2024/05/20
XML
カテゴリ: 何の日


にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援

1498年5月20日 ヴァスコ・ダ・ガマ が第一次航海で アフリカ南端の喜望峰を経由 し、 インド西岸のカリカットに到達
ヴァスコ・ダ・ガマ は、 大航海時代の ​ポルトガルの航海者​ で、 ヨーロッパからアフリカ南岸を経て インドへ航海した記録に残る最初のヨーロッパ人 です。 このインド航路の開拓 によって、 ポルトガルは、海外に多くの ​植民地を持つ海上帝国​ の基礎が築かれました。

 ​  ​

​​​ ​5月20日  誕生花: 花菖蒲   花言葉:​ 優雅な心​​ ​​​ ​​​​


大谷翔平の打球が当たれば・ ・で ベッツが戦々恐々
ドジャースの大谷翔平 打率.350、13本塁打 両部門でトップを争う絶好のスタート を切った。 大リーグでもトップクラスの打球速度 。これに 同僚のムーキー・ベッツ内野手 が「 もし私に当たったら ……」と ​“ 恐怖 ”を口にしている​ ​​1番を打ち、 大谷の打席 一塁に立つ機会が多い ベッツ​​ 大リーグでトップの出塁率.440を誇り 大谷の前に塁に出る機会も多い 。そこでは 常に恐怖と闘いながらのプレー を強いられているようだ。
 大谷の打席を恐怖で迎えるのは、敵だけではないのですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/20 05:50:09 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
naomin0203  さん
大航海時代の冒険者たち。
行先に何があるかわからない不安と、絶対に何かを見つけてやろうという意気込み。
すごいなあ。

大リーグでもトップクラスの打球速度。
当たったら無事では済まされませんものね。
同僚でさえ覚える恐怖。
すごい!! (2024/05/20 06:02:56 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
歩世亜  さん
お早うございます。

筋力も偉大なのでしょうね。 (2024/05/20 06:13:49 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
Pearun  さん
花菖蒲も綺麗な花ですよね。
紫と黄色が反対色なので、綺麗さが引き立ちますね。
(2024/05/20 06:34:42 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
ポルトガルの海外に多くの​植民地を持つ海上帝国​の基礎が築かれたのは、ヴァスコ・ダ・ガマが第一次航海でアフリカ南端の喜望峰を経由し、インド西岸へ到着したのが始まりなのですね
大谷の打席で一塁に立つ機会が多いベッツ大谷の前に塁に出るので常に恐怖と闘いながらベッツが戦々恐々のプレーをしている、そうなんですか、大谷って凄いですね
花菖蒲が綺麗ね、雨のよくあう花ですね。 (2024/05/20 06:48:52 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
flamenco22  さん
ただのさんおはにゃん^^
いつもありがとうです😊
今日は朝雨が降ってます。
花菖蒲綺麗ですね、
応援⭐️ (2024/05/20 07:10:29 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
Masakuni 笑顔ブログ さん
\(^^)/
おはようございます。\(^^)/
曇り空の朝になりました。
本日も笑顔の挨拶です。いつもありがとうございます。
\(^^)/\(^^)/\(^^)/ (2024/05/20 07:13:36 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
おはようございます。
第603話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
病気と闘いながら仕事をしている人は立派ですね。
きっとこれがきっかけで寺尾君はマーボ丼が好きになるでしょうね。
今日もどうか素敵な一日をお過ごしになって下さい。 (2024/05/20 07:29:21 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
Mew♪  さん
おはようございます☆
いつもありがとうございます!
未知の体験の高揚感を毎日一つは叶えようと小さななにかを探していますが、新天地を発見するなんて想像を絶するような感動体験でしょうね。
応援☆ (2024/05/20 08:16:05 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、朝は雨上がりで、曇りから次第に
日射しも少し出て来るようです。
今日はご挨拶と応援のみでごめんなさい💦
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2024/05/20 08:53:30 AM)

おはようございます! (#^.^#)  
ホンと! 大谷翔平って凄い! 敵も味方も恐怖だなんて・・・(@_@)
花菖蒲いいなぁ~! 私も撮って載せたいなぁ~!  (2024/05/20 09:10:48 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

菖蒲綺麗ね。ただのさんのお散歩、楽しそうね。(^_-)-☆ (2024/05/20 09:29:44 AM)

0208さん おはようございます  
maria...monica  さん
  ベッツさん、大スターなのに気取らず奢らず 気さくなナイスガイですね

  そんなベッツさんがオータニさんの鋭い打球に 一塁に出ても気持ちが落ち着かないのですか

  オータニさん、別な意味からも凄い!! 方なのですね (2024/05/20 10:51:02 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
ytakei4 さん
大谷選手、味方にも恐れられているのですね。 (2024/05/20 11:25:21 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
危険を承知で航海に出ていく・・

しかし、たどり着いた土地はそのに住む人たちのものをいう発想がない人種でしたね

現住人(野蛮人)ですものねえ・・ (2024/05/20 12:11:13 PM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
こんにちは。
何時も応援、コメント頂きありがとうございます。

そうですねえ、西城秀樹さんのように周囲に良い影響を与えられる人は
もっと長生きして欲しかったですね。

応援☆、いいね!


(2024/05/20 01:31:02 PM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
ロゼff  さん
こんにちは

今週もどうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます(*^-^*)

応援☆ (2024/05/20 05:03:21 PM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

大谷選手の毎日の活躍に驚きますね。

応援☆彡 (2024/05/20 05:08:18 PM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
大谷さん頑張ってくれていますね
テレビで応援最高です
応援しました
(^。^) (2024/05/20 05:34:02 PM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
あくびネコ  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
今日の長野は曇りのち晴れ。
少し風があり、出歩くにはちょうど良い気温でした。
P!☆ (2024/05/20 06:43:46 PM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
ちゃげき  さん
今日は朝から激しい雨ふり。
片案天気が続きます。 (2024/05/20 07:38:00 PM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺16〕を更新しました。

5,630円引落しのメールにキャンセル処理をした。
商品が発送されておらずキャンセルできた。
返金処理も今日午後4時過ぎ引落しの同金額が振込された。
(2024/05/20 08:18:04 PM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございました。

高見彰七作品の新発見、続いています。

打球の球速、たしかに当たれば怪我をします。

I/OのP
(2024/05/20 09:06:39 PM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

ヴァスコ・ダ・ガマ、インパクトのあるお名前ですね。

応援P☆
「いいね」完了です。 (2024/05/20 09:15:34 PM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
みぶ〜た  さん
今晩は

見事な花菖蒲です✨

確かに大谷選手の打球が当たれば
痛いでしょうね(>_<)


今日は朝から雨降りでしたが
帰宅時間はやんだので、良かったです(*´∀`*)

いつもありがとうございます。
5/20応援完了です!
(2024/05/20 11:07:43 PM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
中学生の時、背中合わせで野球部が練習していたんですが
打球にあったったことがありました^_^;
かなり痛かったですよ~
★ (2024/05/21 01:42:05 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
elsa.  さん
季節的には旅に出るのに最適ですね。^^;

当時で既にその目論見があったならそれだけでもすごいことでしたね。^^ (2024/05/21 01:54:27 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
alisa.  さん
今日もお疲れ様でございます。(~_~;)
梅雨入りが近づいてきているような蒸し暑さがありますね。🤍 (2024/05/21 05:51:12 AM)

Re:ヴァスコ・ダ・ガマ インド西岸に到達 1498年5月20日(05/20)  
harmonica.  さん
どうぞ今日もお元気で。(^◇^;)

袴田さんの再審、お姉様の思いが届くといいですね。^^♪ (2024/05/22 07:23:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ロゼff @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! こんばんは お天気がすっきりしない日が…
ダニエルandキティ @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! 公安警察による自作自演の駐在所爆破事件…
Photo USM @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木2〕を…
kopanda06 @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
shaga1234 @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! ササユリがきれいに撮れてますね 今日はほ…
Mew♪ @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
ちゃげき @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! 今日は朝から急に強く雨降る一日でした。
みぶ〜た @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! 今晩は カナダの犯罪は恐ろしいですね。 …
5sayori @ Re:菅生事件 公安警察による組織的な冤罪 1952年6月2日(06/02) New! 冤罪事件は結構あるんでしょうね 恐ろしい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

雨の日。肩が凝った。 New! naomin0203さん

くる恋~3Dラテアー… New! ダニエルandキティさん

とうとうその日が New! あみ3008さん

ハラハラドキドキ・・・… New! だいちゃん0204さん

ベトナム旅行4日目(… New! 5sayoriさん

春の羽村散歩(その11… New! MoMo太郎009さん

逆転それとも ファ… New! lavien10さん

6月は少しほっとで… New! 歩世亜さん

一人旅 in 愛媛 3日… New! mamatamさん

全米女子オープン〜… New! クラッチハニーさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: