ガラコバス

ガラコバス

2023.08.08
XML
何がって、リモコンが落ちるんです
エアコンのなんですが、買いたくもなかったお掃除ロボ付きのエアコン
畳数が大きいんで、嫌々こうなったわけですが
昔ながらの薄いボタン式のでいいのに、液晶のスマートリモコン
めちゃ面倒です、これ
いちいち画面切り替えないと操作できんし
うっかり触ると変わるし
しかも壁掛けしようと思ったら、裏に邪魔な穴開いてて、
壁に挿したビスに引っかけろみたいな、全然スマートじゃない仕様
仕方なくリモコン用フックを100均で買って付けてたんですが、
1ヶ月もすると落ちる
スマートリモコンって厚みがかなりあって、重いので
何度か買い替えたけどダメで、くりピタも買ったんですが
壁面は大丈夫なんですけど(ステープラーで固定できるので)
肝心のリモコン側が何してもダメ
ゲル状の両面テープもだめで、このまま落としてたら壊れると
簡単に調べたら、今はリモコンホルダーは別売りが多いって面倒やな!
とうとう説明書引っ張り出して調べました
ぎりぎりヨドバシで在庫合ったので、即注文して
前のエアコンのホルダー付けてた場所の穴塞いだのに、
そこにまた付けることに
微妙にビスの距離は変わってますけど
やっと落ちなくなった、やれやれ
ただこのホルダー、がっちりしすぎて
下から引き揚げながら抜かないと、
リモコンが取れなくて大変
普通は下の受け皿部分だけなんですけど、
途中にも腕状の支えがあるんで、この支柱が邪魔・・・
温度はほぼ一定だしルーバーも固定なんで、
触るのはたまに風量ぐらいなんですが
めんどくさいの極まりなし

ヨドバシで思い出したんですけど
フリマとかで梱包材の再利用ってされてる方おられると思うんですが
クッション封筒とかね、勿体ないですし
段ボールならシュリンクされるかして見えるところにあるんで、
大丈夫と思うのですが
封筒や紙袋は気を付けてください
アマゾンとヨドバシって電化製品多いせいか、
必ず納品書が入ってるんですけど、取り忘れがちょいちょい発生する
(ロハコは不要設定できるんで、その点は優秀 段ボールは気に入らない
畳みにくい・箱の中に箱入ってる無駄)
こないだ買った物の紙袋に、思い切り納品書が入ってまして、
うわぁ・・ってなりました、ヨドバシだったかな
匿名取引の意味ねぇ!!
住所氏名ばっちり載ってるし
納品書なんで買った物までバレる
家庭用品だったのでまだいいんですけど
アダルト系とかだったら、見てしまったこっちがいたたまれなくなるし
相手の人には言いませんでしたけどね
クレームと取る人もいるかもしれないんで
なので、ここで言っときます
私も使いまわしはするんで、取り忘れ防止もかねて、
必ず梱包時に封筒と袋は中を確認してます
手を突っ込むだけでも分かるんで、
面倒がらずにこれだけはするようにしてます

うちの場合、再利用はクッション封筒ぐらいで本か文房具程度なんですが
ヨドバシか楽天ブックスぐらいかな、使うの
最近アマゾンは薄いダンボール紙の封筒なんで捨ててますし
こないだなんか、段ボールのデカイ袋状の梱包で、
洗剤と本が一緒に発送されてショックだった
その本は中古だけど、絶版で高かったのに(´;ω;`)
奥に押し込まれた状態で、めちゃくちゃ腹立ちました
別で注文してるのに、どうでもいい雑貨は別発送してきて、
大事な本は一緒くたって、どうなってるんや!!
本はできるだけ応援もかねて、本屋で買うようにはしてるんですけど
アマゾンで買うと、表紙が折れてたとか帯がぐちゃぐちゃだったとか
★1レビューが増えてるんで、あの変な封筒状段ボールのせいだろうなー

駿河屋さんに久しぶりに買い取ってもらったので、
ネットも覗いてみて気になるものがあったので購入
ちょうどセールだったんで、送料も無料だった
一定金額以下は、手数料とられるのはもやっとするけど
ネットの売買が増えて大変みたいなので仕方ないか
チョコエッグの模型とかめちゃ小さいのに手間だわな、査定するの
届いた品物は中古表示だったけど、ほぼ新品(購入時の袋に入ったまま)
ばかりだったんで、格安で手に入って満足したのでよしとする
ただすごい混んでるみたいで、1週間以上経ってからやっと発送だった
別に急がないからいいけど
実はフリマで買った物が、1ヶ月経つのにまだ発送されてないんですよ
実家にあるので云々言われて、それ出品画面か100歩譲ってプロフに
書いとくことじゃねって思ったけど
運営が横やり入れないなら長引いてもいいですよ、とは言いましたけどね
たまに運営がさっさと終了させろや、みたいなの言ってくるみたいなんで
たぶんキャンセルしろってことなんだろうけど、
出品者はペナルティやし運営も手数料入らないなら、誰得じゃないのか?
ちゃんとIDにいつまで休みとか連絡事項入れてる人もいますからね
購入前にコメント言われても、ガン無視で即購入してますが、
文句言われたことはないな、コンビニ払いでもないしな
こないだ購入した物が、寝てる間に他所で先に売れたと謝られて返金されたけど
チェック漏れで在庫なしってキャンセルメッセージだけでいいのに、
自分から二重出品のこと書いたら、
規約違反でペナルティじゃねって、見てるこっちが心配になった
二重出品自体は知ってましたけどね、フリマからオクまでチェックするんで
同じ物でも自分が買ったとこの値段が安かったんで、
もうちょい早かったらよかったんですけど、まぁこれも縁ですね

今見たら、かはくのクラファンが4億超えてまして、
朝見たときは3億前だったような
すごい勢いだな
ご褒美がなかなか充実しているようで
バックヤードツアーなんて好きな人からしたら、夢みたいなもんよな
これ一押し図鑑が欲しいなーと思って眺めてたんですけど、
使ったことないので仕組みがよく分かってない
後でまた調べてみよう
国がやれだのなんだの言ってる人いるけど、
そうやって高校も保育園も無償化して金足りない、
税金UPって自分で自分の首絞めてるんですけど
大学まで無償化だのほざいてるやついますけど
それぐらいの金自分で出せよ
嫌なら勉強して特待生になりゃいいんだから
勉強せん奴に税金投入なんてもってのほかですわ
ほんとに無駄、高校の無償化もいらないって思ってるぐらいなんですけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.08 19:01:10
コメント(0) | コメントを書く
[ネットショッピング/通販] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: