のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.26
XML
カテゴリ: テニスライフ
 今日は、宿毛市市民講座の入場券の販売開始日

 早くから並んでいる人がいるかもしれないと気合も入っていつもより早く出勤した。
 流石に並んでいる人はいなかったが、7時半前には準備完了。
 すると昨年も一番に入場券を購入してくれた方がやってきた。
 よしよし

 ところがその後は、販売開始日にも拘らず、出足が悪い。
 毎日のように感染拡大を続けている第7波の新型コロナの影響だろうか。

 慌ただしい一日を過ごし
 仕事終わりからのナイター練習へ

 昼間の暑さの名残はあるものの、昼間のそれとは比べようもなく、体調もいいのでいつもより多めに1カゴ(60球程度)のスマッシュ練習をすることにした。

 この1カゴだけの練習がハードワークの始まりだった。
 ロブを上げてもらいスマッシュを繰り返すのであるが、
 威力のない私のスマッシュはいとも簡単に返球され、今度こそ決めてやろうと何度も何度もスマッシュを続けるが、最後は私のスマッシュミス。
 意地になり、何とか最後は決めきってやろうと繰り返すが徒労に終わっての15分。

 いつもは5分もすればギブアップするスマッシュ練習を何と15分も続けさせられる羽目になった。

 流石にオーバーワークである。
 疲れた~ 


 それでも帰宅後の風呂上がりのビールはハードワークのご褒美なのだろうか
 何時にもまして
 旨い( ´艸`)


テニスの王子様Driving Smash! side Genius





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.10 09:39:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: