のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.17
XML
カテゴリ: テニスライフ
四国も梅雨に入り、雨模様の日が続いている。

 週末に行われる病院対抗テニス大会の日も、雨予報が出されているが、果たしてどうなるやら。



 以前は、雨が降るとテニス大会は中止されていたが、最近は少々の雨では中止にならない。それはコートのサーフェイスによるところが大きのだろう。
 クレーコートは少し雨が降るとドロドロになりとてもテニスができる状態ではなくなり、ハードコートは雨が降ると滑りやすくなり、極めて危険であるので中止せざるを得なくなる。 

 ところが、砂入り人工芝であるオムニコートは、少々の雨では中止にならない。特に水はけの良いコートでは、大抵の雨では中止にならない。

 3年前に参加したくろしおくんチーム対抗テニス大会も、大雨警報の出されている中行われた。
 当日も実に大層な雨が降っていたが、水はけの良い春野コートでは当たり前の如くに大会は行われた。

(2019.7.2 雨天決行! 当たり前?)

 病院対抗テニス大会の行われる津島テニスコートも驚くほど水はけがよく、少々雨が降ってコートに水が浮いても、少し小降りになるとすぐに水が捌けテニスができる状況になる。

 以前浜ちゃんと参加した津島テニスコートでの大会も大雨になり、一時コートに水が浮き中断をしたのであるが、小降りになると見る見るうちに水が捌け、雨に濡れながらのゲームが続けられた。


 果たして、良いコートなのかどうか、

 幸か不幸か分からないが、
 少々の雨では中止にならないようである。


 雨にも負けずである( ´艸`)


《全品ポイント5倍》▼〜6/17 23:59 パデルシューズ テニスシューズ オールコート オムニクレー メンズ バボラ Babolat ジェット プレムラ メン 0 JET PREMURA MEN パデル シューズ テニス シューズ オムニ オムニコート 男性用 padel shoes tennis shoes





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.15 04:33:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: