ガラコバス

ガラコバス

2023.09.02
XML
カテゴリ: 節約
じゃなくて、ブロックじゃないかなー
と思うんですよね
何の話だ、とお思いでしょうが、京極夏彦氏の新刊です
ハードと新書2種類出すという気合の入った講談社ですが
辞書みたいなやつが出版されると踏んでます
13年ぶりだったかな、タイトルだけ前の本に掲載されてたらしく
出版社移る話があったりもしたそうで
このシリーズの愛蔵版サイン本が5000円ぐらいで、
毎度お世話になってる書店に売られてたんだけど
迷ってやめたんだよな
きりがないのと実は手持ちの蔵書は売ってしまってるので
米澤穂信氏の古典部シリーズも完結してないのに愛蔵版?と思いつつ、
買ったんだけど
文庫に入ってない話があったんで

本は文庫新刊っていっても、
一時期よりずっと買う量を減らして、
ラノベみたいな軽いミステリ系ぐらいを買って読んですぐ売却
一時期爆発的に流行った、飯テロや妖怪ものは飽きたので買わない
みんな同じなのか売るのも売れないし
最近はオクでもあまりお客さんがつかないので、
ウオッチ入ってないと即終了してフリマ移行で様子見、
もう完全に移るか悩んでます
ただ送料出品者込みってのが困る
メルカリは手数料も送料も高いんで
最近ラクマも改悪して手数料上がったので、使ってないですし
1個売れた売り上げが残ってて、使い切るのに困った
フリマは即売れるのはうれしいんですけど
取り置きやまとめがしにくいです
公式ではない専用出品しても他人に買われるトラブルが多いし
取り置きって連絡とれなくなったら困るんですよね
過去にオクで常連さんで取り置きされてた方が、
急に連絡取れなくなったので
何度か一方的ではありますが連絡入れた後、
取り置き分は捨て値で他の方に再販しました
他のお取引されてる方も評価から連絡したりして、
困惑してるようだったので、
ご自身に何かあったのだろうなぁと
今でもオクやってるとたまに思い出すのですが

買い物といえば、ショックなことに電動噴霧器が
調子悪くなりまして、買ってダンナが数回使っただけなんだけど
グリップが暑さで割れたのは、これは買い替えできるみたいだったんですが、
本体からどうも漏れてると、一応使えないことはないらしく
自分で直せる人に譲りました
ダンナが言うにはバッテリーが重いし、充電に時間かかるんで、
手動でいいやと言われた
今度は農機具メーカーのを選んで買う予定
前のは結構適当に選んで買ったので、中華製ではないけど
先日見たら、前買ったの3千円ぐらい値上がりしてて驚いた
買ったときが安すぎたんだろうね
草刈り機も30分でバッテリーがなくなるので、予備を購入
探して安いところで購入したら、ネット通販なのに身元確認?
みたいな電話がかかってきて、面倒で仕方なかった
届いたら速攻会員登録削除したけど

ジモティーで使ってない雑貨など少し断捨離
1件ドタキャンがあって、転売目的だったんだろうなと
かさばるのは送料ネックでフリマじゃ売れないから、
無料譲渡にしてるのに
大抵はいい方なんですが、たまにこういう人いますね
毎回メッセージが一言なんで気になって、
当日本当に来るのか確認したら無視されました
通報はしましたけど
更にキッチンの物を減らしました
傷だらけのダイニングテーブルも、
海外製のおしゃれなテーブルクロスを購入して、
(B品特価w)きれいになりました
長いことランチョンマットだったんですが、
布のは毎日汚れるから洗わないといけなくなるし
ビニール製は拭くのは楽ですが、視覚的に安っぽい
メッシュみたいなPVCのも買ったけど、
こぼせばテーブルまで汚れるので
拭くのが余計大変だった
木製テーブルも20年以上経ち、
キズや汚れが気になるので、隠せるのも丁度いいってことで、
撥水性のあるテーブルクロスにしてみました
テーブルクロスは初めてです
実家で子どものころ、懐かしいレトロなビニールクロスかけてましたけど
うちは小さい子どもはいないので、心配ないですが、
念のためダイソーでテーブルクロスストッパーを買おうかと思ってる

袴は決まりましたというか、あまり種類はないので迷うも何もって感じ
編み上げブーツがいいというので、それも借りて
袴も安いのはレンタル無料なんですけどねー
結構なお値段の振袖買ってるんで、
着付け料ぐらいはサービスしてほしかった
振袖だけなら3年着付け無料ですけど
あまり着ないですよね
卒業してすぐ友達が結婚とかしないし
正月のあいさつ回りに着る人もいるかもしれないけど、
そんないい家じゃないし
初詣なんて人混みが嫌で、自分自身何年も行ってない
いつもGWとかに行ってる(笑)
着付け代は相場より安いけど、着付けするのって
たぶん呉服屋のきもの教室?の生徒さんなんですよ
美容師さんではないので

卒業式の髪を結局私が行ってる美容院で訊いたら、
まだ決まってないけど、5千円超えることは絶対ないですって言われた
成人式があるので、その予約が済んでからかもって言われてましたね
謝恩会というか卒業パーティがあるかもしれん気がするんですが、
それが卒業式の前日かもっていうので、まためんどくさい
本人がパーティあるの気付いてない気がするし
2日続けて着物は無理なんで、ドレスだろうけど
フリマで安いの買って済ませればいいんじゃないかと
ハレの場のフォーマルで、振袖なら何度でも着れるけど、
同じドレスっていうのは一張羅みたいで恥ずかしいと、
いう話も聞くんで、まぁ値段が桁違ってますからね
何度か着るのを考えたら、振袖もレンタルより買う方になりますわ
ところでパーティ用の髪は一律2980円ですって
リーズナブルで助かったけど、3月はまた出費やなー
秋でやっと学費が終わるのでやれやれですが、
ちっとも勉強しない本人にも、
一部奨学金で払わせることにしたのもありますが
(1/4にも満たない金額ですが、ほんまに周りの子を見習えと言いたい)
コロナの保険おりたり、臨時収入の予定(ダンナが会社に人を紹介したので、
紹介料みたいなのがもらえるらしい)があったりで、
何とかなったので肩の荷が下りました

ディノス クーポン 2000円 3599226  期限2023/09/29 税込¥10,000以上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.02 18:44:24
コメント(0) | コメントを書く
[節約] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: