マーガレットPWのドールピンクを購入
半八重咲き
分枝力がよく
花数が多い
育て方
●開花期
春から初夏
秋から初冬
●置き場所
一日中よく日当たる場所
●水やり
土の表面が乾いたらたっぷり与えます
●肥料
元肥に加え
液肥を週に1回
今、
マーガレットは3種類のピンクがあるので、
今度は白か黄色を購入しましょう。
二年前の5月には
白と黄色のマーガレットを植えています。
白も枯らしてしまいました。
黄色のソレミオはよく咲いていました。
ただ夏越が大変なのです。
今年も猛暑になると嫌だな~
本日はとても暖かいので、
ゼラニウムを植え替えました。
ゼラニウムの育て方
高温多湿な日本の夏が苦手です。
風通しのよい場所
軒下で
日当たりのよい場所に置きます。
大きな鉢に植え替えたので、
鉢底に石を多く入れました。
気温が30度位で
生育が止まります。
梅雨入り前と8月の終わりに
切り戻しをします。
元気な葉を多く残して、
株元を
3分の1程度に切り戻しをします。
茎がのび過ぎると
木質化します。
挿し木で増やしたいです。
真夏は
葉が白くなるので、
軒下に移動してます。
毎日たくさんの人に読んで頂いて
ありがとうございます。
励みになりますので、
クリックしていただけますか。
にほんブログ村
来年も咲かせるには挿し木か?種を採るか? 2025/03/10 コメント(10)
陽春園とアイアイパークで花を購入! 2025/02/25 コメント(8)
マーガレットを外に!頭上にJALが飛んでる… 2025/02/13 コメント(9)