全142件 (142件中 1-50件目)
前回の記事はタイトルに全く関係ない内容だったので改めて続きとして更新します^^; 秋パーティはお陰で楽しい時間になりました終わって解散後のテーブルを見て 次はクリスマスだ~ともう考えました 見ればもう再来月の話ですので大急ぎで「クリスマスパーティ」の準備にかからなければいけません 今年のクリスマスは小学6年生の生徒さんの最後のパーティでもあるので力を入れたいと思っています 少し難しい曲にチャレンジしてもらってプログラムも今年スポットが当たりやすいように等 あっという間に時間が過ぎるのでまた構成からかかります
2014年10月13日
コメント(2)
先日準備段階で何度か更新していましたさて本番9月28日(日)かなり時間は過ぎてしまいました^^; 当日は何度もイメトレもして笑顔で決行♪ 親御さんたちにも言いたいことを半分くらいは伝えられました子供たちも人前で発表する緊張感やパーティの楽しさも味わってもらえたと勝手に思っています^^; この日何も言わなかったのですが皆さん美味しい差し入れを持ってきて下さりお陰で楽しいパーティになりました 残念ながら写真を撮り忘れて思い出したとき既に遅く楽しい時間の画像はありません 気が付いたときには演奏も終盤でクッキが特等席で演奏を楽しんでいる様子だけ撮れました コレだけですが載せておきます大人の生徒さんも演奏してくださいましたありがとうございました
2014年10月13日
コメント(0)
先日小学生二人グループレッスンをしました今度のパーティの通し練習と思って呼んだのですが小学生は自由ですね 先ずいつものグループレッスンで何をやっているか見てもらってそれから小さな発表会をして、少しお菓子を食べながら教室からのお願いとかピアノを弾くために大事な事とか心構えなど知っておいてほしいことをお話しします 手首の柔軟やリズム感を鍛えるためにお手玉を今大流行の「妖怪体操」に合わせてと思ったのですがお手玉全く関係なくなるので思案中… もし時間があればDTでアナ雪を弾いて終了 といった流れにしたいのですが先日の様子ではさてさてどうなる事やら^^;お友達と一緒だと楽しいのが先になっちゃう 妖怪体操の動画でお手玉リハのつもりが動画に夢中音楽が鳴るとお手玉じゃなく妖怪体操始めちゃう でも、何だかんだ言っても可愛い^^ 当日の朝まで家にいないので準備頑張らないと!
2014年09月26日
コメント(0)
いよいよ今週末秋パーティです なかなか気が乗り切れなくて準備も進んでないのですが 今日は副業のお仕事と 夕方から生徒のレッスンがあります 夫もお休みでお陰で気が引き締まります たる~んとしたお休みの後の このキリット感嫌いではありません 出来ればずっと維持していきたいのですね 今日はパーティ準備の続きできそうもありませんが 明日、彼がロードレーサーだったかな? スポーツ用自転車の大会に参加するというので その間に続き出来そうです 偶にイベントなど刺激があると良いですね 交感神経がきりりと立って 意識もはっきりします 脳細胞の活性化にも良い効果あり(笑) そろそろ副業の御仕事に行ってきます
2014年09月22日
コメント(0)
昨日プログラム完成 小学生の生徒さんに再度、演奏曲と曲数確認したところ 一人は1曲だけでいいと、「いちばんぼし」 それが10秒ほどで終わる超短い曲 何とかもう1曲 今まで弾いたことのあるものを勧めるのですが 全くやる気がない^^; 丁度この日は学校でお残りだったらしく 少々ご機嫌ナナメもあったのでしょう 3年生になるのに、これでは幼児以下で非常に寂しい 本当はもっと弾けるので、今度は強気で圧してみようかな 自分の曲はウケ狙いの アナ雪と妖怪体操 全くの初見では拙いので、せめて音源でも作っておこう 今日は音源作りと少し練習の日にして… 後は、お楽しみゲーム・・・ 何しようかな~ バスティンに音楽ゲームとかあったはず 親御さんもいるから、全く音楽知らない人でも楽しめるもの考えてみよう 簡単なリズム遊び~みんな出来るかな?
2014年09月19日
コメント(0)
昨日ドリマトーンレッスンの日でした長く休んでいると余計な癖がついてそれが演奏の邪魔をする 慌てずしっかり、やや急いでプレーヤーだった頃に戻らなくちゃ お恥ずかしい話、練習する癖もすっかり抜けていて再度癖付けすることも課題の一つ 今年1月から再開やっと細かいところまで指導して頂けるところまでたどり着いた状態 来年にはできれば資格アップのテストを受けられたらと思っています 他に音楽以外のお仕事させて頂いていて忙しいですがDTに関して、今は面白くて仕方ないですやっとやりたい事が出来るので楽しんでいます この調子でどんどん舞い上がっていきたい
2014年09月17日
コメント(0)
こんにちは 小さくても音楽教室 年に1~2回はイベントをします 9月末に教室でパーティ式のグループレッスン 秋パーティをします 各生徒さんに持ち曲2~3曲練習してもらってます 簡単ですがプログラムも作ろうと思ってます 大人の生徒さんがみんなの知ってる曲を弾いてくれるので 出来たら歌詞もプリントして一緒に歌えるようにしてあげたい まだ小学生はなかなかいう事を聞いてくれなくて、聞かせられる状態ではないけど 根気よくぎりぎりまで指導してみよう それでも、見に来られる親御さんは可愛くて喜ばれるはず^^ 小学生に関しては一生懸命さが伝われば取りあえずOKです それに、聞いてる人たちから大きな拍手があれば万々歳♪ あ、自分も何か弾かなきゃいけないから 取りあえずウケ狙いで レットイットゴーと妖怪体操とフィルソーグッドなど もちろんドリマトーンで、私も気楽に発表させて頂きます
2014年09月17日
コメント(0)
という名の保護者参加型グループレッスン兼ミニ発表会 要は何でもあり(笑) 少しでも人の前で発表する機会を与えたいという思いからです それが9月28日 ほんの1時間~2時間程度の時間ですが 発表したり楽しんだりお話したりしたいと思います 日程だけはお知らせしてあるのですが まだ詳細のお知らせができてない(;'∀') 早く!今週中に書いてお渡しせねば プログラムも考えて流れを考え ちょっとしたゲームも さて、今日も頑張りますか! もう一つのブログ どもっ!(^▽^)/あります
2014年09月08日
コメント(0)
おはようございます^^ 先日、生徒が参加するため ピアノ | ピティナ・ピアノステップの お手伝いに行って来ました ここのステーションはとても穏やかに アットホームなステップです 今回参加するうちの生徒さんは 初めて大きな会場で弾くので とてもとても緊張してるようでしたが 頑張って弾けました この子は来春、 中学進学のため音楽教室も卒業します ブラスに入る様なので良い経験になったと思います 少しでも多くの経験をさせてあげたい まだ卒業まで時間があるので どんどんアプローチして行こう♪
2014年08月04日
コメント(0)
忙しくなると練習どころではなく 自分もどんどん弾けなくなっていってるような気がします プライベートやレッスンの準備やイベントなど… でも忙しさにかまけて練習を怠っては生徒さんに自信もって指導はできません すっかり練習癖の抜けてしまった自分をその気にさせるのは 一瞬の勢いと短時間の練習で許すという事 それを毎日続けること 最近試しているのは いつでも良いから10分だけの練習それを何回でも良いというもの 生徒さんたちもきっと苦しむこの項目 自分実験で上手くいけば、指導に取り込んでいきたい それから、懐かしいテキスト また小さな生徒さんたちに使い始めました これは生徒さんが自分で目標が目に見えて やることも分かり易いテキストです 勢い付けてまた頑張ろう!
2014年07月27日
コメント(2)
教室で唯一、男の子の生徒さん 天真爛漫で素直で 少し遠慮することも知ってる なかなか好少年なのです 少しお調子者の性格もあって 昨年までは遊びたいばかりで通ってたみたいなところがありました 今年2年生になって少しお兄ちゃんになったのかな? 素直に先生のお話も聞けるようになってきました この子が今ハマっているのは音符の計算 音価が頭の中で上手く理解できたみたいで 算数の問題みたいに書いてあげると喜んで集中してくれます 昨日もリクエストあり~こんな感じ 自分なりの方程式があるみたい(笑) 最後にご褒美 電子ピアノのデータ(サザエさん)をかけて ピアニストになったつもり演奏、楽しんでました
2014年06月19日
コメント(0)
先日から気にしている生徒さん いよいよステップ手続きの段階に入りました 本番は8月最初の土曜日 ステップそのものは何にも怖くない少し大きなピアノ発表会なんですが、 初めての子にはとても大きなステージなので緊張も半端ないと思います 頑張って欲しい 私も出来るだけの指導と応援してあげたい あと8月中のイベント・・・ バンドでコンサート参加 夏パーティ(教室主催) ドリマトーンサロンコンサート 小さな個人教室ですがこんなにお仕事頂けて有難いですね 来年は都合で教室にも少し影響ありそうな感じですが それまで、精一杯講師として頑張ってみます
2014年06月18日
コメント(2)
うちの生徒さんは大きな会場で弾くのを嫌がります と言うか、 正確には親御さんがそんなに上手じゃないのに等の遠慮と お金もそんなにかけたくないと言うのもあるのでしょう やっぱり教室の発表会くらいしか出られない方ばかりなのです 来春教室卒業予定の生徒さんに再度トライ もう卒業だからさ、 経験するチャンス最後だからさ~ 出てみようよ! ってノリで何度かお誘いしたら やった! 何とか良い返事もらえそうです 本人もやる気になって練習してるので何とか何とかお願い! 申し込み完了まで気が変わることありませんように(^人^) 長々と流れを書いてしまいましたが それが8月本番 申し込みが今月末締め切りとなります 明日のレッスン時に申し込み方法をお伝えして 早めに振込も済ませて頂かなくては♪ 人前でパフォーマンスするのは勇気のいることですが それに慣れるまで出続けてくれたらと思います 習い事というのはお金がかかるものですが その分、必ず得るものはありますよね
2014年06月15日
コメント(0)
テクニックアップのために 日々練習積むのは当たり前 ですが、なかなか毎日続ける事は難しいものです 結果、できなくて嫌になりやりたくなくなる と言った悪循環に陥いる で、結局は周りや環境のせいにしてしまいがちですよね 人は弱いものなので仕方ないのですが(´∀`*) 練習の意味、必要性について思うこと やっぱり基礎が1番大事! これすっとばしては何も出来ない 中でも指を動かすための フィンガートレーニングは特に必要だと思います 楽譜なしでもなんでいいから鍵盤を触る事 どんな音が出るのか耳で確認すること 動くようになったら とにかく全調のスケールを制覇する事 これ絶対大事ですね だって楽譜が読めるようになっても 指が動かないと曲なんか弾けませんから でもう一つ つまらない練習する気にならないのは きっと毎日のことでしょう やる気になるために 意識するということを毎日の習慣にして欲しい 簡単なことです 毎朝、鏡に向かって自分に声かけするんです 「今日も練習するよ!毎日頑張ってるよ!」みたいに 毎日するだけで脳が騙されて だんだん無意識に言ってる通りになるそうです すいません、 長い長いひとり言でした
2014年06月13日
コメント(0)
長く通ってくださってる生徒さん 最近特に練習してくれてグンと上達しました 楽典も彼女なりに理解できているところも増え、 楽譜の見方のコツも分かり始めたように私は感じます あとは拍子のとり方 思った通りに指を使えるなど 指導目標が明確になってきました ただ、今6年生で来春には教室を卒業予定です 中学に進んだらブラスに~的なことを言ってます なので、 それまでに最低でも必要な知識や訓練等しておいてあげたい 大きな場所で演奏の体験もさせてあげたい スピードアップして要点だけでもと思っています あと半年… この子が自立できるよう 効果的な指導法などよく考えたいと思う 時間が少しずつ経つ…卒業を考えながら指導するのも切ない思いです 何度でも効果的な指導案考えてベスト尽くそう
2014年06月04日
コメント(0)
小学2年生の生徒さん2人とも自由で天真爛漫 と言えば良く聞こえますが遊びが多く、昨年1年生の頃から集中させるのに四苦八苦してきました 2年生になって少し成長したのか少しずつ話を聞いてくれるようになりました今日はその内の一人のレッスン日 たまたまもう一人、今日に変えて欲しいと連絡あり これはこれは二年生が2人^^いい機会なので急遽グループレッスンに切り替えてました 一人より二人テンポよく、せんかんせんかん…音符の場所と読み方~ゲーム形式で進めてみました 復習再確認…即答してね…あれれ、やっぱり個人レッスンでは理解してなかったのね再度いや何度でもインプットする やはり、お友達がいる事とテンポがあるということで個人レッスンの時より楽しんで理解してくれたようです(期待) 暫らくグループレッスンもしていなかったので今後、特にこの二人はこの形式でも良いのかなと感じました やはり大勢の方がパワーが大きいですね自分もいつもよりハイテンションで指導してたような気がします^^
2014年05月28日
コメント(0)
どりま再開して暫く楽しいだけの練習が続いてましたが連休明けくらいから途端に苦しくなってきた そうそう魔のGW~全く練習できずそれから急に調子悪くなってきた(笑;) サロンコンサートものんびりしてたらどんどん迫ってくる先週参加費1万+消費税(8%)払ったからね フィルソーグッドって言う曲、チャックマンジョーネって人がラッパ吹いてるのこの人鍵盤も弾けるのね~すごいよ動画見ながら、暗譜して完璧楽しんでやろうと思って頑張って練習してます いやいや復帰も簡単ではないだってお休み期間10年以上だもんねゼロになってても不思議ではない でもね、少しは覚えていたみたいで少しの希望は感じられます やりたい時が始め時 今からでも上手く弾けるようになる楽しみはどんどん膨らんでおります 出来た時の楽しみは大きな力なり 次回レッスン日は来週火曜日 間に合わせる!!
2014年05月15日
コメント(0)
レッスン再開して5ヶ月経ちます最近楽しいことばかりではなくなってきましたうん、これが本当ですよね^^ またやる気が出てきたっていうか、もっと難しいのクリヤしたくなった感じです それと、大きな教室に通い始めたのはもう一つ理由があって、 きちんと方針が決まってる先生に師事されると、自分も指導する時きちんと教えられるようになるんですよね影響されやすい性格(^-^;です 生徒さんのためにも自分のためにも 、楽しんで意欲的に取り組んでいきたいと思ってます 人に聞かせられるようになって色んなところで弾きたいっていうのが、今のところ目標です 始まったばかりです^^
2014年05月09日
コメント(0)
音楽教室を開講してやっと9年目になりました。お陰さまであと1年で10周年です♪ 始めた当初は3年で止めるつもりだったのに、よく続いたものだと~ 教え方も音楽の常識も怪しい私、ここまで生徒さんに育てられたようなものですね(笑) 石を投げれば音楽教室に当たると言われるくらい家の近くにも教室が沢山あり消費税も8%になり、お陰で私も少し時間に余裕が出てきました。どゆうことかなあ~(笑) なので、その時間を利用して、またオルガン再再開しました。結婚して中断~1度目の再開は子供達の手が放れたとき~当時の先生にピアノ講師になるよう勧められオルガン中断(お陰で教室をさせてもらえましたが)~それで今2度目の再開になります。やはり、やりたい事があるのは良いことですね。 オルガン奏者は子供の頃からの願いだったのでやはり再開できることはとても嬉しいです。結婚してから音楽を離れていたとき、大袈裟なではなく周りの景色がモノクロに見えていましたから^^ 今しばらくリハビリ演奏やって今度は資格取ったり演奏活動したり~できれば幾つになっても好きなものは止められません^^ そんなこと思うと、子供達に生涯通してやりたい事を見つけさせてあげたいなあなんて思います。せめて音楽教室に来て下さる生徒さんたちには、音楽に何か目標を持たせてあげられたらいいな
2014年04月19日
コメント(4)
中学生徒の合唱コンクール本番の日でした。1年生と3年生が伴奏しました。1年生の曲は止まらず弾けていたので少し安心して聞けました。来年も伴奏弾くのかな?? 学年が上がる毎に難しくなるようで3年生の伴奏はとても難しく私もドキドキでした。難しいのになかなか練習時間が取れず、それでも工夫しながら頑張ってきたのですが、やはり練習時間が短かったようで、音が聞こえなくなることもありました。 前奏、間奏、エンディング~ピアノの音が立つところはちゃんと弾けていたので良かった。 親のような気持ちで見守って終わったときフッと肩の力が抜けました。 短い期間で難しい曲をよく頑張ったと思います。ほんとお疲れ様でした^^みんなで気合を入れてる^^
2013年11月01日
コメント(2)
特に最近スケールの大切さを感じます調、コード、フィンガートレーニング等等これらの事を確認しながら鍵盤と接してることで指が鍵盤に馴染み動きやすくなる これらのことを理解せず難しい曲を弾こうとするから、とんでもなく大きな壁を作ってしまうんでしょう 練習法もただ無表情に弾くのじゃなく、リズムを付けるとか声を出しながらとか、パターンを変えることで楽しくできるはず~ 自分の目標はその調の何番目の音は何?即答出来るようになりたいなかなか難しく遠い道かもしれませんがやってみたい スケール練習で指慣らしをしたあと曲を弾くと気持ちよく弾けるのは何度も経験している 大事なことなんだけど自主練の時忘れがち改めて、コレに力を入れようと思う 多分すべての基礎がスケール練習に詰まっている
2013年11月01日
コメント(2)
合唱コンクールこの子にとってとっても難しい伴奏。本番2週間前になってもパート練習でもたついていて、学校でも先生に「もし弾けなかったら…」と授業中に連発され悔しかったそうです。 それで奮起したのか、その日から1日単位で「ここまで弾けるようになる!」と毎日の目標を決め、1週間で最後まで弾けるようになりました。夜中まで集中練習する日が続いてるようでした。止まったり弾き直しだったりはまだありますが形になりました。 本当に難しい伴奏なのですが決めるととんでもない集中力を発揮する。私もこの子に良い刺激もらってるんだと思います。 どうするのか決めるのも自分なんでしょう。だから決めると迷いなく行動できるし目標達成もできるんですね。Aちゃんには感心と感謝です。本番は今週金曜日、頑張れAちゃん!!!
2013年10月29日
コメント(4)
昨日、中学3年の合唱コンクールの伴奏弾く子Aちゃんのレッスンでした。かなり難しいのにレッスンに来始めたのは約1か月前。やはりかかりが遅く先週までパート練習もやっとやっと… 昨年も、この子は合唱コンクール曲をのんびりかかって後半凄い勢いで弾き上げた経験の持ち主。 今回の本番は11月1日~もう1週間強しかありませんが、週2回の集中レッスンで要点や自分で分析することなど徹底して教えました。で、昨日来たときもブツブツ言いながら考えながら弾いてて、ちょいと明るい光が見え始めました。 1時間レッスンのところ大サービス~1時間延長で本人納得いくまでレッスン。いい感じです 楽譜の理解はできてタイミングも掴んだようなので、また凄い勢いで弾き上げるんだと思います。干支が虎ですから半端ない勢いです(笑) 明日のレッスンが楽しみです
2013年10月22日
コメント(2)
先週のボランティアは静かでした利用者さんの事を考えすぎず適度なテンポでと考え直し演奏してみたのですが、皆さんポカ~ンとした顔でぼーっと聞いてる えっ、わかってない?! そこで気付いたのですが、このお部屋は利用者さんに痴呆の方が多い様子それと、今日の職員さんもとっても静かな方だったこと… 反省です…お部屋の人達の様子も理解して、その部屋に合った演奏をしたら良いんだ ううううううう……来週こそ!と思いつつ、データ作り直そうと考えています。 何度も訪問して、その部屋の様子を知る事も大事ですね。 あと、どうしたら職員さんから希望や感想なんか聞かせてもらえるんだろ?聞いても何も答えてくれない。。。 これも時間をかけて仲良くならないとダメなのかな。。。
2013年10月21日
コメント(2)
今日のお部屋は、私が音楽ボランティアを始めて最初にお世話になった部屋です。優しい職員さんが多く、こちらの話もきちんと聞いてくださいます。それでも、朝顔を見たとき「あ、今日でしたっけ!?」なんて事言われ~もう皆さんお忙しいことも理解できるようになったので、カチンとこることもありません(笑) すぐにテーブルの準備をして下さり、利用者さんの準備ができるまでポロンポロン~記憶している童謡を弾きながら待~ このポロンポロンもいい効果のようでした。リラックスムードの中演奏会開始~ 利用者さんのことばかり優先することはなく、テンポも普通に(遅くしない適速で)テーマは、紅葉を見に行こう!「汽車」に乗って「里の秋」紅葉を見てたら「東京キッド」にたどり着いた(笑)映画主題歌にもなったユーミンの「ひこうき雲」で自己満足 いつもより歌って頂く曲数は少なくなりましたがこれで良かったみたいです。お陰で 私も次回から好きな曲弾かせて頂けそうです 拙い演奏を静かに聞いて頂き、終わったら拍手も頂き感謝です。いつも忙しい中応援に来て下さる方がいて、その方に頂いた写真を使わせて頂きました。ありがとうございました。 少しずつタイミングや、自分がどこまでしなくちゃいけないのか、また1ミリほど分かったようです。 今日もありがとうございました
2013年10月10日
コメント(2)
音楽ボランティアを始めて3ヶ月ほど経ちました最初全くやり方もわからないので、高齢者の知ってそうな曲を選択し、私も楽しみたいので、自分の好きな童謡も選択しその曲のデータを毎週作って続けてたのですが、、 職員さんに忘れられていたり、打ち合わせしっかり聞いてくれなかったり、事務所に伝達お願いしても当日の朝伝えられたり・・・心折れそうな事が多々ありました。丁度3ヶ月ですね~受け入れて貰おうと必死な自分がおかしくなりました 普段から自分が良いと感じる音楽も取り入れてみようと思います職員さんも忙しいからボランティアのために時間も使えないのでしょう全て自分でする覚悟でいたほうが良いと分かりました 次回から自分も職員さんも楽しめる音楽会にしたい 高齢者も懐かしいと思いながらも、何曲も歌い続けるのは辛いだろうし痴呆のある方もいらっしゃいますそんな中で、やはり聴かせる音楽も必要にようです歌謡ショーにはしたくないし、季節を感じて欲しいしいい時間を過ごして欲しい 3ヶ月~やっぱり3ヶ月です分かるまでやはりやってみる時間が必要ですね あと2日後なので即効でプログラム作ろう♪
2013年10月08日
コメント(2)
中学校の合唱コンクールで伴奏弾くAちゃん既に受験の為休学中、スケジュールいっぱいのようなので決まった日時にレッスンが難しく…なので本人のペースを信じて空いた時にレッスンをしていました。 先日久々にレッスン依頼され見てみるとほぼ前奏部分のみ、やっと弾いてる感じみんなで合わせ始めるのは10月初旬だとか……ヤバイです! めちゃくちゃ難しいのに2週間でできるのか?!回数にしたらたった4回(´Д`;) あああああああああああああああ でも楽譜の流れや弾き方なんか何回か説明してるから、ひょっとして集中練習で間に合うかも‥‥‥‥‥‥ でも、こういう事態になったのはこの子のせいばかりではないと思います今の子は塾やその他習い事が多すぎるようです学校以外でも宿題が山のように出され、部活も遅くまでやってるようです。テストもよくあるようで、テスト勉強もしなければいけません。 この頃はまだ遊びの時間って必要だと思うのですが、友達と遊ぶ時間はほぼ学校の休み時間だけらしいです。もし私だったら死んでると思うくらいハード…なので、この環境の中でも頑張ってるAちゃんは凄い!本当に凄いと思います。 親御さんも少しの余裕あげてくれたらと思ったりします。 今日レッスンに来るので集中して指導したい。出来るだけがんばろう!
2013年09月20日
コメント(0)
最近、音楽ボランティアさせてもらっていて思うこと、、一緒に歌ってもらうことや、音楽に合わせて動いてもらうことだけでも良いんだけど、もっと楽しい刺激を与えてあげたいと思うようになってきました。 音作りもいろんな音を重ねて素敵な響きを作りたいし、せっかくのキーボードだし、、聴かせる音楽もしてみたい…徐々に上達して、もっと喜んで貰えるようにがんばろう 宣言しちゃえば実行しないわけにはいかへんから^^
2013年09月18日
コメント(2)
私の教室で唯一男子、めちゃくちゃ素直で可愛い1年生~ピアノも1年生 12月のクリスマス会の発表曲にお気に入り「カエルの歌」を選曲でも、ただ繰り返しだけじゃつまらないから、移調しながら3回繰り返します。まだ音を理解なんかしてないけど実践することで説明しなくても気がつくことがあると思います。1回目はここ、2回目はここ~てな感じで5指のポジションだけ覚えてもらって、作ったデータに合わせて弾いてもらいます。 8ビートのノリやすいリズムで作ったから楽勝のはず今日完成して「できた!」って思ってくれると後は放っといても練習したくなる、自慢したくなる、楽しみになる♪ 午後からのレッスンが楽しみ
2013年09月18日
コメント(2)
時間は生徒の成長だけではなく、指導する者も育ててくれるのでしょうか過去に教えてもらった指導法やグッズなど、当時は全くピンときておらずただの真似事でしたそのせいか、自分も生徒も混沌とした感じで分かったような分からないような状態が続き、結果その指導法をしなくなっていました。 暫く迷いやプライベートの問題もあって自分のやり方で通してきましたが、1年生の生徒の指導方に迷いその以前の指導法をやってみました 感覚が前と違いするすると理解できて分かるように言葉も出てきます自分にビックリです1年半ほど迷いの時期があったので…(^-^; 生徒の成長だけじゃなく、自分の成長も感じられたように思いました 成長?落ち着いただけかな~ほんのちょっと開き直りも・・・(笑;) 恥ずかしながら講師を始めて8年目少しマトモな先生になれたかな
2013年09月17日
コメント(0)
昨年の今頃入学した生徒さん小学1年生になり、やっと最近口を開いてくれるようになりましたまだまだ自由な行動が多く機嫌も変わりやすい、、こんな年頃はその気にするまでいつも苦労します 今日は台風も消えて晴天、小学校の運動会も終わり代休という事で、ニコニコすっきりした顔でレッスンに来ました 気持ちもすっきりしてるようでレッスンも順調です 音楽データに合わせ「よろこびのうた」を両手で弾くパフォーマンスパーティA「おさかなとんだよ」も拍を数えながら弾く7つの音の理解、それと~まだまだ早いのですがこの子はできそう!って感じたので16分音符含む音価と数え方~バーナムの楽譜を使って教えてみました興味を持った時だったので嫌がらずスーっと自然に入っていく感じでしたただおうち帰っても繰り返しやってくれると本当に有難い教室だけでやっててもすぐ忘れちゃうからね 今日は幼稚園やんちゃな頃の姿をふと思い出して、ピアノは成長待ちが必要な時もある、の言葉を思い出しました
2013年09月17日
コメント(2)
昨年後半入学した小学1年生の生徒さんなかなか聞く耳が育てられなくて困ってます ピアノの音を聞くのは勿論、人の話も聞けるようになって欲しいのですが、レッスン途中から遊びが入りこっちに誘導しようとすると眠くなったり不機嫌になったり…… 最近の自分が変わってきたからかなあ~自分も演奏活動やボランティアを始めたので指導に集中できてないのかなあ… 自宅でレッスンのみの時は生徒も上手く誘導出来ていたような気がします なので今、遊ぼう!と言いつつ遊びをレッスンに変える工夫してます1番簡単なのはリズム~はい、まねっこして~出来なかったら罰ゲームっ!おままごとしよう~的に、4分割3分割の果物や野菜(100均玩具)で音の割り算etc他に、音の上がり下がり白板に書いて当たったらシール1枚♪的な事を試行中です。 本当はレッスンは学ぶ時間なんだって意識して欲しい徐々に分かってもらえるようにお話していこう 先生も考えて工夫して頑張ってます。みんな一緒に頑張ろうね
2013年08月28日
コメント(0)
お久し振りですボランティアと言う、自分の意思表示を始めたら周りの環境もそれに影響されるのか、微妙に変わってきているよで、嬉しい忙しさが続いています。 先月は施設の都合と自分の予定も重なり、約1ヶ月程お休みを頂きました。明日、ボランティア再開です。 再開ウオーミングアップなので今までキーボードで作り貯めてきた音源の中から選曲します。流れもストーリー性を持ちたいので少し考えようと思います。 さてさて、久しぶりのボランティア~教室でグループレッスンしてたので集団の指示は何とかできそう さてと、自分も楽しみたいから楽しい企画を考えてみよう♪
2013年08月28日
コメント(0)
ボランティアをさせて頂くにも心得ておくことは沢山あると思います。 してやってる✖させて貰ってる◎見下す様な言動✖共感する◎ボランティアは特別✖職員と同じ責任がある◎かと言って堅くなり過ぎてはいけない職員さんとの共同作業である利用者を分かりやすく導くプランを考える 勝手に思っていることですが、こんなことを気にかけていきたいと思います。 分かっていることと理解していることは全然違う事を考えると、今の私がどこまで出来るか、またいつ奢った考えをしてしまうか怖いところです。やはりこんなところで、経験は最良の教科書、の意味がよく分かりますね。 やっとボランティアさせて頂くご縁を頂いたので、大事に気持ちよく行かせて貰えるように頑張らないと♪
2013年06月13日
コメント(0)
今日は近くの施設でボランティア演奏初日でした。キーボードと楽譜を抱えて頑張って行ってきました。季節の童謡や懐かしい昭和歌謡など、、自分の弾き語りと皆さんにも手を叩いて貰ったり歌ってもらったり~お話を交えながら30分ほど楽しみました。 2~3週間ほど前まで普通に、お手伝いボランティアとして行かせてもらっていたのですが、職員さんと同じ動きは確実に無理で、自分に出来ることを考えたらやはりコレになりました。やはり私は鍵盤なんだなって感じて、少し嬉しかったりします(*^_^*) 今日は初日、流れも皆さんの希望も何も分からず行き、演奏もミスタッチばかりで申し訳なかったけど、喜んでくださる方も何人かいて私も嬉しく楽しい時間を過ごさせて頂きました。 また来週は違う曲を用意してお邪魔したいと思います。宜しくお願いします^^
2013年06月13日
コメント(2)
もう3ヶ月になるかなぁ つい先日入学してきたKちゃん(年長)しっかり聞く耳があり、私の言うことをすぐに理解できて、すぐ動ける これは期待大ですただ家に鍵盤が無くレッスンも月2回の申し込み…お母様に頑張ってもらうしかない。 時間もなかなか取れないらしいので、今日は8時~9時前まで早朝レッスンしました。 Kちゃんは意識がしっかりあり、少しずつ自分を出せるようになってきました。 久々に手応えあるレッスンが出来て私もいい刺激になりました。生徒さんが来てくれることで私も元気になれてるみたい~ Kちゃんありがとうね発表会の曲も決まったし、頑張ろうね
2012年10月30日
コメント(0)
受け入れましょう クラシックは苦手でもポピュラーやジャズなら好きなので、このジャンルをピアノで楽しみましょうと、そのうちピアノと仲良しになれるかもしれないと、ジャズバンドに入れてもらいました。 ジャズを一生懸命理解しようと頑張ってたらクラシックまでアドリブ入れてしまうようになりました。 習慣とは恐ろしい^^; 今年の発表会披露曲もジャズになるでしょう…多分 少しピアノと仲良くなれたと思います。 でも、やりたいことがあります。 年相応、無理はしない、自分の出来ることを、見栄を張らない、本当にやりたいことは何なのか、 来年に向かって…
2012年10月19日
コメント(0)
先日のグレードテストの曲を自分で弾いてみました。最初、譜読みの時はしっかり指導していたのに完成間近のレッスンでは完全に見落としていた。 かなりのマイナスになるはず… ゴメンネ(>_<) もうすぐテスト結果が届くはず… 祈るしかない! 神様お願い!合格させてください!(>人<)
2012年10月19日
コメント(0)
オルガンを離れて早10年以上 弾きたくて弾きたくて~ 思い切りオルガンコードで満足するまでリズムをかけて好きなアドリブで弾きまくった やっぱり私、オルガンの人だ すっきりした~~~(´▽`)
2012年10月16日
コメント(0)
昨日お知らせを作り早速配布~ 今年の発表会はparty発表会 美味しいもの持ち寄って、 楽しいゲームや歌を歌って、 ちょっと早いけどクリスマス・・・じゃなくて発表会恒例プレゼント交換 だから緊張しないでいっぱい自分を出してね♪
2012年10月16日
コメント(0)
ずーっと持ち続けている想い 人に言われて始めたことはどんなに頑張ってもいつか終わる 多分、本当にやりたいことは一生終わらない 帰りたいです そんな時期が近いのかもしれません
2012年10月15日
コメント(0)
先日のグループレッスンプログラムを考えハロウィンの飾り付けをして生徒を待つ… 真面目な生徒二人が時間通り来て残りの生徒を待つ、待つ、、、待つ… ……………………………………30分過ぎても来ない・・・・・・~~; 引きつった笑いを浮かべながら急遽二人用のプログラム変更 バスティンの音符横読み用のグッズで速読とリズムに乗って弾くゲーム、発表会用に作った曲を教えて歌う(初めてのせいか、恥ずかしがって声が出ない)次にカードゲーム、音符用スプーンゲーム3回 ・・・・・・ 先生がんばって明るく元気にいつも通り頑張ったけど、お友達が居なくてとても静かだったわ~ 後で聞いたら、お母様が前日救急車で運ばれたり、ほかの子は家の都合ができたらしく~ まあ、そんなことも有りよね毎回順調な訳でもない 今日からのレッスン、改めて頑張りましょ
2012年10月15日
コメント(0)
もう金曜日なんですね…………キャー(^_^;) 明日は10月のグループレッスンの日何かハロウィン的な流れをと考えているのですがまだ考え付かない 取りあえずの100均グッズ、それらしい物を購入これを、どう使おうか???????? あっとー!12月パーティ発表会の企画も考えて用意しなくちゃ!お知らせを書いて配布と発表曲練習… 忘れてた!…きゃーきゃーきゃー\(~o~;)/ 師匠はもうすでに走りかけてます
2012年10月12日
コメント(0)
グレードテスト終わったばかりなのにハロウィンの話で盛り上がる生徒… 「今度のグループレッスン、ハロウィンしようよ♪」 はいはい…で、どうしたらハロウィンになるの??? 飾り物でもして仮装してもらいましょうか~(笑) 私的には作曲した曲を、12月発表会パーティ用に練習したいと思ってまうすが~ グレードテスト頑張ったから今度は楽しいグループレッスンにしましょうか♪ 早速企画構成考えますわ♪ でわでわ~~~~
2012年10月10日
コメント(0)
先日、生徒ドキドキのグレードテストでした。 止まらず弾けるようになってから、再度テクニック説明と指導、曲のイメージと速度カウント等総合的な指導と、テスト会場を想定して録音したり、出来る限りの指導しました。 カワイ9級2人、12級1人 そうレベルは高くはありませんが、毎回全力であたって欲しいので、私から全力発信します。 前日までに良い感じに仕上がり、いざ本番。会場の鍵盤が教室の鍵盤より軽く、さらさらと音1つ1つはっきり弾けていて良かったです。ただ、1人の生徒が何度か弾き間違えてしまったのが悔やまれます。いつもはテンポもしっかり音もはっきりと上手に弾けるのですが、緊張してしまったようです。 まだ、このグレードなので大丈夫のような気もしますが少々気になります。 どうか、みんな合格!通知が来ます様に (ー人ー)(-人-)ゴーカクゴ―カクゴ―カク…
2012年10月10日
コメント(0)
集中して練習する子なんですが、どうしても指が弱い。手の形、姿勢を毎回指導するのですがいざ弾き始めると小指が寝てしまい弾きずらそう、、姿勢も丸くなってるし~これでは本人は焦るし必死感に拍車がかかる。当然1音1音のバラつきも目立ちます。 今回はそこそこ速弾きの曲にかかっていて速く弾く事が先に立っているようです。 話は変わりますが、この子は始めた当初ピアノは無くてキーボードで練習していました。練習するにはピアノが必要である事を親御さんに伝えると、ネットでお手頃な電子ピアノを購入されました。今もそのピアノで練習してるのですが、やはり生鍵盤とタッチが全然違います。上達したいと思ったら木の鍵盤を買って欲しい!と願っています。 昨日のレッスン、軽い鍵盤ではさらさら弾けるのに、試験と同じ木の鍵盤では指が負けてしまって音がバラバラになる。 もうテストまで1週間しかないので、レッスンで強化するしかない。昨日は出来る限り、手の形や姿勢や体重移動やその曲のイメージなど・・・喋り倒しました。 足りない点は必ずありますが、優れた点も必ずあります。良いほうの力でマイナスを少しでもプラスにしたい
2012年09月30日
コメント(0)
来月初めにピアノグレードテストがあります。基礎中心にレッスンしてきてある程度ひけてるのですが、最後の確認が未だで少々焦ってます。生徒は自分は弾けてるとの~んびりしてて練習もいい加減(~_~;) 今までで出来ていた事が出来なくなってる。 そんな事なので、少しピリッと喝を入れました。それぞれにいつものレッスン日以外に来れる日をきいてくるように指示。 他の習い事も沢山あるようですが、今はピアノに力を入れてもらいたい。早速、今日特別レッスンします。 9時過ぎから~早く来い!!!
2012年09月29日
コメント(0)
毎日の生活が大変なご家庭の生徒さんがいらっしゃいます。それでも頑張ってレッスン料も遅れがちながらも出して頂いてます。お金が払えない月は、申し訳あれませんがお休みさせて下さいと言われます。親御さんは頑張って電子ピアノも買って下さいました。私は、何とか自分で楽譜が読めて弾けるようになれば、少しでもその子の将来の希望になればと思い、続けてきました。 先週のレッスンで、お母様が都合悪くてお仕事行けなくなったそうです。体調も悪いようでとても辛そうです。生徒さんは普通で、続けたい気持ちはあるようです。 しかし、このまま善意の押しつけのように訪問するのは辛いものがあり、お母様から暫く休ませて下さいとの申し出に承諾しました。 請求明細書を書きなおして来月からの欄に斜線を引いた時何でかな・・・ため息がでました。 また、元気になって再開してほしい。頑張って下さい。待ってます。
2012年09月24日
コメント(0)
作曲しました。心の奥にずーっとあるのは音楽仲間が欲しいということでした。小学生で入学した子達が成長して、今年は中学生の子もいます。年末の地元でする「ふるさとコンサート」に、その生徒さんと参加してみようと思ってます。元気で楽しい曲♪曲調は「いきものがかり」っぽいかな^^;どこかで聞いたことのある~?なんて思っても気にしないでくださいね
2012年09月18日
コメント(0)
手首の脱力と体重移動と12調を目的にしました。1、手首の脱力と体重移動の再度確認の為、お手玉体操。何故この動きをするのか、どこに注意しながら動くのか、いちいち元気に説明しながら、コミカルに模範をみせながら姿勢、手の形、膝の屈伸、左右に揺れるなどなど~ かなり先生うるさかったと思います^^;大爆笑しながらも言うとおり動いてくれて動きの確認OK 続いてはカードゲームABCカード(あっちゃんカード的なもの)…手作りです^^;A~G(ラ~ソでも良いです)までの7枚を4組作ります。これで2度又は3度のスピードゲーム~これは燃えます次のカードゲームは、先ほど更新した12調カードゲーム。 これも12調の見方が分かる子にはとっても面白いようです。 カードゲーム主に思ってて静かに終わるかと思いましたが、やはり先生が先生なだけにやっぱり大爆笑で終わりました。 暑かったので御褒美に一口アイスを御馳走してあげて終了! 今回のグループレッスンは生徒がランクアップした事もあり、手ごたえのあるものでした。調子に乗って次に進みましょう♪
2012年07月16日
コメント(0)
全142件 (142件中 1-50件目)