親も勉強する中学受験               2022年受験予定

親も勉強する中学受験               2022年受験予定

2007.02.04
XML
カテゴリ: 以前見たドラマ
このドラマは脚本がよくできていて、私もあんまり突っ込むことなく、
楽しませてもらっています。
まあ、強いて言えば今回は、差し入れの使いの子がユンの伝言を述べるのですが、
あんな小さい子があれだけの長い内容を覚えていられるのかな~、ということくらいです。


今回の冒頭で自害したおっさん(名前失念)は、最初、
こっそり軍隊を育成しようとしたりしているところがあやしいと思いましたが、
よく考えると、物語の中盤で正体がバレるわけはないから、
やっぱり、黒幕じゃなかったのですね。
こうなると、このおっさんと対立していたらしい、
ナニに縁談を申し込んでいた方のおっさんの方があやしいです。

(おっさんというか、多分大臣クラスの人なのでしょうね)


今回は、投獄されてしまうというストーリーの都合上、
ユンの出番が非常に少なかったですが、代わりに目立っていたのが、チオです。
第1話で「私も痛い」のセリフのきっかけを作った、あのイヤなヤツです。
この人は悪役として、もうちょっと活躍すると思っていたのですが。
例えば、前話で恥をかかされた仕返しを、ユンやチェオクたちにしようとするとか
そういう展開を考えていたのですが、
今回、あっさりやられてしまいましたね。
こうなると、偉そうにしていただけの単なるアホだったような印象です。
ただ、実の父親が冷たすぎるのが、ちょっと気の毒でした。


余談ですが、私はこのチオに似た男性にかつて好意を寄せられたことがありまして
その人は、学生時代の(私にとっては)単なる友人に過ぎなかったし、
ここ数年は、消息も聞かない仲なのですが、
それでも、このドラマでその人のことを久しぶりに思い出してしまい、
夢にまで出てこられた(夢でうなされた?)始末です。


話は元に戻りますが、
ナニおぢゃうさまは、さすがに今回はユンを追いかけるどころではなく、
むしろ逆に、父親とユンを救うために、好きじゃない男のところに
嫁に行っていいとまで覚悟するほどでした。
それに、恋敵であるはずのチェオクにまで優しくて、和みます。
事実上の紅1点である、このおじょうさまに今後も頑張ってもらいたいです。
(ところで、ナニがおじょうさまなら、チオは おぼっちゃま だったのか?)


あと、今回気づいたのですが、
チュワンって、いい年のおじさんみたいに見えますが、
ウォネがタメ口をきいているところを見ると、ウォネと同じくらいの
年頃の武官ということになりますよね。
「私は去年結婚したばかりで」というセリフが出たときに、
随分晩婚の人なんだなあ、と思ったのですが、
役としては、わりと若い人みたいですね。






NHK BS-2「チェオクの剣」主題歌~悲歌|宿命

チョ・グアヌ『最後の安息所』(主題歌)




ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.05 00:27:26
コメント(0) | コメントを書く
[以前見たドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

雫ママ7195

雫ママ7195

コメント新着

坂東太郎9422 @ ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ Re:沖縄  那覇から恩納村へ(07/25) うんな中学校校歌」に、上記の内容につい…
師子乃 @ Re:永華楼飯店(04/01) お世話になっております。 四街道市公明…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: