デスタントドラムスさんへ

お兄様はファッション、宝石などの店

5店舗ほど営業されておられました。

スケールの大きな人でした。 (2024/03/05 09:28:42 PM)

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2024/03/05
XML



​新大阪から博多まで2時間半で到着

(自宅から新大阪迄1時間)

博多の​駅前のビジネスホテルで泊まることになり、

朝食に和食​
ビュッフェを頂きました。



​​

花好きには感動!

バスから見える景色です。

道路には花壇いっぱいです。





福岡は高速バスを利用されます。


鹿児島まで行けるのにはびっくりでしたが、、、、

韓国人がとても多いです。



1時間ほどで到着しました。







​葬儀場に10時半ごろに到着しました。

列席者は

通夜には1000人位

​葬儀当日は500人位


お兄様夫婦に娘さんが二人おられ、

3人の子供さんがそれぞれおられます。

私が仲良くしてる長女(姪)

一度大阪の我が家に遊びに来てくれました。

3人の子供さんはとても優秀です。

 薬剤師、産婦人科医、一流損保会社(九大卒)

女の人が


びっくりでした。

次女の3人も結婚されて

子供さんを皆さんが育てておられてるので、


日本の人口が減っているのに、

ここでは

皆さん3人ずつ育てられて

働いて収入もしっかりあるので、

頭が下がりました。


これは

お兄様夫婦の育て方でしょう。


お兄様には

私の二人の息子たちも

お世話になっていました。

博多に行くと

高級な寿司屋でフグや白子を

御馳走になっていました。



お葬式の皆さんのお別れの言葉を聴いて

納得できました。



我が家の二人の子供も

弔電を出していました。


それを読んで下さった

司会者が

次男の弔電を一番に読まれ、

その後会社などを

最後に長男のを読まれました。



葬儀の後

ありがとうございますと

司会者にお礼を申し上げると

この順番に読んで下さいと

言われましたよ~





皆さんが火葬場に行かれるのを

見送り



私たちは大阪に帰るので、

葬儀所の人が

花を片付けておられるのを見ながら、

もう一度

お兄様の写真を見ながら

長い間

ありがとうございました。






毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/05 06:35:31 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
歩世亜  さん
今晩は。

立派な葬儀だったようですね。

お疲れになったでしょうからゆっくり休んでください。 (2024/03/05 07:34:14 PM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
マスク人  さん
こんばんは。

ご葬儀 お疲れ様です。  ご冥福お祈りします。 (2024/03/05 08:07:36 PM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
雪桃7216  さん
こんばんは

コロナが始まってからは告別式も家族葬が多くなっていますけど
大勢の人にお見送りされてよいお別れが出来ましたね

お疲れ様でした。
(2024/03/05 08:16:49 PM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
デスタントドラムス さん
1000人の参列者があるお葬式
近年では見たことがありません

どんなお仕事についておられた方なのでしょう

ご立派な方だったのですね

お疲れさまでした (2024/03/05 08:24:30 PM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
この時期にご立派なご葬儀でしたね。
皆様から慕われる人格者でいらしたのでしょう。
お疲れ様でした。
(2024/03/05 09:20:42 PM)

Re[1]:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
dekotan1  さん

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
拙の祖父は、お葬式は人生にたった一度のことだから、必ず行くようにしているといっていました。

お兄様のご冥福をお祈りします。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024/03/05 09:53:38 PM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
こんばんは。
お帰りなさい。そしてお疲れ様でした。
コロナ禍も去って、盛大な葬儀でしたね。故人のご人徳でしょうね。

わたしも友人の結婚式に出席する際、友人から博多からバスを指示されました。
いま思うと、地下鉄の方が早かった気もするけれど…。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2024/03/05 10:42:30 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
 お兄さまのご葬儀に参列されてお疲れさまでした。(#^.^#)
沢山の方たちが来てくださったのですね。お兄さまのご人徳でしょう!
心よりご冥福をお祈りいたします。 応援ポチ!

(2024/03/06 12:19:43 AM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
ゆきこ さん
おはようございます

私たちの 年代は 親との別れも終わり
いよいよ 兄弟との 別れてになってきて
寂しい ですね
葬儀も 無事に 終わり
お疲れ様でした。

ご冥福をお祈りいたします (2024/03/06 04:36:01 AM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
皆に愛される方だったことが想像できます🌸

応援ポチ🌸 (2024/03/06 09:00:40 AM)

Re[1]:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
dekotan1  さん
ゆきこさんへ

中卒の兄が独学で、

経営者になるのに、

常に本を読んでいました。

(2024/03/06 10:39:07 AM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は、手伝っている会社の仕事で、午後出勤です。
幹部研修も、終盤に差し掛かってきました。
このあと、家内の面会に行きます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/03/06 12:13:07 PM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
Isamaro  さん
こんにちは。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
泣いている人、困っている人、
お腹がすいた人、みんな僕の笑顔を見ると、
ニコッと笑顔になるのだ。
その笑顔を見るとね、
嬉しくて僕も自然に笑顔が続くよ。
さぁ、笑顔で頑張りましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024/03/06 12:13:45 PM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
mami1997  さん
お疲れさまでした
コロナ禍から 家族葬が増えましたが
大勢の方が参列された立派な葬儀で
お兄様はお幸せでしたね
お人柄が偲ばれます

駅の花壇の美しい事!
素敵な街ですね~ ポチ
(2024/03/06 01:31:07 PM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 次から次とふざけた問題が起こる
自民党ですね。
スキャンダル団体そのものです。

 政権が長すぎると
ろくなことが起こりません。
独裁政治団体になり下げって
しまいました。

 金・男女関係・海外視察と
オールラウンド。何でもありです。

🍓 長崎から気合の応援完了です。
🌷 Have a happy hump day. (2024/03/06 03:49:21 PM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
こんにちわ♪
お兄様のお通夜に1000人もご焼香に来てくださったのは
人望のある方だったのでしょうね。
今は密葬や家族葬が主流ですが
きっとご家族の方も沢山の方にお見送りして欲しかったのでしょう。
うちの両親は昨年お墓を購入したので
いつお迎えが来ても安心だと言っています。
ランキング応援ポチッ (2024/03/06 03:56:58 PM)

Re:福岡に泊まり!お兄様との別れ!(03/05)  
かずまる@  さん
dekotan1さんお疲れ様です!
遠くまでお疲れ様でしたね?でも新幹線で2時間半なんですか!思ったより速いですね?
お葬式では、亡くなられた方の生き様がわかるなんて言われますが・・・
多くの方々と心を通じられた方だったんですね?
☆!いいね! (2024/03/06 05:11:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: