☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2024/02/01
XML
カテゴリ: バーベナ

​​​​​​​​​​​​​​​
栄養系の花てまり

姿が汚くなりました。






猛暑でしたが

9月頃に挿し芽作りをしました。

涼しい場所で

簡単に根付きました。









殆どが挿し芽株で

更新します。


一般的にはバーベナは


酸性土を嫌うので、

苦土石灰を少し入れておきました。

栄養系なので丈夫ですが、

腐葉土でマルチングをしてます。








寒菊の黄色の花を全部カットして活けました。

もう終わりですが、

4~5日楽しみましょう。





朱赤の寒菊は

まだ蕾が多いので、

残しました。

これからは

春に向けてのお花が多くなります。






ハナニラは

まだまだ咲きませんが、

とても良く増えます。

匂いは韮のように感じますが

花が可愛いので大切にしてます。





2カ所に植えています。










能登半島の人々は

まだまだ苦労されています。

私達も

阪神淡路大震災の時は

水、電気などが止まり、

我が家の方が早く復活


姉の家族は 電車往復2 時間かけて

​​​
一か月ほど

お風呂に入って

洗濯機を回していました。




とても気になりました。

やはり

市役所に行こう!


少しだけ寄付をしただけですが


帰りに


自分たちの

おやつ(プリン、わらび餅)を買ってきました。


私が一番沢山寄付したのは

一人10万円ずつ貰った時は

主人の10万円は頂き、

私のは

市民病院に寄付をしました。

賞状が贈られてきました。



​​​



おやつを頂き

ほっとした1日になりました。




毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村



​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/01 06:24:39 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バーベナ花てまりの挿し芽作り♪春に向けて咲かそう!ハナニラ(02/01)  
ゆきこ さん
こんばんは

頂いた バーベナだけ 定植を
躊躇してました。 が
早速 私も 苦土石灰いれて 植えます。

花ニラは 増えて、増えて 困りますが
可愛いから  許しますよ

あの当時は 大変でしたね
私は経験が無いから
危機管理がありません
せめて 出来る事 私も
気持ちだけでも 寄附しようと
dekotanさんのブログみて 思いました (2024/02/01 06:38:32 PM)

Re:バーベナ花てまりの挿し芽作り♪春に向けて咲かそう!ハナニラ(02/01)  
歩世亜  さん
今晩は。

わらびもちもプリンも美味しいですね。 (2024/02/01 07:30:51 PM)

Re:バーベナ花てまりの挿し芽作り♪春に向けて咲かそう!ハナニラ(02/01)  
雪桃7216  さん
こんばんは

バーベナ花てまりはいいですね
私も10年以上も育てて居ましたけど昨年枯らしました
近くの友人に差し上げたのが生きているので
こんどは私が頂いて来ます。
私も花ニラは好きです
増えて困るので鉢に閉じ込めて毀れて増えないように
気を付けています
震災などの時はスーパーで寄付箱が設置されますけど
今回は出ていませんね。 (2024/02/01 08:12:39 PM)

Re:バーベナ花てまりの挿し芽作り♪春に向けて咲かそう!ハナニラ(02/01)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

寒菊と松、いいですね。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024/02/01 08:39:13 PM)

Re:バーベナ花てまりの挿し芽作り♪春に向けて咲かそう!ハナニラ(02/01)  
dekotan1  さん
ゆき子さん

花てまりは丈夫です。

形が悪くなると挿し芽で増やします。


地震が落ち着いた3年後ぐらいに、

家を建て替えました。

だから今の家は地震対応ができてます。

市役所には2カ所に寄付金を入れる

箱がありました。 (2024/02/01 09:20:48 PM)

こんばんは!(#^.^#)  
殆どが挿し芽株で更新ですか?? (#^.^#)
あい変わらず凄いなぁ~! ホンと! 凄いと思います!
なかなかそこまで上手く出来ない方が多いと思うのですが?
できる範囲で寄付したいですね。(#^.^#) 応援ポチ!
(2024/02/01 10:06:04 PM)

Re:バーベナ花てまりの挿し芽作り♪春に向けて咲かそう!ハナニラ(02/01)  
こんばんは。

そういえば10万貰ったことありましたね。
何に使ったかも忘れてしまった…。

同じ体験をされてるから、思いもひとしおなんですね。

わたしは電話での募金と、あとは接骨院でやってた、1本の花に100円以上の募金をする、というのに参加させて貰いました。
何度か通って5本の花をいただきました。

応援完了です。 (2024/02/02 12:23:33 AM)

Re:バーベナ花てまりの挿し芽作り♪春に向けて咲かそう!ハナニラ(02/01)  
たねまき人  さん
春に向けて、着々と準備を進めていてすごいです。

能登の震災は、本当に心配だし何かできることはないかと思いますよね。
dekotanさんは、阪神淡路の震災を経験しているのでなおさらでしょう。

わたしも考えています。 (2024/02/02 06:02:33 AM)

Re:バーベナ花てまりの挿し芽作り♪春に向けて咲かそう!ハナニラ(02/01)  
マスク人  さん
おはようございます。

上手に 根が出るものですね。さすがです。  ポチ (2024/02/02 07:22:54 AM)

Re:バーベナ花てまりの挿し芽作り♪春に向けて咲かそう!ハナニラ(02/01)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 先日からの軽い風邪症状がなかなか抜けません。
今日は、確定申告の手続きで友人の税理士の所に出かけます。
30年来の、歌好き仲間です。 (^-^)
体調が今一なので、ウォーキングは控えます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/02/02 12:14:53 PM)

Re:バーベナ花てまりの挿し芽作り♪春に向けて咲かそう!ハナニラ(02/01)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 春と冬が交叉する日本の季節は
四季を彩る特徴が消えそうですね。

 県立高校の附属中入試は
学力よりも作文重視に変わって来ました。
国語の先生の判断次第で合否が決定。
なんか可笑しくなってきています。

 県立高校入試は
コロナ騒動から一次と二次の2回受験。
一次は、内申書重視で3~5倍の競争率。
以前の推薦入試と同じ。
これじゃ、1回の入試でOKなのに。
これまた可笑しい制度です。

💛 長崎からガッツな応援完了です。
🍊 TGIF ♪

(2024/02/02 04:39:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: