のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.27
XML
カテゴリ: テニスライフ
昨日に続いて今日も雲一つない秋晴れの好日












 いつもは、三原村の山道を抜けていくのだけれど、今日は大月町回りでサニーロードを通っていくことにした。
 目的は3つ
 一つ目は、大月町名物のへら寿司を購入すること
 二つ目は、秋の好天に太平洋を眺望すること
 三つ目は、シーズンを迎えたイカの一夜干しを購入すること

 まずは、ふれあいパーク大月の産直

へら寿司をゲット


 こないだ買った時は、380円のものが480円と100円の値上がり(笑)

 2パックの購入
 さらに産直の商品を見て回っていると小さいけれどキリアイが売られていた。早速購入
 これはいいつまみになる

 幸先よく、321サニーロードを進む
 大月病院を少し進めば、太平洋が開けてくる
 絶景の海を横目で感じて、叶崎の展望休憩所
 真に絶景である

 遠く貨物船が曳航を長くして静かに進んでいく

 記念に写真をパチリ


 絶景を満喫してサニーロードを進む
 いつも一夜干しを購入している二神商店が見えてきた
 でも、イカを干している風景がない
 店を訪れるとおじいちゃんがいて、もう一夜干しの販売はやめたとのこと
 残念
 では、メジカの里で購入しようと道の駅メジカの里に着くと、何と、店舗の建て替え工事が行われていて、一夜干しゲットならず 残念

 さあらば、ジョン万次郎資料館へ

 レストランがあったので昼食をとることに

 私はジョン万カレーランチ

 手作りのカレーということで、とても美味しかった

 売店を覗くとジョン万ビールが売られていた
 今は飲めないので、1本だけお土産に購入


 よーし 清水テニスサークルで練習ゲーム参戦
 半年ぶりの参戦である
 好天の所為か私たちを含めれば15人の参加者
 宮さんが気を利かせて、もう1面を借りてくれ、3面での練習ゲーム

 親娘でのテニス最終日
 楽しかったー

 晩酌は、キリアイにシイラのムニエル
 ガシラの煮つけ
 そして、メインは、へら寿司


 旨し( ´∀` )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.27 04:59:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: