こんばんは。

周りが白く 中心に向かってピンク 可愛いですね。(上から3番目)

足のもみほぐしいいですね・・私も長距離歩くと 疲れます。

(2024/05/10 06:48:05 PM)

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2024/05/10
XML



​真っ赤なゼラニウム​

夏も冬も咲いてます。

夏の暑さで葉が白くなりますが、

元気です。

寒さで枯れるかな?と思いますが

軒下になっているので

元気なのです。








私もぺラルゴニウムが好きなのですが、

歩くとよく見つけます。

我が家にもある種類です。







​丸く茎が見えないように育てておられ、

とても上手な育て方です。

​枯らされると

翌年は

違う種類のぺラルゴニウムを

育てておられます。






近所の年配の人が育てておられますが、

殆ど見かけることがありません。

育て方としては

こんなに長い茎をのばしてはいけない

挿し芽で増やす元気はないでしょう。








ナスタチュームは散歩で見つけた花です。

私も種を購入しているのですが、

すっかり蒔くのを忘れました。

これだけ蜜に育てられてるので、

何本も植えておられるのでしょう。






左のピンクの撫子は

花友達から挿し芽を

貰ったのですが、

私が購入した

真っ赤な撫子が

これから咲きだすと思いますが、

色が似てるかな?


長い間


花友達の花を見てないので、

土曜日と日曜日は

前の道路の工事がお休みと思いますので、

行きたいな~と

思っています。







​アルペンブルーがよく咲きだしました。​






​毎月第2金曜日、

10時にカットを予約

​先生のお弁当を作っていきます。

果物はビタミンCがトップの

キウイを食べてもらいます。






その代わりに先生は

私の足の歪みを治してくれます。

帰りは

靴を履いて歩くのが軽くなります。









毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/11 08:46:41 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:散歩で見つけた素敵なゼラニウム、ぺラルゴニウム(05/10)  
マスク人  さん

Re:散歩で見つけた素敵なゼラニウム、ぺラルゴニウム(05/10)  
歩世亜  さん
今晩は。

どの花も綺麗ですね。 (2024/05/10 07:20:43 PM)

Re:散歩で見つけた素敵なゼラニウム、ぺラルゴニウム(05/10)  
和活喜  さん
 最初から 私の両親と同居で、晩年は、ホントによく世話をしてくれました。家内は、恩人でもあるんですよ。 (^-^)

 今晩は。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 金曜日です。今日は早朝からゴルフで先ほど帰ってきました。
2ヶ月に1日開店している居酒屋「来人話飲」の、
お客様懇親コンペでした。夏の様に暑い1日でしたが、
楽しくラウンドすることが出来、皆さんに喜ばれました。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/05/10 08:02:52 PM)

Re:散歩で見つけた素敵なゼラニウム、ぺラルゴニウム(05/10)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

こういうマッサージ受けてみたいです。


応援P☆
「いいね」完了です。
(2024/05/10 09:56:42 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
おぉ~お! ゼラニウム、ぺラルゴニウムいいね、いいね、いいですね。
花としての華やかさが違うような? でもゼラニウムは長い間我家にいるけど、ぺラルゴニウムは枯らしてしまったなぁ~!
枯らすことが名人?の私。トホホ・・・です。( 一一)
我家にもナデシコは元気に咲いてくれていますよ。
 ​毎月第2金曜日にカットを予約されて行かれるのですね。(#^.^#)
お弁当作りも大変でしょうが頑張って居られ素敵!先生も楽しみにされて居られるのでしょう! 応援ポチ! (2024/05/10 10:13:47 PM)

Re:散歩で見つけた素敵なゼラニウム、ぺラルゴニウム(05/10)  
かずまる@  さん
dekotan1さんお晩でございます!
☆!いいね!( `ー´)ノ (2024/05/11 12:04:34 AM)

Re:散歩で見つけた素敵なゼラニウム、ぺラルゴニウム(05/10)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。

せっかくの人生、
生まれたことに感謝をし、
自分らしい人生を歩んでゆきたいですね。

さぁ、笑顔で元気にいきましょう。
☆P=応援完了!
【いさまろ日記】Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024/05/11 03:35:01 AM)

Re:散歩で見つけた素敵なゼラニウム、ぺラルゴニウム(05/10)  
キツイフルーツ、海外で今が旬のようですね。
特売をしてくれて、大玉100円のときに買って柔らかくなるのを待って、お弁当に持たせています。
ゴールドが甘くておいしいですよね💕

有名人がお近くに👀
わお、白銀あたりかしら?

応援🌸 (2024/05/11 11:47:25 AM)

Re:散歩で見つけた素敵なゼラニウム、ぺラルゴニウム(05/10)  
白銀、白金の間違いでした💦 (2024/05/11 11:48:17 AM)

Re:散歩で見つけた素敵なゼラニウム、ぺラルゴニウム(05/10)  
mami1997  さん
真っ赤なゼラニウム いいですね~♪*゜
最近 バラも花も真っ赤に惹かれます(^^)
ぺラルゴニウムもかわいらしい
見事な開花です☆.。.:*・゜
ナスタチュームの丸い葉っぱ
花も丸い感じで色も元気色
見てると心なごむ花ですね(*´▽`*) ポチ (2024/05/11 02:01:49 PM)

Re:散歩で見つけた素敵なゼラニウム、ぺラルゴニウム(05/10)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 晴れも今日迄で明日は雨。。。予報。
今日と明日の午前中は「臨時補講」でフ~!

 山形「月山スキー場」が賑わっています。
豪雪地帯で GW 前後からしか
通行できないほどの雪。9月頃迄滑走OK。

 ニュージーランドやオーストラリアの
南半球は、6月から9月まで冬。
スキーーズン真っ盛り。いいなあ。

🌹長崎からガッツな応援完了です。
🌷Have a happy Saturday night.

(2024/05/11 04:24:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: