革人形の夢工房   leather doll

革人形の夢工房 leather doll

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.02
XML
カテゴリ: ピンホールカメラ


30年ほど昔にピンホールカメラを作ったことがあります。

その時は紙箱の内側を黒く塗り、レンズ部にはアルミホイールに針穴を開けたものを取り付け、印画紙を直接入れて撮影しました。
画像は反転したネガの状態です。

今回はデジタル一眼レフカメラを使うので、昔とは違いますので、
「デジタル一眼レフカメラ・ピンホールカメラ」で検索して大体の作り方を調べました。

カメラのボディキャップに穴を開けて、そこにピンホールを開けた真鍮板を取り付けるというものでした。

早速、真鍮板を取り出して金属棒でくぼみをつけました。
真鍮板の厚みは0.3ミリほどですが、ピンホールを縫い針で開けるのでヤスリで削って薄くしていきます。

ピンホールカメラ 1
ピンホールカメラ 1 posted by (C)革人形の夢工房








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.02 14:26:15
コメント(0) | コメントを書く
[ピンホールカメラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

革人形の夢工房

革人形の夢工房

Free Space



作品が掲載されています

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: