全30件 (30件中 1-30件目)
1
☆蚊よけハーブ☆蚊連草の植え替え暑くなり、活躍するセンテッドゼラニウム花が可愛いです。蚊よけハーブは蚊の二酸化炭素を検出する能力を弱め、蚊が人やペットを刺さないようにする効果が期待できます。昨年ローズゼラニウム(センテッドゼラニウム)を友達から貰い、ばらばらに切りました。茎を5センチ位に切りますが節は数か所付けておき、 蕾を取り除きます。昨年濡れた鹿沼土に挿し、既に何本も色々なぺラルゴニウムの挿し木もしてました。温度により違いが出ますが、葉がしおれ出すと、鹿沼土に水を与えます。切り口が黒く腐るとだめなので、気を付けてみます。先端を軽く押しても動かなくなると、発芽してます。ローズゼラニウムは生長が早く、木質化が早いので、剪定をしながら育てますが、大きな鉢に植えた方が良いです。根が出てきます。ぺラルゴニウムの挿し木の仕方です。先端の5センチ位の挿し穂を斜め切りにします。蕾は切り取ります。鹿沼土に挿してますが、赤玉土でもOKゼラニウムより水を欲しがり,濡れた鹿沼土に挿してます。ゼラニウムが一番乾燥に強いです。何本も根付き蕾もあり、植え替えます。ぺラルゴニウムの葉を見て、想像しながら植えこみましたが、咲くと花が違うかもしれません。ぺラルゴニウムは3種類咲いてます。玄関に移動したいのですが、置く場所がないので、玄関の軒下に置いてます。散歩の人が駐車場からのぞき込んで見てます。本日はぺラルゴニウムのエンジェルアイズのオレンジだけを植え替えました。春に植え替える時に肥料、腐葉土、苦土石灰を入れてます。主に水はけのよい赤玉土です。酸性土が嫌いなので、弱アルカリにします。元気よく咲きます。ベゴニアの寄せ植えハンギングを表に出しました。これから元気よく成長して欲しいです。朝起きるとスマホをポケットに入れて、動き回ります。散歩に行けばよいのですが、二階に10回以上上がり下りをして、足腰の老化を防いでいます。毎日4000歩を超すと上出来になります。体重が1キロ減っているので大丈夫でしょう。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/30
コメント(8)
☆狭い庭を花いっぱい☆昨日は強風でビオラが傷み、2鉢のビオラは処分しましたが、水を上げたので、今朝見ると元気になっていました。リビングストーンデージが又咲きだしたので、華やかなので表に並べました。挿し木の黄色のユリオプスデージーも咲きだしてます。先日までは寒い位だったが、数日前からは強風と日差しで急激にお花が傷みます。今日も昼間は暑いぐらいだったので、これからのお花は水不足に要注意です。特にピンクのシレネペンジュラはすぐにしおれます。上から見たビオラとシレネペンジュラです。クリスマスローズガーデンは葉が大きくなり、モミジを大量に切ったので、短い時間ですが日が入るようになっています。金魚草は採種しようとしてます。ビオラは毎日順番に処分してますが、次のお花の準備が忙しいです。裏に置いてる多年草のユーパトリウムが発芽!7月頃から咲きます。2年草のルドベキアタカオも7月頃から咲きます。お嫁さんがはー君の小さい時のおもちゃ、靴、服などを我が家に置いてます。今は断捨離にピッタリの時期です。隣に1年半の男の子が!だんだんなついて、ジーちゃんにもハイタッチの真似をします。ばーちゃんの顔を見ると、すぐに寄ってきますが、コロナが気になり、だっこはしません。要らなくなったおもちゃを順番にあげています本日はばーちゃんが買ってあげた靴を上げました。旦那様も、お嫁さんも喜んでくれるので、断捨離してます。隣の旦那様は三男なので、ご両親にはお孫さんが4~5人おられるので、お近くですが来られません。ジジババははー君に甘すぎるので、少し考えなくては!昨日はブリのおつくりでしたが、とても美味しかったです。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/29
コメント(9)
☆徒長したビオラは強風に弱い☆ビオラの寄せ植えスリットハンギングが惨めな姿に!慌てて水やりをしましたが、明日元気になっているか?購入したベゴニア5ポットと、冬越えしたベゴニア、購入した斑入りのコプロスママーブルクイーンで、スリットハンギングを準備してます。先日2鉢のビオラの寄せ植えを処分しました。この黄色のビオラも徒長していたので、つぶすか?迷いました。やはり伸びだすと、強風で水分不足になり再生不可能です。また綺麗なビオラを切って、玄関に活けましょう。準備してるお花があります。ぺラルゴニウムが次から次へと咲きだしてます。挿し木の苗が2鉢あるので、大きな鉢に植え替えないといけません。金魚草もよく咲いてます。何かの動物に見えるビオラちゃんです。シレネ ペンジュラ花壇も油断すると、水切れを起こしますが、まだ背が低いので、大丈夫でした。小さい鉢に植えていたのは水切れを起こしていました。明日から急激に温度が上がるようなので、お花は気を付けなくてはいけません。ゼラニウムは乾燥に強いので、とても元気ですが、あまり風が強いと、根が抜けるので気を付けなくては!1種間に一度の買い物に行きましたが、ホウレンソウが3束で200円だったので、全部を茹でて、2束はホウレンソウのお浸しに、1束は冷凍保存にすることに!冷凍保存してる食材もかなりあるので、買い物は10日間ぐらい行かなくても良いでしょう。70歳で亡くなった私の兄の子(甥御)はロンドン大学で介護用の車いすの製作を教えています。教授になりロンドンに住んでいますが、奥さんが妊娠してるので、初産なので、うまく出産できたか?ロンドンのコロナの感染者は6万人以上、我が息子の住んでいるテネシーは感染者は1万人位ですが、日本に比べるとどうなのか?stay homeして、耐えてるようです。絶対元気でみんなで会えますように!ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/28
コメント(10)
☆ペチュニアの花数は☆これからまだまだ咲く裏側にも蕾があります。分枝力が凄いが親は分らない!花がら摘みは毎日してます。剪定して冬越えしたサフィニアが咲きだしてる。脇芽を利用して、剪定してるので、これからたくさんの花が咲くであろう!剪定した挿し穂も挿してるがまだ根付いてない。挿し穂の先端を軽く触ると、根付いたか?どうかすぐにわかる。まだしっかりしてない。ビオラと植えていた斑入りのバコパと一緒にこぼれのペチュニア2種類で寄せ植えにしました。ピンチをしてませんが、右はもう咲きそうです。こぼれのペチュニアが大量にあり過ぎて、面倒見切れていないのです。ビオラの寄せ植えの中で咲こうとしてるペチュニアです。そろそろビオラの植え替えを考えているので、このまま咲かせます。このペチュニアも見たことがありますが、咲きだしてます。ビオラの次はペチュニア花壇になるので、色々なサイズの鉢に植えだしました。あまり丁寧にピンチをしてません。大好きなカラーリーフのリシマキアです。ばーちゃんの壁紙に使っています。初夏に黄色のお花が咲きます。沢山あるこぼれのペチュニアと一緒に寄せ植えです。ばーちゃんはずぼらして、あり過ぎるこぼれのペチュニアを植える時に脇芽の少ないのは処分してます。分枝力のないペチュニアの種を残さないようにしてます。育てる途中で、可愛そうですが処分する時もあります。左のペチュニアも何もしてませんが、分枝力があるので、蕾が沢山見えます。可愛いクローバとの寄せ植えです。カラーリーフで植える寄せ植えが大好きです。左はワイン色のヒューケラ、中心にシレネペンジュラを植えて、挿し木がすぐつき、黄色の葉で初夏に黄色の花が咲くリシマキア リッシ―を植えています。白い葉はラミウムです。ピンクの花を咲かせるマクラツム暑さに少し弱いので、白いラミウムは涼しい場所に置かないと!我が家ではアジュガが至る場所で咲いてます。良く増えるので北海道で咲くかな?北海道の道南では育つと書いてありました。本日はアルペンブルー、とvabimariさんがきっと欲しかった花はリシマキアのリッシ―です。耐寒性多年草です。しかし冬は落葉します。花は初夏に咲きます。花が咲かなくても、リーフだけでも可愛いです。大阪では夏前に枯れる紫のバコパも用意しました。これからも順番に植え替えます。ダメもとで育ててください。この大変な時に、ジーちゃんは働くようになり、体重が2キロ減り、ばーちゃんも1キロ減りました。とても気を付けて働き、大阪市役所のリーダーにおだてられて、仕事が早い!助かると言われて、今は安い時間給で働いています。ジーちゃんはやはり公務員の仕事が大好きなのです。3年間の消費税Gメンも楽しそうに働き、日本中を出張してました。今は出かける時にどうかコロナにかかりませんようにと送り出しています。薬丸君と同じで帽子、手袋、消毒液、マスクは中にもう1枚布を一人でお弁当を食べているので、仕事中はマスクをしてます。早くコロナが終息しますように!ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2020/04/27
コメント(10)
オステオスペルマムの夏越えできた親株、実生、挿し木と勢ぞろい!朱赤は暴れ出していたので、剪定して調整挿し木株もこれから咲きます。本日は暴れ出したビオラを処分!生け花に利用してます。ライムの斑入りのバコパはもう少し使えそうです。オレンジのナスタチウムの横に今年購入したブルーのフェリシア スプリングメルヘンを置いてます。1年草なので、うまくできたら種が採れるかな?vabimariさんが育てた真っ白、黄色などのビオラの育て方は見事です。大量に脇芽を出されてるので、長く美しい姿を保ちます。もう少し楽しもうと思っています。昨年猛暑で枯らしたので、シルバーリーフのビクトンオレンジを購入宿根草です。4月~10月頃開花過湿が苦手です。近所で大量に宿根草のガザニアを育てておられます。パーライトや堆肥、腐葉土を多く入れて、水はけをよくして育てます。土のない場所に伸びだしていきますが、横に置いて、土をかぶせて根を出します。我が家では挿し穂を切らないで、土をかぶせて、根が出るまで待ちます。我が家の2種類の宿根性のガザニアは夏越えをしてます。買うときに一年草ではなく宿根性のガザニアをお勧めします。1年草は梅雨の時に枯れてしまうのです。蕾が見えます。これから次から次へと咲きだすガザニアです。昨日は野菜たっぷりのカレーを作りました。朝食はパンにカレーを載せて、フルーツと野菜たっぷりにしました。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/26
コメント(9)
楽天ブログを2007年7月に始めました。本日は900万アクセスを越していました。毎日3500~4500位のアクセス数です。ガーデニング部門で10位以内にいます。見てくださる人のおかげです。いつもありがとうございます。今までにアクセス数が8500になったのが最高でした。2~3日載せなくても、アクセス数は毎日変わりないので、旅行した時には載せなくなり、ずぼらなばーちゃんになりましたが、普段は頑張っています。3月の連休に息子に大きくモミジを切って貰いました。ライラックを抜いて、下にクリスマスローズを植えたので、肥料一杯!入れました。モミジの生命力はすごい!本日はジーちゃんに隣にはみ出さないようにモミジを切って貰いました。我が家の塀ですが隣からはツタや枝が侵入します。ラティスを建てて貰いましたがダメです。都会なので諦めていますモミジは夏の日差しをカットしてくれるので、クリスマスローズも枯れないで育ちます。モミジのおかげです。デンファレとセッコクの交配種の蕾が!ばーちゃんもこの下でお花の植え替えをしてますが、涼しいです。また梅雨の時には少し雨を避けることができます。2階の窓辺で冬越ししたインパチェンスです。処分するか?迷いました。ダメもとで剪定をして脇芽を残して、植え替えました。暫くは涼しいモミジの下に置きます。インパチェンスのこぼれの苗の方が早く育つかな?大阪ではインパチェンスは8月、真夏は咲きません。次は9月下旬頃から咲きます。今から蕾が見えてるシレネです。我が家には沢山あるので、5月の連休明けに北海道に送ろうと思います。姫空木が可愛く咲いてます。置く場所がないので、殆ど車にも乗らないので、駐車場に置いてます。ジーちゃんは自分のワイシャツのアイロンがけです。ばーちゃんが仕事で使っていた工業用アイロンです。先日はー君が泊まった時にも、アイロンをかけたので、はー君も衿の部分を手伝う!参加したようです。5歳ですが、なんでも手伝うはー君。仕事でばーちゃんは手首を腱鞘炎で痛めたので、手伝いません。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/25
コメント(10)
寒さと暑さに弱いナスタチウム(キンレンカ)冬越えを二階の窓辺でして、2月下旬頃に剪定をして、小さくして、軒下に置き、3月からは外で花を咲かせています。ナスタチウムの種が採れます。茶色になるまで待ちます。1晩水に浸けて薄皮をとって蒔きます。ばーちゃんはそのまま蒔いてることが多いですが。剪定したときに10センチほどの挿し芽を10本ほど取り、ダメもとで挿しましたが、2本だけが根付いてます。直根性なので、根を触らないように植え替えます。肥料はあまり多く入れません。初夏でお花が終わり、夏と冬は咲きませんが、秋にもう一度咲きます。オダマキ2種類の種を採ろうとしてます。西洋オダマキは華やかで美しいですが、3~4年で苗の寿命が終わります。蒔いて咲くのにも1年半~2年かかります。毎年我が家にも意図的にこぼし、2~3人用の種はプレゼント用に採ります。いつまでも種を付けていると、苗が傷みますので、切り取っています。栄養系ではない一般のロベリアの苗です。2ポット安価な苗を買ったのですが、何故か3色あります。今年は暴れ出すのが早いです。剪定をして、挿し芽を挿します。丸くなるように剪定をしながらカットしていきました。根気のいる仕事です。毎日巣ごもり生活なので、今年のガーデニングに力が入ります。水を入れて、少しメネデールを入れました。茎が固いからです。根が出やすくするように助けてもらいます。1時間ほど浸け込みます。1本1本切る時に確認しながら、脇芽がある上でカットしていきます。脇芽を残すことで茎数が増えて、こんもりします。綺麗な濡れた鹿沼土に4~5センチの挿し穂を挿していきます。挿し穂は長すぎると失敗します。昨年の安価なロベリアも長く咲いてくれました。ロベリアも挿し芽と種で増やすことができますが、種が小さく、こぼれで見つけるぐらいです。夏前に半分ぐらいに剪定をして、涼しい場所に置いて、うまくいくと秋にまた咲いてくれます。猛暑なので、枯れて無くなりました。昨年の5月の写真です。明日ははー君に会えませんが、連休の時には2日間ぐらいはー君を預かりましょう。本来ならば、はー君とパパの希望で連休は福井県と石川県に旅行する計画でした。仕方なく旅館をキャンセルしてます。仕方がないのではー君はジーちゃんとポケモンゲームをして遊んでください。ジーちゃんもはー君と遊びたいのです。出口のないトンネルはないので、コロナもどこかで終息してくれるでしょう。待っている時間が長く感じます。みんなが元気でいることが必要条件です。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/24
コメント(9)
☆シレネペンジュラは1カ月ほど咲きます☆ビオラとプリムラを処分して、ピンクガーデンにしていきます。シレネ・ペンジュラ別名フクロナデシコ秋まき一年草耐寒性があり、寒さに当てて、元気いっぱいの苗になります。何しろ育てやすいです。最近はピンク色しか売られていませんが、昔は白も売られていました。安価で、一度育てると種が一杯のおススメのお花です。これから咲きだすと、背丈を調整しなくてはいけません濃いピンクも薄いピンクもシレネ・ペンジュラでした。見事に咲いてくれます。面白いのはこんもり育ってくれるシレネと、暴れて育つのがあります。日当たりにも関係します。どれだけたくさんシレネペンジュラを育てていたのか?まだお見せしてない、シレネがありますが、、、、また咲きだしたらプリムラの仲間の夏越えの準備です。我が家で一番涼しい場所になります。黄色のクリンソウの花を全部切り取り、苗だけを植えておきます。2年の猛暑でも枯れない増えています。プリムラマラコイデスです。花が終わると、大量に種が出来ます。プランタンの中に種をこぼすようにしてます。しかし2年続けて猛暑でした。今年も猛暑だと言われているので、まだ咲いてるプリムラマラコイデスはアジサイなどの木の下に植えて、分散させて、種をこぼすことにします。一番厄介な雲南桜草です。強風、雨に弱く、すぐに葉が汚く変色します。コツとしては8月頃から種を何度もまいて、お日様は欲しいですが、雨風を避けて、早く大きく育てます。我が家は常に上に鉢があり、雨を避けて置いてます。毎年大量に種が出来ますが、猛暑で、発芽しては枯れていきます。根気との勝負です。上級者の種まきです。種を見ましたが、まだ緑なので、茶色になるのは5月頃でしょう。ばーちゃんが一番好きなプリムラシネンシスです。プリムラシネンシスも2年続けての猛暑で、多年草の親株が全滅してしまい、種を探しては、何度も蒔きました。だから今頃まだ綺麗に咲いてます。今年も苦労するだろうな~近所のおうちの鯉のぼりです。嫌なコロナのお話ばかりの中に、子供の成長を願う親の気持ちが伝わってきます。はー君も鎧、兜を飾って貰ったかな! 女優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎で63歳で亡くなったとはびっくりでした。12月に乳がんの手術をされて、2月まで放射線治療をされていたので、免疫力低下です。ご冥福をお祈りします。ジーちゃんには免疫力低下しない食事をとって貰っています。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2020/04/23
コメント(12)
栄養系バーベナが咲きだした!大輪のバーベナエンプレスです。多年草、半耐寒性性なので冬越え昨年6月の誕生日にジーちゃんに買ってもらったバーベナです。3種類ありましたが、全部あるかな?咲いてるバーベナを見て、タキイの種を買っていたことを思い出しました。バーベナは夏の暑さに負けない乾燥に強いです。種の蒔き方秋まきと春まきができます。4月なので丁度良い季節です。床まきがよく、種が見えないように覆土をしっかりして乾かさないようにします。20粒ほど蒔きました。初体験なので楽しみです。2007年からブログを始めて、最初は多肉植物を育てていましたが、年々ガーデニングに夢中になりました。ブログで知り合った花友達のおかげです。沢山の人からお花や種を頂きました。vabimariさんと花交換をするようになり、我が家の花壇は大きく変わり、花に対する情熱にも変化2010年4月17日10年前の事です。北海道からの長い旅にもめげずに元気です。少し小さい苗にはミズゴケをまいてくださっています。vabimari さんだからできる丁寧な仕事です。子供を送り出す気持ちでしょう私も立派な苗を作ろう!常にネットで調べてお花を育てるようになり、種まき、挿し木、剪定が大好きになりました。10年前の2010年の4月17日の花壇です。今では所狭しと並べてる花壇です。ビオラは半分以上がvabimariさんから届いてます。種をまく日々さんから頂いた千鳥草(ラークスパー)がそろそろ咲きそうです。初めての種だったので、2回に分けて蒔きました。1回目に蒔いたラークスパーです。白いお花が咲きそうです。このワクワク感がたまりません。インパチェンスは2階の窓辺で冬越しをさせました。隣の鉢に種がこぼれて、インパチェンスが沢山発芽してます。本日植えかえました。これからもますます花いっぱいを目指します。ブログ友達も10年経つと、みんな高齢になっています。でもみんなから元気をもらっているので、コロナと戦いながら、あと何年か?できるだけ長くブログ友達でいたいな~ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/22
コメント(11)
分枝力のあるペチュニアが咲きだした!こぼれからのペチュニアで親は分らない!ピンチをしなくても蕾の数が凄い!種が採れると思うので、種交換希望の人に我が家には至る場所からペチュニアがこぼれて、発芽してます。白が咲くかな?まだ花の色は分らないが、これからが楽しみです。こぼれのペチュニアを見つけては集めていると、植え替えないと窮屈そう!明日雨でなかったら植え替えましょう!玄関の半分軒下に置いてる、出番待ちのお花達です。ぺラルゴニウムも咲きだしてます。レンガ花壇は花いっぱいです。ビオラが倒れだしてるので、花交換が大変な作業になります。花がら摘みと種を切り取って、室内で水に浸けて採種してます。今日も風が強いです。毎週火曜日はお買い物デーです。ツカシンの駐車場はガラガラです。人が混まないうちに、10時1分前に入口が開くのを待ちます。スーパーのレジの人がスタンバイしてるので、急いで欲しいものを籠に入れていきます。先週は三人目でしたが、本日は一人待っただけです。個人の野菜売り場と魚屋さんにより、10時35分にはツカシンを出て、近くのイオンに出かけました。ここも駐車場がガラガラ!たんぱく質、乳製品、一番大切な野菜を大量に買い込んできました。毎週食材を1万円ほど買い込んで、ジーちゃんとばーちゃんと二人で食べきるから不思議です。はー君がいつ来ると言うか?分からないので、好物の野菜ジュースやミニトマトは大量に買っています。若い人たちは冷凍食品、おかずなどを買ってる人が多いです。本日も野菜の下準備をして、ささみと鶏のもも肉に塩麹を付けておきます。肉が柔らかくなり、日持ちします。ジッパー付きの袋に保存何しろジーちゃんは毎日電車に乗り、働いているので、免疫力を落とさないように、栄養管理をしてます。在宅ワークができない仕事です。大阪市役所の税金の口座振替の資料調達や準備です。4月になり新年度になるので、大忙しです。市役所のリーダーからも仕事が早いですねと褒められているので、余計に頑張るジーちゃんです。銀行勤務だったので、簡単な作業なのです。みんなはお昼を食べに行かれますが、ジーちゃんは一人で自分の席で弁当を食べています。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/21
コメント(10)
マーガレットの夏越えには苦労します。大阪ではほとんど枯れてしまいます。地植えでは冬越え、夏越えができるのです。年々大きくなる、マーガレットを羨ましく眺めています。しかし大阪でも小さい挿し木苗にして、2回夏越えをさせています。今年も挿し木苗を準備しました。マーガレットの挿し木は簡単に根付きますので、今からでも挿してください。若葉が見えてきたので、しっかり大きくなります。昨年の秋の挿し木株です。夏に枯らして、北海道のvabimariさんから貰った挿し木株を冬に枯らしたvabimariさんへまた送りました。今年も猛暑のようですが、夏越えに挑戦するために、二回り大きな鉢に植え替えました。違う種類のマーガレットを今咲かせないで、更に先端をピンチして、大きな株に成長させます。二回り大きな鉢に植え替えて、夏越えの挑戦をします。既に大きな鉢に植え替えているマーガレットです。今年の3月1日に黄色はスマッシュ、クリーム色はムーンライト2株を購入しました。何とか夏越えをさせたいのです。50日ほど経つので、スマッシュは大きな株に成長してます。深さのある大きな鉢に植え替えました。そして挿し木も根付いてます。もう少ししたら植え替えましょう。苗を購入すると、最初に数本の挿し芽をピンチしてから、植え付けています。クリーム色のムーンライトは株に勢いがなく、挿し木も2本しましたが、根付きませんでした。2回り大きな鉢に植え替えましたが、これから元気になると、挿し芽をとり、挿しておきます。新しく購入したマーガレットは、夏越えができるか?置き場所などを考えて、(風があり、涼しい場所)夏越えをさせたいです家にある野菜と材料でキャベツ、玉ねぎ、人参、サツマイモ、ベーコン、ハム、ウインナーを使って、コンソメ味と白だしで煮ました。タケノコで土佐煮を作りました。ちくわはなかったです。10分で出来る弁当のおかず♪タケノコの土佐煮料理名:タケノコの土佐煮作者:dekotan1■材料(4~6人分)茹でタケノコ / 500カップ1杯ちくわ / 1本●醤油 / 大さじ2●みりん / 大さじ2●砂糖 / 小さじ1/2●水 / 50mリットル花かつお / 3つかみごま油 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントたけのこをちくわと炒めて、たっぷりのかつおをふりかけます。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/20
コメント(12)
狭い庭を花いっぱいに!長く黄色のビオラが咲いてます♪実生からのミムラスもよく咲き美しいです。ミムラスは9月~10月頃に種をまいて育てます。半日陰でも日当たりが良くても育ちます。乾燥が苦手です。切り戻しをして、初秋まで育てることができます。赤い色や他の色も育てましたが、黄色が一番美しく、他のお花とのコラボが綺麗です。ビオラ、勿忘草、スイートアリッサムなどがとても美しいです。1年草はできるだけ種をこぼすようにしてます。種からのラグラス(ウサギのしっぽ)カラーリーフの黄色のオドリコソウが伸びてきました。種からのパンジーもしっかり咲いてます。友達からヘンリーツタの挿し穂をもらい、根付かせて、10年位経ちます。春になると新芽が出始めます。斑入りのヘンリーツタはもう少ししないと葉は出ません。本日はガーデンマムの挿し木をすることに!2年続いてる猛暑で、今年も猛暑と言われてます。先端5センチ位に切り、切り口を斜め切りにします。挿し穂を水に浸けて1時間ほど置いておきます。濡れた鹿沼土か赤玉土に、1センチ以上挿し込みます。菊は根付きやすいです。はー君の昼食です。昨日、はー君に手伝って貰って作ったチャーハンが残っていました。パンと一緒に頂きました。ジーちゃんとはー君は一日中ポケモンゲームをして遊んでいました。ジーちゃんはルールがよくわからないので、負けず嫌いのはー君には毎回勝てるジーちゃんと遊びたいのです。毎週来る!これは大変!明日からはパパが在宅勤務が3日ほどあるので、パパと遊べるのでは?はー君と遊びたいジーちゃんですが、毎週では疲れます。ばーちゃんもガーデニングが忙しいので、stay home生活になります!ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/19
コメント(10)
晴れでリビングストーンデージとベニジュームが咲く!元気が出るお花です。今年は初めての種からのお花です。3株が育ち、1株を北海道に送り、2株が我が家で咲いてます。ベニジュームは(寒咲蛇の目菊)と言われる1年草何度も刷毛で交配をして種を採ろうとしても、種が採れないベニジュームです。冬に苗で売られてるので、オレンジと白を購入しました。今日は白が咲いてません。リビングストーンデージーの種ですが、多肉植物なので、発芽率は悪いです。玄関が華やかな、我が家のお花達です。昨日は夜中よく降りました。アジュガのブルーのお花です。以前斑入りのアジュガを育てていましたが、枯れてしまいました。ブログ友達の庭で美しいピンクのお花が咲いてました。種類が多いです。濃いピンクのシレネ ペンジュラが一番綺麗です。近所の家でグリーピングタイムが咲いてました。数年前に友達に貰って植えましたが、多湿が嫌いなので枯らしてしまいました。何しろ増えていくので、困ったのです。パパとママがはー君を連れて、久しぶりに来ました。近くのドン・キホーテでマスクと除菌液が売られていたので、一人10枚なので、二人で並んで20枚買ってきてくれました。もう少しでなくなりかけていたので、助かりました。はー君だけはお泊りです。おやつに焼きいもです。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/18
コメント(11)
ぺラルゴニウムのアリストのバーガンディ が咲くお花が一番大きく、存在感があります。我が家に10年間ぐらい居座っています。常に挿し木で更新するので、木質化しないです。先端の5センチほどを挿し芽にして、挿し木で増やしてます。暴れていないので、綺麗です。近所のぺラルゴニウムのアリストのお花です。挿し木をご存知ないので、暴れていて、見た目も汚いです。白の矢印の位置でカットして、鹿沼土や赤玉土に挿して、根付くのを待ちます。ゼラニウムと同じです。温度により違いますが、水を上げ過ぎると切り口が腐ります。ぺラルゴニウムのエンジェルアイズのオレンジです。挿し木株が数鉢あるので、これから咲きだします。エンジェルアイズのバイカラーimp かマダムバタフライが咲きます。何しろ夢中になって育てていました。今では新種のぺラルゴニウムを花屋で見つけても、連れて帰りません。明日は雨になりそうです。挿し木をするチャンスです。2階の窓辺で冬越しした栄養系コリウス栄養系コリウスは挿し木で増やし、実生系コリウスは種で増やすのです。栄養系コリウスですがお花が咲いてます。コリウスは花を咲かせると、葉の価値は下がり、汚くなります。葉を楽しむので、全部カットしました。カットする時には両サイドに脇芽のある上でします。5センチほどの挿し穂を沢山切りました。イレシネ・ヘルブスティーは昨年の秋に北海道のvabimariさんから送られてきた挿し穂苗です。大きく育っています。イレシネは耐暑性に強くて、耐寒性に弱いのです。大阪にはぴったりのお花です。猛暑で枯れていくのですが、イレシネは枯れません。冬には我が家の2階の窓辺があるので、越冬しました。これからまた挿し木をして、北海道に戻します。沢山の挿し木をしました。バコパライムバリエガータは今年の冬に購入!高温多湿が苦手なので、夏までのお花です。バコパは大阪では夏越えをしません。割り切って購入してます。運が良ければ、こぼれで発芽することもありますが、小さいお花なので、無理でしょう。ダメもとでいつも挿し木だけは挑戦してます。ただ根付いても、6月頃に枯れてしまいます。シレネユニフローラも同じです。斑入りで綺麗でしたが、昨年の6月に枯れました。納得して購入してます。シレネ ユニフローラは カラーリーフとしても可愛く、お花も咲きました。寄せ植えにぴったりです。北海道ならば夏越えができるのでは?昨日ばーちゃんは動き過ぎたので、本日はstay homeです。はー君におやつを送ったので、ジーちゃんと遊びたくなったようです。明日はお泊りに来るようです。昨日福岡からタケノコを貰い、ジーちゃんの実家の事も気になり、看護師をしてる姪御にメールをすると娘も医者になり、ほっとしました!コロナで大変であろう!ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/17
コメント(11)
タケノコが福岡から茹でて送られてきました。今年は色々大変だったでしょう!例年より少し長けています。クール便で大量に送られてきたので、美味しく頂いて欲しいので本日中に配らなくては!主人の姉夫婦の山から掘って庭でタケノコを茹でで、送ってくださるのです。大変な作業なので、感謝です。アメリカにいる息子の大好物ジジババで食べておきます。大量にあるので、小さく切って、一応薄く、味付けをしておきます。これからタケノコご飯や色々な料理を作ります。冷凍する方法タケノコの周りに砂糖をまぶして、ジッパー付きの袋に入れて、冷凍すると、美味しく頂けます。砂糖は料理する前に洗い流すとよいです。はー君の家のタケノコも一緒に炊いてます。ばーちゃんは3人の友達に配るので、宅配業者になります。兄嫁さんは取りに来てくださり、助かりました。友達の家の近くにリクロ―おじさんがあるので、パンが欲しかったので、待ち合わせをして、1本購入しました。友達はとてもマメで、料理が上手!分担のジャムと10時ごろに電話をしたのに、ヨーグルトケーキをすぐに作ったのでしょう。午後3時ごろにはできていました。お花が一杯の彩都のリクロ―おじさんの入り口毎年チューリップを大量に植えておられます。お花を見るのが楽しみなお客様が沢山おられます。アネモネやビオラも可愛いです。ラベンダーも植えておられます。ビオラも可愛い!ブルーのネモフイラが可愛いです。何とも可愛いおじさん!楽しすぎるリクロ―おじさんのお庭です。今はイスやテーブルを取り除かれていますが、コロナでなければお花達を見ながらパンと無料のコーヒーが頂けます。今日は一日中忙しく、走り回っていました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/16
コメント(8)
4月はお花の入れ替えに忙しい♪ビオラ、ストック、イオノプシジウムなどの処分。綺麗なビオラを残しながら入れ替え作業!脇役としてとても役にたちます。大量のイオノプシジウムが汚いので、捨て始めました。毎年、我が家のためにイオノプシジウムの種は採りませんが、こぼれているので、大量に発芽します。種を交換してもらっているブログ友達用に採種しておきます。小さい種が密に採れます。雑なばーちゃんなので、丁寧には採れません。それでも良かったらどうぞ~ビオラの莢も水に浸けてはじけるのを待ちます。ビオラやパンジーは大量に持っています。実際には種を必要としませんが、、、、8月5日頃から蒔き始めるので、猛暑で殆どが枯れます。可愛そうですが、自家採種のビオラを蒔いて、発芽するか?枯れないか?実験をします。vabimariさんから頂いてるサカタのタネとタキイの種を大量に冷蔵庫に入れてます。もう3~4年は蒔いて減らしたかな?最初頂いた時は、ばーちゃんが元気な間に、全部蒔けるかな?でもこの種があるから、無くなる迄、元気にガーデニングをしようと思っています。ばーちゃんには種交換は元気なミナモトです。うさぎのしっぽ(ラグラス)も可愛いです。種で発芽しますよ。色々なお花の採種が出来たら、(欲しい種があれば意識的に採りますので教えてください)交換しましょうと案内します。初めての人もどうぞ!我が家にないお花がお嫁に来てくれることを待っています。こぼれで発芽したバコパ(ステラ)です。夏の暑さで枯れますが、種がこぼれて発芽します。伸びすぎないように切り落として、挿し木!斑入りのレモン色のバコパ可愛い白のお花が一杯!オステオスペルマムの親株が咲きだしました。夏越えをするときに、オステオスペルマムは暴れ出して、お行儀が悪くなります。何度も剪定をして、挿し穂を作りました。同じ色の挿し木株が咲きだし、これからも色々な挿し木株が咲きだすと得した気分になりますよ。最近の簡単に食べれるおまめさんにはまっています。朝食にでもすぐに食べれるのが嬉しいです。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/15
コメント(13)
オダマキの青の一重とダブルが咲いてます。西洋オダマキは多年草ですが,3~4年位で根がだんだん小さくなり咲かなくなります。濃い色の青の一重です。オダマキもクリスマスローズと同じで、下を向いて咲くので、撮影に苦労します。青のダブルです。ダブルはやはり美しいです。種を常にこぼしてます。無くなるからです。春に種をまいても1年目は咲きません。2年目に咲いた時はとても嬉しいです。冬の寒さに強いです。夏は涼しい場所に置いてますが、夏越えしてます。ワイン色の花びらのように見える部分は、萼(がく)という葉が変化後ろから見ると距があります。西洋オダマキはお花が美しいので、育てたくなります。今は枯れましたが、ピンクのダブルのオダマキが綺麗でした。なくしてしまったので、常に種をこぼしていた方が、無くならないでしょう。青のお花は穏やかなので、癒しになります。ビオラはあと少し咲いてくれそうです。本日は買い物にツカシンに行きましたが、3人目だったので、空いてました。お好み焼きがいつでも作れるように、材料を買いましたが、はー君の家の分も買っておきました。でもいつ会えるかわからないので、キャベツは食べましょう。はー君のおやつも色々買っておきました。郵便局のレターパックがあるのを思い出して、入るだけ入れて送ってあげましょう。サツマイモも入るかな?ばーちゃんは食料の買い物しか行かないので、お金は使いません。日本経済にはよくないですね。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/14
コメント(12)
ナスタチュームの冬越えを窓辺で。近所の家では外でナスタチウムが咲いてます。今年の冬は暖冬だったからでしょう。花の色も可愛いので、種も採りましょう。☆ナスタチウムの育て方☆春に種をまいて、初夏から秋にかけて咲かせます。耐寒性、耐暑性は弱いです。特に高温多湿に弱いので、真夏は咲きません。大阪ばーちゃんは近所のナスタチウムが咲いてるので、2月下旬頃に窓辺から外に出すときに、暴れた茎を剪定して挿し穂を作り10本程鹿沼土に挿しました。ダメもとでしたのですが、2本ついてます。種から蒔いて育てるより、挿し木の方が早く花が咲きます。斑入りの葉が大好きなので、枯らさないようにします。近所の金魚草(スナップドラゴン)が立派に咲いてます。我が家ではこの大きくなるタイプは場所がないので育てられません。広い庭があるといいな~と思う瞬間20センチ~30センチ位のフローラルシャワー系かモンティゴ系を育てます。咲き終わると、剪定すると脇芽が出てきます。種を採る時は全部を切り落としません。種が出来たら、またアップします。真夏の暑さは弱いです。金魚草は春まき、秋まきができます。又挿し木で増やすこともできます。こぼれからの金魚草ももうすぐ咲きだすでしょう。金魚草は意外に育てるのが難しいので、●直根性なので植え替えに要注意と●立ち枯病で突然枯れます。安価な苗を購入して、挿し木やこぼれで楽しんでいます。本日のジーちゃんのお弁当です。簡単にできる弁当のおかずが大好き!ずぼらができる5分でレンジでできる一品です。でも美味しいですよ。作ってください。5分でできるパプリカの花かつお和え♪料理名:パプリカの花かつお和え作者:dekotan1■材料(2~3人分)パプリカ黄色 / 1個花かつお / 5グラム味ぽん / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントお弁当のおかずにレンジでチンするだけで彩も綺麗で美味しい詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/13
コメント(11)
☆ベゴニアの寄せ植えハンギング☆暑い夏もよく咲いてくれます。ベゴニアの苗を5ポットと斑入りのコプロスマ マーブルクイーン、冬越ししたベゴニア1ポットで寄せ植えハンギングを作りました。長く咲かせるので、マグアンプをたっぷり!冬越したベゴニアを半分にカットしました。ベゴニアを植えこんだ後に、花を全部切り取りました。しっかり根付くように!ゴデジャ 別名イロマツヨイグサ100均で簡単に種が買えます。5年程前からゴデジャの種まきを10月頃にしてます。年々育て方のコツがわかるようになりました。ゴデジャは酸性土を嫌うので、苦土石灰を入れておきます。種まきをして、芽が出て本葉が見えだすと、直根性なので、土をたっぷりすくいながら、根を触らないように植え替えますそのままにしておくと、ひょろひょろになります。両サイドに脇芽が見える上で、カットします。1本の茎が2本になり、茎数が増えて、しっかりした苗になります。切り取った挿し穂が長い場合は更に途中で切って、上下とも挿し木ができます。既に背が高くなり、先端に蕾が見えだしてるゴデジャです。今日はよく雨が降っているので、昨日ゴデジャなどの挿し木をしておきました。ダメもとでカラーリーフのコプロスマ マーブルクイーンも挿しました。左はサフィニアを挿してます。鹿沼土を利用してますが、赤玉土で根付くと思います。ゴデジャは生け花にしても長く咲き、華やかなお花なので目立ちます。切り花にしてあげると、とても喜ばれます。2019年の5月中旬頃に満開一度植えると種が採れます。雨の中ミムラスがよく咲いてます。あ~と言う間にモミジの葉が茂り、雨と日差しを少し遮ります。昨日はジーちゃんがお好み焼きを食べたいと言い出して、小さいキャベツを1個全部使って、9枚二人で焼きました。夜と本日の昼に頂き、1枚は冷凍して、全部食べてしまいました。今度は青のりを買っておかないと!今日は寒くて、雨降りです。更に夜中は強風になるようです。ガーデニングもできないので、スマホをポケットに入れて、階段の上がり降りなどをして何とか3000歩です。時間もあったので、忙しくて見れなかったブログを見せていただきました。コロナも気になりますが、お天気は更に気になります。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村フラワー&グリーン
2020/04/12
コメント(12)
☆ガーデニングを楽しむ☆狭い庭でも4月中旬頃からは植え替えが忙しい。ビオラの花がら摘みをしながら、処分するお花を選んでいきます。ピンクのシレネペンジュラが咲きだしてます。☆サフィニアはサントリーフラワーズ☆さし芽でふやせる系統の園芸品種で栄養系昨年北海道からお嫁に来た、サフィニアのお花を楽しんだ後に晩秋に剪定をしてました。冬でも枯れないで、元気に越冬しました。ローズ 大輪系が咲きだしました。北海道の友達にも先日サフィニアの苗を送りましたので、ず~と行ったり来たりしてます。サフィニアは暴れた茎をカットすると、両サイドから脇芽が出ます。脇芽を増やすと、花いっぱいになります。切り取った挿し穂も鹿沼土に挿してます。こぼれからのペチュニアの小輪の紫の花が咲きます。数えられないほどの蕾です。色々な場所からのこぼれからのペチュニアを集めています。どんな花が咲くか分かりません。レンガの上のビオラがもう少しで終わりです。次の花はペチュニアになります。今準備中です。黄色のフリージアと勿忘草がそろそろ終わりです。勿忘草の種が見えてきました。ピンク色が少ないので、印をつけて種を採りましょう次はオダマキを並べましょう。ビオラは綺麗なのですが、そろそろイオノプシジウムが汚くなってきました。次のお花の準備をします。裏の一番遠い場所に置いてる宿根性のお花達を6鉢置いてます。主人に手伝ってもらい、少し高くしました。アジサイは今年も咲かないかな?温室にあったアジサイなので、外に置きだし、咲かないのです。今頃三寒四温かな?昼間は暖かいですが、朝晩が寒い!今日は一日中ガーデニングしよう!生きこんで庭に出ると3日間続けて、近所の小さい1歳半ぐらいのパパとママにこんにちは!こんにちは!植え替えをしてる途中で、話し掛けられる皆さん、散歩の途中にお花綺麗ですね!庭から外に出ないで、ばーちゃんはガーデニングが必死だよ~と言いたいが言えない。でも3メートル位の距離を離してるブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/11
コメント(10)
コロナの4月10日の日本の感染者 4846人死者数 109人毎日、毎日 コロナ、コロナ、、、、自粛ムードが漂い、気持ちがふさぎます。私たちはどこに向かっているのだろう、何をすればそんな時にとくダネ!でピコ太郎さんが手洗いソングを歌いながら「ウォッシュ!ウォッシュ!」と合計64回、連呼最後にWe will win 我々は打ち勝つと歌われました。私たちはstay homeして頑張るしかない!我が家のパステルカラーのお花達で癒されてください。レモンイエローのミムラスが咲きだしました。淡いピンクの雲南桜草がまだ咲いてます。ビオラのハンギングに、ビオラのオレンジタイガーアイレンガの上のネモフィラとクリーム色と紫のパステルカラーのビオラが何とも愛くるしいです。「ラグラス」うさぎのしっぽが一番可愛く咲いてます。白のビオラにノースポールの寄せ植えです。こぼれで見つけたライトパープルのスイートアリッサムです。来年もこぼれて欲しいので、種が沢山落ちますように!これからの寄せ植えを2ポット作りました。コロナとの戦いです。夏は栄養価の高い生野菜を食べたいので、大葉とパセリを植えました。シソは脇芽のある上でカットして、茎を増やしてます。もりもりにしたいので。虫がつくのですが、お酢守と言う野菜に使える薬を買いました。肺を強くしたいので、かすかな期待をしてリンゴを買いました。また買い物に行けなくても、魚の缶詰があれば大丈夫本日は長く日持ちする鯖2種類を買ってきました。1週間のうちに3~4日が魚です。今日は塩サバを焼きます。買い物に出かけると散歩にもなり、更にガーデニング生活をして、歩数を増やしてます。何故かスーパーは空いてます。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2020/04/10
コメント(6)
☆stay home☆を楽しむ。クリスマスローズのお花の茎を下から5センチほど残して、切りました。白のダブルが多いです。お花の入れ替えの季節なので、ビオラなどを3鉢処分しました。まだ綺麗なビオラを玄関に飾ります。ペチュニアの鉢に小さいこぼれのカンパニュラが発芽してます。カンパニュラはコツをつかめば育てるのが簡単1ポット100円程度で売られてます。駐車場のレンガの割れ目から発芽して、大きくなり、今年は咲きそうです。これ以上大きくなると車で引かれそうです。カンパニュラは多年草です。夏の暑さに少し弱いですが、大阪の猛暑でも枯れません。冬から早春に植えこみ、肥料を十分に入れておきます。地植えの場合は直射日光が当たらない場所を選びます。我が家は鉢植えなので、夏は涼しそうな場所に置きます。湿度が高いのが苦手なのです。長く咲かせるには、花がら摘みをして、しっかり肥料を入れておきます。1週間に1度液体肥料を上げるとよい。長く垂れだしたら、剪定をします。4月下旬か5月頃から咲きだします。我が家にはアルペンブルーとアルペンピンクがあります。白もありましたが、、、、増えるので、鉢が小さすぎるので、明日にでも植え替えます。これからは日差しの強くない場所に置きましょう。ガザニアもシルバーリーフの宿根性のビクトンオレンジを枯らし、stay homeの前に買っておきました。ポットから出すとびっくりするぐらい根が回っています。ガザニアは直根性ではないので、太い大きな根を切らないようにして、ほぐしながら根を捨てました。☆根崩しをしてはいけない植物☆●直根性の植物。●けし科●マメ科などです。早速植えこみました。今度は猛暑でも夏越えができるといいな~宿根性の緑の葉のガザニアは2種類が生きてます。今年も可愛く咲いてくれるかな?最近は簡単にお弁当のおかずや朝食に便利な蒸し豆を利用してます。本日もお弁当のおかずを足しておきました。我が家は1日に350mgの野菜を食べるようにしてます。朝、昼、夜としっかり頂いてます。昨日の夕飯です。コロナと戦うには、まず風邪をひかないようにしてます。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2020/04/09
コメント(10)
☆プリムラの夏越え準備☆コロナに負けないぞ~と思いを込めて!1カ月かけてお花の入れ替えを順番に。咲いてる黄色のクリンソウと白のプリムラシネンシスを除いて場所移動です。種が採れるまで裏の場所に置いてます。雲南桜草、ストック、ムスカリなどです。これから種を採るお花が増えていきます。裏に鉢を並べる余裕があるので助かります。雲南桜草の種が見えてきてますが、茶色になるまで待ちます。プリムラマラコイデスは種をこぼす場所に植えます。毎年涼しくて、日陰になる場所を選んでいますが、2年前から猛暑で、発芽した小さい苗が枯れます。殆んどはこのまま種を落として、残りは茶色になった種を日陰になるような植物の陰に落とします。アジサイなどの周りに蒔いてます。プリムラマラコイデスのうぐいすと言う種類は簡単に種が採れますが、交配しないと採れない種類もあります。めしべとおしべが離れているから受粉しないのです。 きっと今年の夏も暑いだろうな~ムスカリを移動して、vabimariさんから貰ったアズレウムが咲いてるのに気が付きました。ドレスを着た可愛いムスカリです。他のムスカリと一緒に植えると、背が低いので、見えなくなります。来年は印を入れておきましょう。お花の入れ替えをしてると、フリフリパンジーにも種が出来ています。我が家の次の主役は濃いピンクのシレネ.ペンジュラと黄色のミムラスになります。咲きだしてきました。ミムラスは寒さに少し弱いです。北海道にも送ったので、まだ寒いかもしれません。これから徐々に入れ替えになります。少し時間のゆとりができたので、お弁当のおかずを準備本日は紅茶鶏を作ったので、夕飯とお弁当のおかずになります。カレー、コンソメ、ケチャップで味付けをした野菜たっぷりのスープも作りました。ジーちゃんにはしっかり栄養を摂って貰います。今月は楽天レシピが1度もできてません。ばーちゃんは欲張りすぎるのですが、作ったよ~のお返しもできてない。せめてお嫁さんのは作らないとごめんね。少し待っていてね。ばーちゃんはスマホの扱いも遅く、ラインの返事に時間がかかります。友達は上手!すぐに返事が何度も!初めて我が家の花の写真を送ると凄い!びっくりと返事が今まで時間がかかることは避けていました。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2020/04/08
コメント(11)
stay homeを明日から始めます。昨日友達に約束していたお花を送り、楽しんで1カ月の巣ごもり生活をする準備花屋さんで、堆肥たっぷりの腐葉土を3袋と花の苗を購入。華遊の日陰に耐える草花の花壇確かに勿忘草、ムスカリは半日陰でもよく咲いてます。本日は2000円分のポイントがあったので、お花を値段を見ないで購入!☆フェリシア☆スプリングメルヘンブルーの濃淡2色フェリシア属の多年草のブルーデージーが有名別名 ルリヒナギク良く育てていました。フェリシアスプリングメルヘン☆育て方☆高温多湿に弱く、寒さにも弱いので、難易度の高いお花です。一年草です。3月~5月頃に咲きます。初挑戦なので、今年の花だけになるか?来年も種から育てることができるか?楽しみです。色が気にいりました。寄せ植えに入れようとカラーリーフを購入☆コプロスマ☆マーブルクイーン日当たりの良い場所~半日陰の場所でも育ちます。春と秋に緩効性肥料を与えます。背が伸びると剪定きっと挿し木ができるでしょう。可愛いので寄せ植えに入れるブラッククローバー別名 クロバツメクサ今は春の色々なお花が売られてますが、以前よりはお客様は多くなっていますが、広いお花屋さんに10人あったかな?元気印のリビングストーンデージーなので、見てると楽しくなります。ビオラたちはお天気が良いと夕方にはお花が倒れています。明日からは処分するお花が出そうです。他にもベゴニア、ガザニアを購入したので、315円払いました。やっと雑用が終わったので、明日からはガーデニングが忙しくなります。冬の間、一度も水を交換しなくても、白の1匹のメダカが元気に生きてます。数匹入れると死んでしまいます。やっと水槽を洗いました。今100均では売り切れ状態が続いてる使い捨てのポリエチレン手袋です。汚いものを洗ったりするときにとても重宝してます。水を交換したのですが、藻が多くて、メダカさんが見えません。先日テレビで神戸でダチョウの抗体マスクを作っていると放映されていましたが、ネットで調べると楽天さんが出てきます。ダチョウの卵で、人類を救います アトピー、新型インフルエンザ、HIVも撃墜する夢の抗体発見秘話【電子書籍】[ 塚本康浩 ]楽天で購入ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/07
コメント(8)
今年最後のクリスマスローズです。2鉢が綺麗なので宅急便します。蕾が数個あるのでまだ楽しめます。クリスマスローズ2鉢とシレネペンジュラの寄せ植えを乗せて、2便目は友達の家に届けます。朝一番にコンビニで北海道へ苗を送りました。友達からベランダからお花見ができるので、写真を撮って!前の土手に桜が植わっています。コロナで暇になったので、お花を色々植えて、今度ミニトマトも植えるそうです。去年ばーちゃんが切ってあげたコリウスです。まだ綺麗に咲いてました。友達はお土産を色々用意してくれていました。マスクしながらでは落ち着きません。ゆっくり楽しんで、お好み焼きを食べるはずでした。また前日にバナナケーキを焼いてくれていましたので、お土産に主人と半分ずつ手作りの冷凍したキンカンのジャム新鮮な野菜を貰ったので半分頂きました。まさか!パンを頂けるとは!友達の家に来る前に1週間分のパンを買っていました。毎日が忙しく、主人の好みのパンネルに行く時間がありません。本日からジーちゃんのお弁当も必要です。初出勤で、本町をウロウロして欲しくありません。ふりかけが終わりだったので、少しかけ過ぎました。高血圧にならないように、薄味にしてます。友達から頂いた野菜は春菊と西洋アブラナでした。☆アブラナと菜の花の違い☆分かりませんでした。アブラナは生長過程で名前が変わるのです。セイヨウアブラナにも小さい黄色の花がついてました。しかし葉の形が違いました。菜の花はギザギザですが、アブラナは丸いのです。アブラナの花が咲いてる時だけ、菜の花と言うのです。若い葉を食べる時はアオナ、種が出来た時はナタネだそうです。早速茹でて明日のお弁当に入れるようにおひたしを2種類作りました。春菊のおひたしには梅干しを刻んで花かつおを入れ、アブラナにはエゴマパウダーとポン酢を入れました。これで2日間の緑のおひたしが!本日の朝食です。朝は大切なので、しっかり食べます。朝食を抜かすと、頭の回転が悪くなりますよ。時間がない時はバナナ1本でも食べてね。毎日がこれほど忙しくなるとは!ジーちゃんが色々手伝ってくれてましたが、朝からお弁当を作って、7時半ごろ見送ってから、ばーちゃんの用事がスタートします。パソコンの時間が少なくなりました。また痩せるかな?ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天スーパーDEAL
2020/04/06
コメント(9)
☆巣ごもり生活をしようとガーデニング!☆ビオラの花がら摘みをして、種を採っていました。美しいな~とうっとりしてるとアメリカから電話~アメリカは大変ね~どうして感染者が一番多い?のんきな質問昨日トランプ大統領は4日、今後1~2週間が感染拡大のピークになる辛い思いをするが覚悟して若い医師が誰を助けて、誰を諦める!まるでイタリアと同じ線引きをしないといけないのです。80歳以上はあきらめてください。若い人を助けますと言われてました。息子たちは日本からマスクを2箱持ってアメリカに行ったので、助かりました。トランプ大統領はまだマスクをしてませんが、みんなには付けるようにと!息子が言うには数週間前までは息子が住んでいるテネシー州での感染者は一人だった!でも今は?自宅待機命令が出て、・病院での診察・薬局での薬の購入・食料や日用品の購入・自動車用品の購入・レストランへのデリバリー注文やピックアップ ・他人との距離を最低6フィートの間隔を保ちながらの散歩,ハイキング,ジョギング ・家族のケア ・「必要不可欠な仕事」に従事以外の外出は禁止なのです。息子は今在宅ワークをしてますが、これから先どうなるか?日本の都心もこのままいけば、アメリカなどと同じように増える!若くない親の心配してる息子です。絶対コロナにはならないでね!レンガ花壇は日照時間が短いので、カラーリーフを植えてますリシマキア2種類セダムなどです。今はモミジの花が咲いてます。若葉が綺麗です。北海道のブログ友達にお花を送る準備をしたので、明日送ります。クリスマスローズは2便にします。ジーちゃんに焼きそばを作って貰いました。野菜たっぷりの具沢山の焼きそばになりました。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/05
コメント(11)
斑入りのナスタチュームの冬越えです。2階の窓辺で冬越えをさせました。大阪ばーちゃんなので、一度買ったお花は枯らさないように!頑張ります。暴れ出したので、剪定をして5センチほどの挿し穂を大量に挿しました。冬に挿してるので、いつもダメもとです。やはり3本根付いてます。今年は暖冬だったのでベゴニアは室内に入れないで、鉢の陰に置いて、冬越えをさせました。八重のベゴニアです。汚い部分はカットしました。四季咲きベゴニアは簡単に冬越えをしました。これからは大きく伸びだします。今年も☆マーガレットの夏越え☆チャレンジ大阪は冬越えは楽なのですが、夏越えが難しいのです。マーガレットが夏越えができるのは大株にするか?小さい挿し木株にするか?両方を試すことにしました。狭い庭なので、地植えする場所がないので、大きい鉢にマーガレットを植えこみました。咲かせて、夏越えをさせます。小さい挿し木株では二回ほど夏越えをさせています。本日マーガレットの挿し木を植え替えました。このまま育てると、丁度良い大きさになります。交配をして作られたフリージアを貰いました。球根の交配は年数がかかり、大きなお花で背も大きく、花はもう終わります。球根はどんどん増えるので、捨てていましたが、貰っていただく事にしました。勿忘草とのコラボが好きです。散歩で見つけたフリージアですが、一般的なお花です。本日のお昼はインスタントのピザをジーちゃんと分けて頂きます。野菜不足になるので、ブロッコリー、ミニトマト、などうどんを1玉入れて半分ずつ野菜たっぷりの具沢山のお汁にして頂きました。おやつは焼き芋を作り、殻付きピーナッツと頂きました。納豆とピーナッツは毎日食べることで、こんなに血管が太くなる?歩くのが楽になり元気になりました。おすすめです。マイブームです。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天市場で買える医薬品
2020/04/04
コメント(10)
コロナを忘れる癒しのお花達!リビングストーンデージーは昨年購入した苗から種を採り秋に蒔いて育てました。嫌なことを忘れるぐらいに、華やかに咲いてます。枯れた後に種ができます。今年も採種します。花友達はどんなお花を育てているか?殆んど人が歩いてないので、マスクなしで、ゆっくり歩ける癒しの時間チューリップの季節です。こぼれのノースポールも一杯!80歳近くになり、お花の種類を年々減らされていますが、夫婦でお世話をされています。庭には二宮金次郎(二宮尊徳)さんの銅像があり、五重塔などもあります。金魚草のピンクのお花が可愛かったです。ダブルのお花が綺麗です。一度買ってみようかな?散歩すると今はオステオスペルマムがよく咲いてます。黄色のカロライナジャスミンもよく咲いてました。先日我が家の花を見に来てくれた友達の家の花も見に来ました。偶然外で彼女に会い、お花を見せてもらいました。真っ赤なゼラニウムが見事!また後ろにサイネリアが綺麗に咲いてます。寒さに弱いお花ですが、今年は暖かいので外で咲いたようです。コーヒーを飲んで行ってと言われて、昔、お姑さんにアートフラワーを習っていたので、懐かしく、ご馳走になることに。綺麗好きな彼女なので、玄関も素敵に!知らなかったのですが、これらの多肉植物はフェイクなのです。数年前にブームになり、色々寄せ植えを作ったそうです。超キュートでおしゃれに飾るポイントつかむとよいのでしょう。コーヒーとクッキーもご馳走になり、お土産にレースの花瓶敷迄頂き、ドアなどを開けておしゃべりして帰ってきました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/03
コメント(9)
ビオラの挿し木をしたのを忘れていた!5センチほどの挿し穂で挿していましたが、花が咲きだして、気が付きました。ビオラの挿し木は時間がかかりますが、根付きます。遅く咲きだしたビオラはまだまだ美しいです。小輪の青のビオラが最後に咲きだした、寄せ植えです。とても可愛いビオラです。雨風が強い日が多く、背の高いストックなどは傷み汚いお花だけを取り除いてます。手前のビオラの花がら摘みを採る時に、膨れているのを見つけると、切りとって、室内で種を採ります。毎日の花がら摘みは大変ですが、一番確実に種を採ることができます。中には莢があります。汚くなったビオラの寄せ植えを車の後ろの見えない場所に隠して、種を採ります。はじけて無くなるので、室内で種を採っています。かなり種を採取してます。ビオラの後にオステオスペルマムと交換してます。種からの黄色のオステオスペルマムです。玄関前のオステオスペルマムもかなり増えてきました。クリスマスローズガーデンにも、咲いたのでアクセントとして、置いてます。種からではなく、昨年の親株なのでお行儀が悪いです。行儀が悪くなった親株を挿して根付かせたオステオスぺルマムの苗です。色が分かるようになったら、北海道にも送ろうと思います。なかなかすっきりしたお天気になりません。冷えるので、みそ味の鯖の缶詰でおじやを作りました。温まり、味がしっかりついてるので、少しだけ赤味噌を足し、美味しかったです。近所の子供たちもず~と休みなので退屈をしてます。我が家の前の道で、すごい音がしたので見ると、小学生がスケボーをして遊んでいます。車の人が急ブレーキで止まり、窓から公園に行くようにと注意してました。長引くコロナの影響です。ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2020/04/02
コメント(11)
シレネペンジュラ(フクロナデシコ)が咲く秋に種をまき、寒い冬を越して、大量に育ちます。可愛く長く咲くので、楽しめます。最初に花屋さんで2種類のシレネペンジュラを購入しました。最近はあまり見ませんが安い苗でした。以後、毎年種をまいてます。昨日も微妙に違うシレネペンジュラ2種類で寄せ植えを作りました。これから咲きだすシレネペンジュラが増えます。ミムラスも安い苗を購入して、翌年からは毎年晩秋に種をまいてます。数種類の色を購入しましたが、黄色が一番強く、綺麗です。他の色は枯れました。咲いた後に汚くなると剪定をして、2度楽しむこともできます。種をまく日々さんから千鳥草(ラークスパー)の種を頂いて晩秋に蒔きました。そのうちの1本には蕾が見えます。3種類の色を頂いたので、何色が咲くのか?楽しみ!こぼれからよく発芽するようです。5月頃に咲きだします。酸性土を嫌うので、苦土石灰を入れて中和させます。雨の中オダマキも咲きだしていました。数種類あるので、これから咲きます。本日ははー君とママも誘って萬栄で体に優しい食材を、先日我が家の乾物は賞味期限切れをしていたので、新たに購入したのです。アメリカのコロナ感染者があまりにも多いので、とても気になっていました。今朝、アメリカの息子より、在宅ワークになった!とラインが届きました。ほっとしましたが、運動不足になる。姉からも電話があり、コロナは大丈夫?友達も大丈夫?とラインがあります。本来ならばこちらから連絡しないといけないのに。だんだん身近になりそうで怖くなります。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天スーパーDEAL
2020/04/01
コメント(10)
全30件 (30件中 1-30件目)
1