しく!

シナトリカブトB

    トリカブトの仲間は日本には約30種自生。 花色は紫色の他、白、ピンク色、 
   黄色等。 多くは多年草で沢筋などの比較的湿気の多い場所を好んで生息。

シナトリカブトC

  15/10/21(水)・・・ サラシナショウマ、タクシャ、チャノキ、 シナトリカブト

サラシナショウマBタクシャC
チャノキBシナトリカブトC
151021A151021B
JWordクリック募金  クリック募金バナーだけ!  人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

===  ===   サンシュユ(山茱萸)   ===  ===

サンシュユ名札サンシュユC
サンシュユ(山茱萸)  ミズキ科 ミズキ属
  [別 名]・・・・・ハルコガネバナ(春黄金花)、アキサンゴ(秋珊瑚)
  [花言葉]・・・・・持続、耐久、気丈な愛。   薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・中国名「山茱萸」の 音読み。 茱萸はグミのことで、秋には
           グミのような 実がなり、赤く熟し食べられます。  木全体が
           早春の光を浴びて黄金色に輝くので春黄金花とも呼び、秋に紅熟
           した果実の様子から秋珊瑚や珊瑚花とも言われます。
サンシュユ フリー百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』

サンシュユA

  16/03/14(月)・・・ サンシュユ(山茱萸)が一杯♪

サンシュユAサンシュユB

  15/11/29(日)・・・ 200万アクセスまでもう少し! サンシュユ、ムベ

サンシュユCムベA

サンシュユB





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/11/23 10:10:35 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
アケ02  さん
奥様頻尿で辛いですね😆膀胱容量が小さくなってるのかな。
尿が出せないより出る方が良いのだけれど、家の母も10回以上トイレにいきます。本人も介助者も大変です。

ムベの実、美味しそうです☺ (2016/11/23 10:46:57 PM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
こんばんは~
 ムベは今実が生っているのですね。
見て来ないとー
生っているといいのですが、どうも後手後手になってしまいます。

シナトリカブトのお顔まではっきり~
お顔は初めて見ますが(お花は見られても傍には寄れないので)キレイですね。
サンシュユの実でしょうかー
今にもポトンと落ちそうな水滴、素敵ですね~
(2016/11/23 10:48:01 PM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
鬼婦人 さん

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
父は前立腺で頻尿だったので尿パットをパンツに貼っていましたがトイレの後パンツを履く間に漏れて大変でした…オムツのままの方が楽なんですけど、せめてトイレに行く運動くらいはしないと寝たきりになってしまうと思って…諦めてトイレ掃除と洗濯をまめにするようにしていましたが…未だにトイレの匂いが取れなくて引っ越しするのに借家でどうなることかと心配しています…(; ̄ー ̄A
あくまで頑張らせるのがいいのか寝たきりにしてしまう方がいいのか難しい選択ですよね…(ー_ー;) (2016/11/23 11:12:15 PM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
壮路29  さん
滞在時間7時間とは!  辛抱強いですねぇ
わたしなんかとても耐えられません
サンシュユのウィキペディアで、ヨーグルトの記事には興味を惹かれ、試してみたい気になりました

(2016/11/24 01:51:06 AM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
ゆずぽん さん
奥様、お辛いですね~~~だいちゃんの病院滞在時間も 愛変わらず長いわぁ。

ムベは鬼ちゃんのおうちにあったので それで知りました。いろんな実が 面白いですね~~~。
シナトリカブト。。。トリカブトと聞いただけで恐いわぁ。。。 (2016/11/24 02:10:34 AM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
奥様頻尿は辛いことでしょう・・・・!
やまざるも頻尿で、電車に乗るのも恐ろしいです(-_-;)
いつも中央の車両に乗り、東上線ではトイレがどこにあるか
インプットしてあります。お腹も不調でめったなものを口に出来ません。
れいなちゃんに会って、英気を養ってください(^_-)-☆ (2016/11/24 04:18:18 AM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
おはようございます。
京都までお疲れ様です。
奥様、入院期間が長くなり大変ですね。
ムベ、名前の由来がよく分かりました。
前からなぜこんな変な名前だろうと思っていました。
どんな味だったか?アケビと異なるのでしょうか?
トリカブトは夏から秋にかけて、信州でよく見ました。
サンシュユの実も食べられるのですね。
勉強になります。
本日もお元気でお過ごしくださいませ。
(2016/11/24 05:28:15 AM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
レイナちゃんのあんよが出来るようになった頃の写真を見っけ ♪ 可愛いですね、成長の早さにも驚きます
京都の病院へ長距離運転お疲れ様でした、奥様と過ごす7時間は楽しいでしょう、疲れも忘れてしまいますね、仲良しご夫妻素敵です
ムベはアケビに似た感じの実ですね、どんな味がするのかな、サンシュの実の滴が可愛いですね
トリカブトの色と花の美しさ、綺麗な花には毒がある・・・白やピンクの花も日本には約30種自生しているのですね
今日はレイナちゃんに会えるの、楽しみですね、私もお写真が楽しみです。
(2016/11/24 05:54:41 AM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
 おはようございます。
 ムベの実が熟していますね。
 京都の病院、祭日で奥さんのリハビリは無くゆっくり一緒に過ごせましたね。
 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! (2016/11/24 07:23:09 AM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
宮じいさん  さん
いつも暖かいコメントを頂き
有り難うございます。

所用のため外出するので、挨
拶のみで失礼いたします。

では、今日も良い一日をお過
ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2016/11/24 08:16:04 AM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
alisa.  さん
以前は、「けいたくんに会える。。。」だったのがれいなちゃんへ変化していますね。(^-^;)

道中お気をつけて。

昨日はお疲れさまです。ヾ(´▽`*)ゝ (2016/11/24 10:41:12 AM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
くま娘  さん
300万アクセスまでもうすぐですねぇ~
片道2時間では、大分遠い所ですね。
お気を付けて運転を・・
私みたいに暴走はいけません^^;
(2016/11/24 03:05:35 PM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
wildchaby  さん
こんにちは。

今日は滅茶苦茶寒くて雪が降りました。
ムベの花は何度か見たことがありますが、実は見たことが無いかも?です。 (2016/11/24 07:26:44 PM)

Re:ムベ、シナトリカブト、サンシュユ(11/23)  
★spoon★  さん
頻尿いけませんねー
うちも大変でした。体が動く間にバルーンを付けて
おけば良かったのではないかと・・
これから寒くなるので早めに泌尿器科で受診してね。 (2016/11/24 08:16:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: