ゆっくりのんびり大きくなあれ

ゆっくりのんびり大きくなあれ

2016年07月15日
XML
カテゴリ: 育児
7月2日(土曜日)

渡名喜島へ行ってきました。

2年前まで、離島旅行の補助制度があり、
フェリー代金などの補助が出で格安旅行ができるので
毎年応募し、旅行に出かけていました。

しかしその制度もとうとう終了。


次はどうやって旅に出ようかと考えていたところ…

そうだ、研究という事で行ってしまえば良いではないかと思いつき、
申請が通ったところで旅に出ました。
(自由研究に助成金が出るという企業の公募があったんです)


自由研究をするのは、ハナミさん。


海で遊びながら自由研究を終わらせちゃえ~!!
(まとめないとならないので終わってないけど)


と、いうわけで、台風も発生していない、
梅雨も上がった週末を利用しまして
渡名喜島へ一泊旅行。

フェリーで約2時間の旅です。




島に来るのはこれで2度目。


なーんにもない。
だから嫌い。

という人と


なーんにもない。
だから好き。


という人に感想がバッチリ二分してしまう島。


戦争の被害がなかったようで、町並みはそのまま。
舗装されていない白い砂の小道とフクギ並木。
赤瓦の屋根のお家。




とても小さな島で、町の人もすれ違うと必ず挨拶してくれて
小道も綺麗に掃除されていて葉っぱも落ちていない。

とても平和でのーんびりと時間が流れる島。


難点は、土日に昼ごはんが食べられる店が1件しかなく、
しかも開店している時間が2時間ぐらいしかないので
これを絶対に逃してはならないという事とか。
(数件あるらしいけれど、交代でお休みするらしい)

日曜日に売店やフェリー乗り場の唯一の土産屋が閉まっているとか。

海は綺麗だけど、他の離島と比べ、ダイバーさんに好まれるような
珊瑚礁スポットはないとか。


夜はフットライトが点灯して、とてもステキです。


そんなことはどうだって良い、旅行できて
綺麗な海で泳げたらいいんだもーんという子供たちは大喜び。




もう、今年はママは海へ入るのをやめました。
だって波酔いするしね(苦笑)
(あんだけプールで泳げるのにもったいないよね)

子供ら泳げるから心配いらんしね。






パパ一人が入っていれば大丈夫。
目を離して心配なのはカイだけど、
カイだって多少泳げるようになってるからお姉ちゃんたちといれば大丈夫。




潮が引いてて遠浅だったもんで、
子供たちが遊んでいる姿が岸から見えず、焦ったりもしました。。
(パパが一緒にいるから大丈夫ははずだけど)



海岸はもう、暑くて暑くて…。



木陰から出られなかったよ。



そんなこんなでしたが、調べて、遊んで、遊んで、調べて、
自由研究もそれなりに良い結果が出たのではないかと思います。


今回の自由研究が成功すれば、
また離島旅行に行ける予感がするぞ!

あとはまとめだ!頑張れハナミ!!(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月15日 09時35分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: