☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2022/06/29
XML
太陽が当たる前に

お花の入れ替え

​サンパチエンスを移動!​



紫陽花を家の中に移動して

サンパチエンスを移動しました。

太陽が当たる時間が短いので、

この場所に置くと

萎れないのです。

インパチェンスの

ハイブリッド バウンスも

元気で咲いてます。




マリーゴールドも暑さに弱いので、

全部の土の上に

腐葉土を載せてマルチングをしました。

干からびるのを避けます。







バーク入り堆肥を使いましたが、

腐葉土で良いのですよ。

又買って来ないといけません。





ハルシャギクもよく咲いてます。

雑草のような花なので、

強いのでしょう。





種まきのフロックスですが、

まだ咲いてるので、

開花期間が長いので、

お気に入りなのです。

沢山採種します。

採種できるのから

採らなくては!







暑くなり、


ゼラニウムの種 を採りました。


何とも



美しい種です。





羽が付いてるので、

飛んでいかない様に、

全部切り取りました。







種としては貧弱ですので、


処分。



​​​


10粒取りましたが、

暑すぎるので、

9月下旬頃に

蒔きましょう。

数粒

発芽すると嬉しいですが。

昔よく蒔きましたが、


家にある

ゼラニウムなのです。

秋に


もっと素敵な


ゼラニウムを探しましょう。


​​​



9時から11時まで


ガーデニング頑張りました。


毎日7分丈のシャツを着てます。

肌を出したくないので、

花友達が作ってくれたカバーを付けました。





日本タオルに

保冷剤を2個入れて、

首に巻き付けて

暑さ予防


熱中症になりませんよ。

数回水飲んでいます。









毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/29 06:55:59 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゼラニウムの種採り♪サンパチエンスを移動して腐葉土でマルチング!(06/29)  
雪桃7216  さん
こんばんは

今日は37度 明日は38度の予報です
暑くて外に居れません
保冷剤を首に・・ですか、涼しく感じるかもしれませんね
私も真似してみようかしら(^^)/

青い花はフロックスですか
涼し気で良い花色です
フロックスは夏咲きの品種もあるのですね。
私は7時頃から庭に出て今は9時ごろまで・・
暑くて外におれません。 (2022/06/29 08:20:33 PM)

Re:ゼラニウムの種採り♪サンパチエンスを移動して腐葉土でマルチング!(06/29)  
普通に家の中にいても熱中症になりそうです。
応援📣p
(2022/06/29 08:39:23 PM)

Re:ゼラニウムの種採り♪サンパチエンスを移動して腐葉土でマルチング!(06/29)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。
早くも6月最終日。
本日のご挨拶と応援に参りました。
笑顔だと最高の判断ができる。
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2022/06/30 09:03:17 AM)

おはようございます! (#^.^#)  
 フロックスの花色がとても涼し気で良いですね。 (#^.^#)
ほほう~! ゼラニウムの種採りをされましたか? ゆっくりとタネも見たことがありません。
タネを蒔いて一から育てようとあまり思わないからですが…( 一一)
とても勉強になります。 (#^.^#)
昨日も図書館へ行った時、ものすごく暑く、汗でたらたらマスクまで汗でベタベタ…困りました。
タオルに保冷剤、良い方法ですね。 (#^.^#) 応援ポチ! (2022/06/30 09:07:02 AM)

Re:ゼラニウムの種採り♪サンパチエンスを移動して腐葉土でマルチング!(06/29)  
こんにちは

ガーデニング完全武装で頑張っているんですね。

偉いですね。
私は無理です。

暑いのに弱いのよ。

少ししただけで疲れます。

今年の暑さは異常ですよね。
夕方お花みんな疲れ切っていますよ。

体に気を付けながら頑張ってくださいね。 (2022/06/30 11:30:16 AM)

Re:ゼラニウムの種採り♪サンパチエンスを移動して腐葉土でマルチング!(06/29)  
日本も最近は高温の日が続いているようですね!?

大好きなガーデニングも長時間はできないですね…
紫外線対策・熱中症対策をされていますが、無理をされないようにしてくださいね(*^-^*) (2022/06/30 01:03:39 PM)

Re:ゼラニウムの種採り♪サンパチエンスを移動して腐葉土でマルチング!(06/29)  
こんにちは^^
あっ!
これ、ケセランパセランでは?
街で飛んでいるのをみると
幸せになれるんです。

★P (2022/06/30 01:49:19 PM)

Re:ゼラニウムの種採り♪サンパチエンスを移動して腐葉土でマルチング!(06/29)  
和活喜  さん
 我が家のサプライズに温かいお言葉をありがとうございました。

 こんにちは。北九州戸畑は晴れです。いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています。<m(__)m>

6月も今日で終わります。今月も御世話になりました。
時差出勤しました。
今年入社の社員3名が、今日で研修を終え明日から配属となるので、
昼食会に連れて行きました。若い人の食べっぷりは気持ちいいです。

 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2022/06/30 02:01:00 PM)

Re:ゼラニウムの種採り♪サンパチエンスを移動して腐葉土でマルチング!(06/29)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 一言「あつか~!」

 Corona Virus 復活、要注意!

🔹 長崎からガッツ応援完了。
Hope have a happy Thursday.

(2022/06/30 03:40:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: